マエ's Avatar

マエ

@matitamae.bsky.social

20↑/夢腐雑多/オタクの日記

3 Followers  |  25 Following  |  83 Posts  |  Joined: 03.02.2024  |  1.6136

Latest posts by matitamae.bsky.social on Bluesky

積読と並んで罪悪感・挫折感をもたらすものに、図書館で借りた本を読みきれないまま返す、というのがあって、実はさっきそれをしてきたわけですが。
どなたかがそれを「本を散歩させる」と表現されていて、本を風通しして図書館の貸出数に貢献する(公共図書館は貸出数で評価されるので)意味のある行為なのだと。
これまで散歩させた本は数しれず。優しい表現に救われる。

23.11.2024 09:54 — 👍 2438    🔁 1301    💬 5    📌 16

粉塵爆発も月が綺麗ですねもオタクじゃなかったら知り得ない知識だったので

20.04.2024 15:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そういう話を書きてえなあ

20.04.2024 14:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

孫六のI love youは「道具を活かすも殺すも使い手次第だから、俺を使ってあんただけの物語を描いてくれ」だと思ってるから

20.04.2024 14:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まあ私の好きなI love youの形はずっと「(僕を見ない)お前のその目が嫌いだよ」なんですけど

20.04.2024 14:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でも言葉を告げない(告げてる)I love youではあるんだろうな

20.04.2024 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まあでも二葉亭四迷の私死んでもいいわはどちらかというと、今が最上の幸せなのでこの瞬間に死んでもいいっていうニュアンスだと思うからちょっと違うかもしれない

20.04.2024 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

鶯丸は「恋愛とはふたりして馬鹿になることだとも言う。それなら俺は君と馬鹿になりたい」
大包平は「共にあることを許してくれ」
八丁くんは「君とだったら俺死んでもいいよ」
自分的な古備前解釈このあたりなんだろうな

20.04.2024 14:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キャラごとのI love you考えたりするのが好きなんかもしれない

20.04.2024 14:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

八丁くんのI love youって二葉亭四迷の「私死んでもいいわ」かなを思ったんよの話をどこでしたらいいかわかんなくってさあ

20.04.2024 14:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

八丁くんと付き合うのは根気がいるので。「自分があなたを幸せにしてあげるよ!してみせるから!!」ぐらいの気概がいるくせに、いざそうやって提示したら「へえどうやって?」ってそういう黒々したものを渡されるというか。地獄まで一緒に付き合ってくれる?って言われる感じ

20.04.2024 14:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

八丁くんは親しくないと「仲良くないから遠慮しとこ」の発想だし。親しくなったらなったで「俺がなんかするの迷惑かもしれないから遠慮しとこ」になるので。仲良くなっても態度が変わらん

20.04.2024 14:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まあ言わんとすることとしては八丁くんギャルだけどシビアさとドライも持ち合わせているので。世の中を楽しむというよりは力量を評価されたいとかそういう辛口な硬派なとこあると思う。口に出さんだけで

20.04.2024 14:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ポヤポヤでもなくて。ウキウキもまた違うくて。パヤパヤが近いけどなんか違うかった気がするんよ。パキパキとかチャキチャキではないから、もっとこうなんか楽しげな擬音語。ギャルなので

20.04.2024 14:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キャピキャピみたいな四文字のカタカナだったと思うんだけど丁度いい擬音語が思い出せなくてさあ。タピタピではないしパヤパヤでもない気がするんだけどなんやろう

20.04.2024 14:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は八丁くんのことギャルだと思ってるけど〇〇はしてないと思ってて〜って考えてた〇〇の部分忘れちゃったな

20.04.2024 14:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まだ考えてたことあったはずなのに全部抜けちゃったな

10.04.2024 03:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

孫六って一匹狼というよりは職人さんで。職人であるためには目的がいるんですよね。自発的に何かをするにはあんまり光らないんだけど、役割を与えればみごと輝いてみせようの。組織で言うナンバー2タイプ

10.04.2024 03:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は孫六の「刀一本、腕一本。それを夢と言わずに何とする」は技量さえあればどこまでも駆け上がれるみたいな意味かと思っていて。
目的を達するには良い道具がなければならない(粗悪な道具のせいで道が途絶えることもある)
良い道具を活かすには信念など崇高な目的があってこそ輝くので。

孫六は自分を安売りする気もないから、そういう自分を活かしてくれる優れた使い手を望むみたいなアレ

10.04.2024 03:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

則宗は物語に込められた愛を気に入ってそういう愛の語り部になってくれようとするのが違い

10.04.2024 03:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

孫六って道具として生涯現役でいたいのだろうなという所。
だから孫六にとっての物語はどちらかというと過去だったり閉じたもの(先には続かない)から親しみがないわけではないが特別ない思い入れもそこまではないのかもしれない

10.04.2024 03:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いるものなのでかまわないんだけども

18.03.2024 13:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

猫砂ひとつ買うつもりが間違えてふたつ買っちゃったな

18.03.2024 13:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分の中で春の境目をそこにしたので。もうすぐ春が来るなあのソワソワ感

12.03.2024 11:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

鶯太刀祭が来ると春だなあを思うので。毎年2月ぐらいからもうすぐだなって楽しみにしてる

12.03.2024 11:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

人がすごく詳しい解説とか感想を書いていようがそれは自分の感じたものじゃないじゃないですか

11.03.2024 13:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

感想でも解釈でも人が書くからいいやって発想に私はならなくて。人がどう言おうが私は私の思ったこと私の言葉で喋りたいだけなので。なんでインターネットお喋りマンです

11.03.2024 13:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

書いたことのないキャラを初めて書くときは彫刻掘り出すような感覚で面白いなは思っているので

11.03.2024 13:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

文字書いてる時いつも長距離マラソンしている感じだから。書き終わったあとのインターバルもうちょっと欲しいよ

11.03.2024 13:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

次のステまでに自分の中の孫六固めておきたい気持ちあるんですけど。6月?だとちょっと難しいな

11.03.2024 13:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@matitamae is following 18 prominent accounts