任天堂復活してるー!楽しみ!ピクミン4レースうれしい!
02.11.2025 17:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@necoccao.bsky.social
漫画をかいています https://lit.link/necoccao
任天堂復活してるー!楽しみ!ピクミン4レースうれしい!
02.11.2025 17:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『RTA in Japan Winter 2025』の採用ゲームを発表します!
docs.google.com/spreadsheets...
オレンジ色が「採用」、緑色が「バックアップ」となります。
ゲームスケジュールの発表は11/9(日)を予定しています。
#RTAinJapan
絵の安定してなさがすごい
単行本では修正します
ひなたとお兄ちゃん - furu / 第十二話 化け物どもの夜 | 一迅プラス [ ichicomi.com/episode/2551... ]
29.10.2025 07:03 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0佐伯イッテツさんのポケモン盾配信、なんかずっと迫真すぎておもしろい
主人公と同化している
2巻表紙没案
16.10.2025 18:21 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0#にじそうさく11
14.10.2025 22:04 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0大阪旅行に行ってきました🌞万博はパビリオン入れなかったけど楽しかった!
07.10.2025 15:21 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0『伴天連怪談』第一話が配信されています。 shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
02.10.2025 20:14 — 👍 37 🔁 20 💬 0 📌 0久々に見返したらめちゃくちゃ面白かった ずっと笑えて好きな切り抜きです
youtube.com/watch?v=d3Sg...
『ひなたとお兄ちゃん』2巻は打ち切りの兼ね合いで出版はするものの発売日未定という状況でしたが、おそらく1月・遅れても2月には出るという運びになりました(売上が伸びたわけではない)
2巻紙・電子の売上をみて続行できるか決定するとのことで、このままだと2巻売上が出るまでに打ち切りまでの全話描き終わっちゃうので年内か来年頭のどこかで長めの休載か分割掲載とかになるのかなと思います
ご興味あればよろしくお願いします
こういうことをポストした気がするけどログになかった
今日は池袋PARCOの鷲野デパート名品展へ行ってました🌞グッズがかなり充実してました!地底の太陽ベンダブルフィギュアも期待
#タローマン
構図については私は俯瞰で描きましたが、どういう状況なのかがわかってかっこいい勢いのある構図であればなんでもOKな感じです!!いずれにしても全身が入る引いた構図は入れた方がいいかなと思ってます
流行りのバトルアクション漫画たくさん読んでインプットしましょうー
アクションはほんとにわたしは必要最低限が辛うじて描ける程度のレベルです…!
途中の擬音は殴るところと吹き飛ばすところのちょうど中間にあってどこの音なの?みたいな混乱も入ってしまうかなと思うので、入れるなら殴るコマに入れるか、私の送ったやつみたいな感じで音をまとめてしまうとかですかね…(音は絵のあとに来るより、絵の先にor絵と同時に目に入らせたいです)
効果線はその認識のものが読んでてわかりやすいかなと思います!とはいえはらいとかは必要に応じて・個人の描き方の好みとかがあると思うので、色々読んで参考にしてみてください!!
アクションが死ぬほどない漫画を描いている人間なので適切ではないかもしれないんですが、アクションシーンはもっと大胆にアクション部分にページ使った方が効果線がない状態でも速度が感じられる表現になりやすくなるかもしれません…!(作画に入ってる段階で言うな!って感じの話ですが)(見た感じ、効果線というかアップの構図が多くて速度を感じにくいのかなと思ったので…)
効果線は力が向かう方向、または向かってくる方向に合わせて引く感じでいつもつけてます
バトルアクションは最近流行りのバトルアクションがある漫画を参考にするのがおすすめです✌️私はアクション苦手なのでアクションを極力かかなくて済む題材にしてます✌️
映画は5回目でした、同じ映画5回観る時間取れるなら色々他にも観たほうがいい映画がたくさんあるんだろうけどじゃあその時間がとれるならタローマン観よう…となってしまう
23.09.2025 04:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大長編タローマン舞台挨拶山口一郎さん&藤井監督登壇(タローマンつき)運よく発券できて観てきました!
