おうちKubernetesやってます😀
ぽろぽろ進捗を共有するので興味ある方はフォローしてってください
構成は
マシン: 「Raspberry Pi 4 Model B」3台(マスター1台+ワーカー2台)
OS: Ubuntu Server 22.04.3 LTS(64-bit)
コンテナランタイム: containerd
CNIプラグイン: Calico
Twitterでも活動してます😀
twitter.com/_matoruru
@matoruru.bsky.social
セキスペ/応用情報/DevOps/SRE/Kubernetes/Vim/競プロ/猫🐈/おうちKubernetesの作業記録をZennスクラップに書いてます→https://zenn.dev/matoruru
おうちKubernetesやってます😀
ぽろぽろ進捗を共有するので興味ある方はフォローしてってください
構成は
マシン: 「Raspberry Pi 4 Model B」3台(マスター1台+ワーカー2台)
OS: Ubuntu Server 22.04.3 LTS(64-bit)
コンテナランタイム: containerd
CNIプラグイン: Calico
Twitterでも活動してます😀
twitter.com/_matoruru
TinyURL(URL短縮サービス)が元URLよりも長いURLを生成する例
11.11.2023 02:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0TypeScriptのフロントエンド開発にはこれとZodが欠かせない
www.publickey1.jp/blog/23/apim...
Argo CDのApp of Apps、親Applicationから複数の子Applicationを管理できるのはありがたいけど、子側から親への参照もほしい
05.11.2023 11:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おうちに帰ったらすぐGateway API試したい
03.11.2023 01:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ドバイのIBNモール内の薬局。日本では手に入らない(成分規制で製造販売も不可)歯磨き粉が並んでいる
20.10.2023 21:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0GITEXに参加してます😀
16.10.2023 11:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デスペ受けてきた
08.10.2023 09:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0DDD、ずっとドメイン駆動開発(Domain-Driven Development)だと思ってた。開発(Development)じゃなくて設計(Design)なんだね👀
07.10.2023 04:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0来週デスペか
30.09.2023 02:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0xmonad使ってる人に特におすすめのPolybarテーマ
github.com/matoruru/pol...
千葉旅行に来ている
24.09.2023 02:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0iPhone 15 Pro、カメラ部がモコモコで顕微鏡みたい😀
22.09.2023 13:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ついにアカウント作れた😭
招待してくれた方ありがとう😭