二重構造の耐熱グラスの内側が割れたので取っ手付きのコップ(非耐熱性)を使っているけど、これから先の時期に耐熱グラスでないと電気ケトルが活躍できない、というかホットコーヒーが飲めない
早く良い感じのコップを買いに行かねば・・・
@rafuthi.bsky.social
品位が服着て歩いてる そうここでもね
二重構造の耐熱グラスの内側が割れたので取っ手付きのコップ(非耐熱性)を使っているけど、これから先の時期に耐熱グラスでないと電気ケトルが活躍できない、というかホットコーヒーが飲めない
早く良い感じのコップを買いに行かねば・・・
それと同時にサービス業の人って凄いよな
私も極々まれにそういう接待的役割をするけど訪問者=敵、と思わせる言動をする人が低確率ながら存在する
社会に出て働いたら客の対応をする人に無礼な対応はできない、と思うけど働いてて当然な相手がそういう事をしてくるんだよな
百歩譲って金を払っているならお客「様」気分でも許される可能性もあるけど払う前からそれは やめたほうがいいぞ!
セ〇ムの営業か技術者か分からないけど接する機会があったのだけど
親切丁寧な説目に柔らかな物腰、そして現場確認後に解散となった時にわざわざ車から降りて丁寧にお辞儀して見送ってこられたのを見て
むしろこっちが失礼をしてないかと思うほどに礼儀がしっかりしている、これが大手・・・こんな対応されたらこっちも襟を正すってもの
なかなか割ない70の壁
14.10.2025 21:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Guillotine Cross
#ラグナロクオンライン #ROお絵描き
これはただの自慢なんですけどね、依頼して描いてもらったユンケルがめーちゃ可愛い
好きなNPCをそのNPCを描くのが上手いクリエイターに頼めるってのが良い時代になったもの
それにしても可愛いのはいいもの
私的な癖に突き刺さるのなら尚更
知識がある人も凄いけど知恵のある人の気付き、閃きもまた凄い
08.10.2025 12:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0正々堂々とSkebでNなんとか指定の依頼をする
そういうのも時には必要だ
ちょっと思考回路がおかしい
07.10.2025 12:46 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0痩せる為にはまずこの終わってる基礎代謝を増やすところからでは?
07.10.2025 11:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一昨日の飲み会の影響
飲み会すると+1kgは増えるわけね
昨日と変わらず、今日は飲み会があるからそれでどう変わるか…
30.09.2025 22:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0水分が減って…って減ってるのは筋力かい
1日だから誤差よ誤差
日々の運動強度を高めていかねばならぬ
29.09.2025 09:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0痩せねばならぬのだ…
29.09.2025 03:29 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0同じレベルにならないために私は何も語らない
27.09.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0好きな作品の創造主は話が通じる人間性であればそれ以外、というかそもそも作品と創造主は完全に別物だから健康で創作活動を続けられる地盤体力精神面があればそれだけで僥倖
創造主がどういうのが好きでどういうのが嫌い、とかは確かに楽しいけどそれと作品は別
創造主と創造物の性格が同一なら私も茨の冠を被らないといけない、私はそんなのまっぴらごめんだしそもそもそういう信仰はないから
信じるべきは好きになった絵
もっと創作物が見たいから末永く健康的でいてくれ・・・接客業はストレスが溜まるはそう
極々まれに接客業的立ち振る舞いをすることがあるけど客=ランダムエンカウントみたいに感じる場面がしばしばある、日常が接客業ならそりゃあそうなるよ
クリエイターの性別はより心身の健康状態が気になるのよ私は
なんでXで好きなクリエイターはコミケで入院体験の本をお出しするの?
不摂生?歳?アッハイ
私は未だにクッキークリッカーで遊んでいます
遊んで・・・遊んでるのか?
arskさん(@arsk.bsky.social) とこのご隠居を描かせて頂いたのだ。
薄布すけすけ・・・
ご隠居は可愛い
22.09.2025 13:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0名前を挙げるとネタバレになるから伏すけど
「○○が好きなら奪えばよかったじゃないか」
「でも○○を先に好きになったんは○○兄ちゃんじゃないか」
という思考を受け継いでいないはずのなのに同じ思考で反論されるBSSの先駆け漫画、BSSって概念は私的には土俵にも載ってない挑んですらない弱者が自分で敗者と自分で自分を慰める、どこまでいっても自己目線だからこそ当然の帰結ってことに本人が気づけないのも含めて愉快痛快な概念だけどあの漫画は熱くて面白い
好きな絵柄のクリエイタが―私の好きな同じMMOを遊んでいるとかいう奇跡的確率
20.09.2025 13:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0単にその人の描く絵が好き、に集約されると言うだけにここまでの文字数を・・・?
20.09.2025 10:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0他ジャンルの絵はわ、わかんないッピ・・・が多いけど
創作元のネタが分からないけど好きなクリエイターの絵だし
なんかカッコイイのや可愛いのが見れるからありがてぇもんだよ
私が認知されるのは創作活動に微塵も+にならないし認知される必要性皆無だけど
絵柄や創作物がめちゃ好きだし無理のない範囲で今後もどんどんばんばん絵を描いて欲しい、ジャンルが違っても絵柄が好きだから楽しみとかそういうファンメはもしかしたら創作活動に+になるかもしれない、ならないかもしれない
いい塩梅で出していくのが難しい
だから私は黙っていいねするってわけ
黙ってなくねぇか?そうだな
初めてプロ空に購入側として参加した時は「(ネットで見た作品がリアルで目の前に並んで販売されてる!全部欲しい!でもこっからここまでくださいとかいうのは後の人に悪そう、あとSkeb依頼した者です・・・とか認知される時間が勿体ない、認知されんでいいししたいのは作品の購入!あとファンです!とかいうのは鬱陶しそうだしこの混雑具合で無駄な時間を取らせるのもだし自分に言い訳してねぇで欲しいのは全部買おう!ここまで1秒)これとこれください」となる、なった
19.09.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0女性を狙うヒトコワ・・・というか下心スケスケ侍の怖い話はあるけど
男を狙うそういうのも あるから な
男を狙うというより男でもいい、が正しいか