山口一郎さんも激賞(観ていない)の映画、上映しているうちにぜひ観に行ってください
#タローマン
人外の、とくにメインキャラとしては描かれにくくデウス・エクス・マキナや悪役に多いタイプの超常的な存在を好きになる傾向があり、タローマンでは珍しく主役を好きになったのでこれだけ追っているんだけど、結局悪役に行き着いている
登場シーン少なすぎて本当に悪役なのかは知らないが…
ブラックタローマンがタローマンと正反対の性質であるなら、でたらめ(個性とそれによる混沌)・太陽・芸術・喜び・生きること等々の全てに反する存在だと思われるけど、もしあの世界で司令官がブラックタローマンに出会ってしまっていたらより厄介で争いの絶えない世界になって司令官も拗らせてどんどん人としての大事なものを捨てて戻れなくなってしまってそうで、いいですね
あと漫画版タローマンの一人称が「俺っち」なら、反対であるブラックタローマンの一人称は「私」で機械的な口調であってほしいですね
なんでほとんど登場していないキャラのことをこんなに考えてるんだ?
設定本当にかっこいい
#タローマン
ありがとうございます!!
めちゃくちゃ暇になったらネームを描いてpixivに放流してみようとは思いますが、真面目な話私は人間のお色気を描くのが向いてない絵柄なのでいずれ莫大な権力を持ち誰も逆らえない無敵の原作者になり、お色気描写上手すぎ人間に描いてもらいます
老若男女平等にパンツを見せて恥じらう漫画、読みてぇよな
パンツの柄により使える能力が変わる世界観で、真名開放のように(?)ボトムスを脱いでパンツの柄を開示しながら闘うことによって防御力が著しく下がり羞恥もある代わりに能力の出力が大幅に増すシステムの能力バトル漫画を読む夢を見ておもしれー!となったはいいが、いくらなんでも自分が書く感じの話じゃなさすぎるので、供養
19.09.2025 00:39 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0好きなものの絵にたくさん反応をもらえてうれしいが、基本的に慣れないコミュニケーションにエネルギーが要る人間なので返信できずにいる
全てのコメント、いいねなどに感謝
昨日はタローマン大万博&岡本太郎記念館に行ってきました🌞
15.09.2025 10:06 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0ここでのポスト忘れてた!アンソロジーに掲載していただいています、Vtuberが好きな人の話です
攻撃的な表現が多い話ですのでご注意の上お読みください
amzn.asia/d/jdqSfgq
Xにも投稿したタローマンFA
嘘シーンは置いておいて、基本的にでたらめな映画だけど地底の太陽/明日の神話の登場対比シーンとかものすごくかっこいいポイントがいくつもあって本当に何回観てもそのたびに楽しくておすすめです
#タローマン
好きなものの二次創作したいし本も出したいんだけどタローマンを観たことにより今すべきは二次創作ではないのではないか?自作を描くべきではないか?という気持ちが、めちゃくちゃ強くなっている
08.09.2025 16:03 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0大長編タローマン万博大爆発を観てください!
05.09.2025 18:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0一泊二日水戸旅行に行ってました🚈
もろもろ予約したのは半月以上前ですが、ここ1週間ほど疲労なのか目にかなり不調が出ていたのでちょうどいいタイミングで休憩になりました
また明日から頑張りますー
そうですね、私的には事実として全く問題ないので一応他の人にも聞いてみてください…!
御病気の影響で香水とか化粧品の匂いに敏感になるとか、過去のストレスを感じた出来事(嫌いな人の香水や煙草のにおいとか体臭とか…)に紐づくにおいに嫌悪感を示しやすくなる、みたいなお話は聞いたことがありますね
現状問題ないらとねさんが必要以上に加齢臭対策をするより、受診を勧められたほうがよさそうな気も… それはそれとしてお互いにおい対策は気を付けて生きましょう、、、!!!!(私もアラサー入ったのでこわい!!)