再録本、おかるんとえっちがしたい!ってタイトルにしようと思ったけどやめた
そんなんじゃねえんだよももちゃんは!!(?)
いや、ルンとエチしたい桃ちゃはいるとおもうけど、もちっとマシなタイトルにしよ……
@ginshachi003.bsky.social
雑多。成人済絵描き。オカモモ再録本作り。壁打ちなので基本フォロバしません。
再録本、おかるんとえっちがしたい!ってタイトルにしようと思ったけどやめた
そんなんじゃねえんだよももちゃんは!!(?)
いや、ルンとエチしたい桃ちゃはいるとおもうけど、もちっとマシなタイトルにしよ……
そして子の相談にも行ってきた
やはり……というかまあ、うん、余裕無いのが1番あかんね
つきものが取れたみたいに我に返った……定期的に吐き出さんとダメやね
余裕の時間が増えれば冷静に対策を練ることもできるんやな
余裕ないから子にもつらい対応してしまうんや情けない……
でもそんなこと言う前にどこかに頼ってでも時間作る必要がある
相談行ったら、友人の1番になりたいと思うのは、母親に甘えられなかったかららしい……。自分をわかってほしい!気持ちを求めてるんだって。そうなん……?へえ……参考程度に入れとく
でも自覚していて、迷惑かけないように距離感保っていい友人関係が築けてるなら大丈夫とのこと
うん、がんばるよ、自覚してることが救いだ
薬いくつ飲んでんだよ
ぜーんぶやめたい!!🤣🤣🤣
でも食べないと体も動かないし胃薬もらいに行くで( ˘ω˘ )
07.11.2025 00:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0子が心配だ〜〜〜
07.11.2025 00:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ストレスで速攻胃がやられる😇
07.11.2025 00:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この間買ったアウターがオーバーサイズなデザインだから、下にダンダダンのパーカー着れば真冬でもいけそうだし、こっそりオカモモちゃを背中に背負えるってもんやな✨💕
05.11.2025 13:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱり皮膚科行け言われたワッハッハ😇✌️
でもまーわかっちゃいるんよ
治さなあかんて……
ただほっといてもいくらでも後回しにできてしまうという😇
皮膚科行け言われたけど結局行ってないわ
むり_(┐「ε:)_
でも躁が消えたらオタ活の活力もどこかへ行ってしまうのでは?な気もする
普通の人の楽しい時のテンションがわからないわし
年中調子悪いです( ˘ω˘ )しか言えねえ
暑くても寒くても鬱じゃんか
とりあえず鬱と躁鬱両方はやめようか、躁消してくんない??💢😡
イベで東京行く前に財布から必要ないカード抜いたから、
診察券わすれたあ……
今日先生に話す事とくにねえな🤔
エチまでの導入が長い……でも削ったらヘキまで削ることになる……
04.11.2025 09:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おかもも初夜小話悩みすぎて10000字超え→3700字まで削る→やっぱり戻してまた削り9000字→増えてきて9700字
oh……🤦♀️
字を書くぞ!と思ってアプリ開く前についったー見ちゃうからあかんやぞ🤦♀️
04.11.2025 07:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ロックらくがき〜
03.11.2025 14:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0プレゼントは、かえるくんとがまくんの本
教科書に載ってる話に興味持って本を欲しがるのって、すごいなあと思う
本人ディスレクシアも持ってるから読むの苦痛じゃないのかなと思ったけど、放課後デイで結構そこに置いてる本を読んでるって先生から聞いたし思い切って買ってみた
まだ平仮名だけで単語ごとに空白で区切ってもあるから読みやすいのかな
ケーキも値上がりすごいけど、このくらいはね、親として
03.11.2025 10:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0来年はポケモンの絵のケーキを欲しがるかなーと思ったら既に「次の誕生日はデデンネの絵のケーキがいい!」とか言い出した
はえーよ😂
子の誕生日でした✨
わたしのところに生まれてきてくれてありがとう、を伝えました( ˘ω˘ )💕
ぬいたちが増えていく
(ポケセンでデデンネ買いました)
息抜きおかももちゃ〜
02.11.2025 12:34 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0ちゃんと原稿もやったので息抜き〜
01.11.2025 13:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 05時起き次女さんパワー全開😇
ねみい……
離乳食もだいぶ進んでもりもり普通に近いご飯も食べれるようになったし量も増えたけど、ミルクは自然と減るもんな
かといって水分補給にお茶拒否だから、そこどうにかしないとだな😭
ストローマグも拒否でなかなか進んで無い〜
皮膚科と小児科どっち行きゃええねんという(昨日は皮膚科行った)
昨日託児所でいつもより機嫌が悪くて珍しいですねって言われたの、うんちするとおちり痛いから出したいけど我慢してやり過ごしてた可能性高いな……早く気付いてあげられなくてごめんねええええ😭😭😭
てかレントゲンは長女でも撮ったことないぞ…….便秘で
次女は皮膚が荒れてたものの薬塗ってたしお通じは毎日あったのに
逆に、毎日出てる子が2日溜め込んだら病院駆け込み案件てことか😇
何が原因なんやろ…水分不足かな?
よく動くから運動は大丈夫と思うけど…
長女の慢性便秘の世話をしてきたんで、便秘の全てを分かったつもりでいたけどそんなことなかった
いっつも子供たちのおちりの心配してる😭
なぜ……
うそでしょおおお?!
次女のおちり可哀想すぎる😭