好き嫌いを押し付けるのよくないという意見はわかる
ただその人が好きなものかもしれないから○○が嫌いって言うのはよくないという意見は同意しにくい
それは逆に○○が嫌いな人に対して、私は好きだから!を押し付けている面もあると思うので…好きの気持ちの方が上というか優先しろみたいな
私は○○好きだけどあなたは○○嫌いなんだ、じゃあどうしようね、どうする?って話し合うのが個人的には望ましい
まあSNSでは難しいんですけどね
難しいからこそ言葉は選ばないとですね
@shi-an3.bsky.social
ROMしようとしたらなんか作ってしまった垢 とりあえずそのままにしておく
好き嫌いを押し付けるのよくないという意見はわかる
ただその人が好きなものかもしれないから○○が嫌いって言うのはよくないという意見は同意しにくい
それは逆に○○が嫌いな人に対して、私は好きだから!を押し付けている面もあると思うので…好きの気持ちの方が上というか優先しろみたいな
私は○○好きだけどあなたは○○嫌いなんだ、じゃあどうしようね、どうする?って話し合うのが個人的には望ましい
まあSNSでは難しいんですけどね
難しいからこそ言葉は選ばないとですね
1月はTS本を持って行きます
登場キャラ全員女性のTSハノと愉快ななかまたち(仮)です
ペラ本二冊セットです
気が早くて申し訳ないですがXの方でアンケートしてますので
答えて差し上げてもよろしくてよ
の方はポチッとして頂けると助かります
おそらく皆さんが通ってきている道をいま歩いている
正解はないんだろうけどSNS🔰過ぎて人との距離を測りかねてる
このモヤモヤとどう付き合えばいいのか模索
レースが気になりすぎている
21.07.2025 18:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パソコン、仕事で使うわけじゃなくてOfficeのWordとAdobe使うだけなら、5万くらいの低価格のやつでもいいのかしら
08.07.2025 17:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日のハ♀ノ♀のお話を本にしたいな~どうせなら表紙もピンクにして本文も色刷りピンクにしたいな~って考えてて
フォロワーさんに🍊さんの枠を付けるのも可愛いですよってアドバイスいただいて見に行ったら、余白を1センチ空けないとなんですよ
メモに書いたのをコピペでPDFメーカーさんでデータにしてそれをそのまま使ってるのでノンブルが引っ掛かる…
🍊さんはノンブルが必須
でも枠もかわいい…
PCなしでスマホで入稿してるから、制限がある中で色々やってみよ~とやってる
でもやっぱりPC欲しいな~とも思うけど、それだけのために買うのはちょっと…高いなぁ
箔押しとかやってみたい
ホワイトインクとか
感覚は長文になりがちで🌊箱をよく利用します
個人の感覚ですがDMだと圧が強いかな、と
あと🌊箱は気軽にスタンプ送れるので、お疲れさまですやパワー!って気持ちをおくりたいときにポンとウェ~ブしてます
そういう風に楽しく使いたいね
ルール上正しいことを言っていても、だから何を言ってもどう言ってもいいというわけではないと思うんですが
あと正しいと思うならDM設定にもよるけど普通に正々堂々といけないの?それに正しいことならわざわざ攻撃的にならずともいいのに、そうじゃないってことは元々正の感情ではないのかなと邪推
わりと本気で働いてるお店がピンポイントで土曜夜から停電にでもならないかなって思ってる…
そしたら日曜🚅にかけこめば…
☕本を書き足してもう一度本にしようと目論見、さらに懲りずに特殊紙に挑戦しようとしている…
01.07.2025 16:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0カフェのハノで本作るとか呟いてたらいまの時期とても紛らわしいことにさっき気付いたので、ひとけのないこちらで
カフェのハノ本作る