LLMが本当に頼りになる が、ファクトチェックも大きな課題 まあ人間でもテキトー言うこともあるし、こればかりは自分でどれだけ知識付けて総合的に判断できるかどうかに左右される
13.10.2025 01:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@suna-ch.bsky.social
マストドンから来ました FltSv@mstdn.jp
LLMが本当に頼りになる が、ファクトチェックも大きな課題 まあ人間でもテキトー言うこともあるし、こればかりは自分でどれだけ知識付けて総合的に判断できるかどうかに左右される
13.10.2025 01:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0知らないこと、覚えることが大量 社会人学生みたいなムーブを最近してる 学費無料
13.10.2025 01:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0jp落ちてる~~
13.10.2025 01:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0苦労を水の泡にしてやり直していきますわよ
12.09.2025 08:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あ!!これだ!!!! 僕が手を付けるべきはこれだったんだ……… を得た
12.09.2025 08:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デバッグを重ねるうちになんとな~くどこで何やってる程度は分かるようになってくるので、そうするとこれは多分こういうことやってるんだろうなと憶測が付くようになる そういったのを深掘りしていって+AIに聞くなりして理解していくしかないなあ
21.08.2025 00:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0立ちはだかる、何も知らないコードの山 さあてどうしようか……
21.08.2025 00:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Pythonも機械学習もろくに知らない状態でAIに0からコードを書かせまくっている が、動くは動くけど多分違うことをしていたり、どんだけ修正させても直らなくなったりし始めた
要件定義資料も作って毎回自動で読み込むようにしてるけど、それでもこの結果なので、中規模程度になるとAI全任せはまったくもってダメになってくることを実感した
賢い人は自分より底辺の存在を忌み嫌うけど、もっと賢い人は底辺を利用して自分の利益にする 捨てるのは勿体ないので壊れるまで使い潰します!
15.08.2025 01:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0絶対出版できない本を作りたい衝動に駆られた
15.08.2025 01:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0他責思考の人が永遠に不幸な理由
被害者意識が強いから他責すると思いますが、まず前提として自分で自分のことを幸せにできてないわけですよね
となると、他人が幸せを運んでくるしかないわけですが、他責してれば他人が寄ってくるはずもなく、イコール幸せは逃げていきます
自分で自分を幸せにもできなければ、他人にも幸せにされないので、他責思考を辞めない限り永遠に幸せにはなれないのは至極当たり前ではないでしょうか
おわり
ここで何も気付かず人の言いなりでしか動けないアホどもを手のひら転がして利用する立場になりたいですね
30.07.2025 02:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0株って理論上、安く買って高く売れば儲かるわけですよね
投資信託は株の集まりなので同様に安く買って高く売りたいわけ
NISAは投資信託を買うと利益が非課税になる制度なので、あくまで投資信託ありきで、それなしに「NISAを始めよう!」とかいうのはまあアホの釣り文句
釣られたアホはアホなのでインフルエンサーの言うことを鵜呑みにするのでアホは考えもなしにS&P500やオルカンに手を付ける
ところで、S&P500とオルカン、どちらも主要株式はだいたい一緒で、どちらも時価が高い株を加重平均で組み入れてるんですよね
おや…?と気付く人と気付かない人で
色々と疲れてるときはひとけのないこっちに居がち いらんこと呟く余裕があるときは丼にいるかも
28.07.2025 06:10 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0ちつのなかにいる
28.07.2025 06:04 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0砂姫は青空の下にいた!!!!
28.07.2025 04:21 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0というかよく考えたら既に手取り半分以上投資に回すは達成してる 7割くらいになるのかな…
28.07.2025 01:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0収入と支出のバランスも加味して理論上成り立つはずと1週間以上時間をかけて計画建ててはいるけど 結局はやってみないと何もわからない
28.07.2025 01:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SNSのことなんかどうでも良くて、手取りの半分以上を投資に回す計画がうまく行くかのほうがよっぽど大事
28.07.2025 01:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0スナンチだよ〜〜!
28.07.2025 01:41 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0スナンチが今!?
28.07.2025 01:40 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0まとも人はヤバ人と関わらないようにするのでそもそもまとも人はヤバ人の視界に入らない ヤバ人は一生ヤバ人としか関わりがない 思考が固定化されて更にヤバ人をこじらせる かわいそうに
28.07.2025 01:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SNSで男はこーだ女はあーだって性別でひとくくりにしてしか発言しない人、普通にヤバイし、まともな人はヤバイ人から距離置くので、ヤバイ人の周りにはヤバイ異性しか集まらなくなるから余計本人にはヤバイ男女論しか見えなくなるんやろな〜〜と丼を見て思った 丼以外でもどこでも言えると思うけど
28.07.2025 01:35 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0投資信託の世界、ちゃんと調べて理解すればするほど全く違う世界が見えるようになった 些細ではあるが確実な成長の一歩
27.07.2025 06:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0よく見たらつみたて投資枠も生かし切れてない これはどこか時間あるときにちゃんと見直さないとな……
17.07.2025 00:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もっともらしさ 尤度 イヌらしさ 犬度
17.07.2025 00:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0理論上の底値で押し目買いよりドルコスト平均法の方がパフォーマンスが良く、しかしなる早一括投資の方が更にパフォーマンスが良い、ってマジなんか???の疑問も解決しないといけない もっともらしい話ではあるけど鵜呑みにするのとはまた別
17.07.2025 00:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どうしようかな 利益は全然出てるから放置でも良いのか?信託報酬が取られる仕組みをまずちゃんと調べた方が良い 切り崩すなら次の投資先も考えないといけないし ただでさえ余ってるお金ちゃんと回さないといけないのに時間がなさ過ぎる ウンチ うんこを出し入れ うんこの唐揚げ
17.07.2025 00:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あ!!!!!!どうして今の今まで気付かなかったんだ…… 旧NISA時代にFPに進められて適当に積立してたファンド、信託報酬が1.7%もある ゴミじゃん FP無料相談の罠ってそういうことかあーーーーーーー
17.07.2025 00:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0