角刈り大魔王's Avatar

角刈り大魔王

@satsukibara.bsky.social

ある時は偽コメンター、ある時は武庫川ウラン、またある時は(元)貧乳希少価値、そしてある時は五月原清隆。その正体は麻雀芸人らしいんですが、実際には誰なんでしょうかね?(;´Д`) 当面の方針についてはこちらを。 https://mayfield.hatenablog.com/entry/2023/10/29/213522

41 Followers  |  61 Following  |  30 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  1.9231

Latest posts by satsukibara.bsky.social on Bluesky

X(笑)の不具合からこっち来た皆様🙋

10.03.2025 09:58 — 👍 12    🔁 4    💬 0    📌 1
Post image

現在 ツイッター x 不具合発生中のようです

繋がりづらい状態

お気をつけてください

10.03.2025 09:57 — 👍 12    🔁 2    💬 2    📌 0
Preview
ボーイング混乱、世界の空に波及 受注残5400機が滞留 - 日本経済新聞 米航空機大手ボーイングの混乱が世界の航空産業に打撃を与えている。同社が23日発表した2024年7〜9月期決算は巨額の最終赤字を計上した。品質問題と労働組合のストライキで小型・大型機の生産ができず、受注残は約5400機と23年の生産ペースでも10年分に積み上がった。寡占メーカーの停滞は航空会社や部品メーカーの経営を圧迫する。9月中旬から続くストが長引けば、影響はさらに深刻になる。【関連記事】ボー

ボーイング混乱、世界の空に波及 受注残5400機が滞留
www.nikkei.com/article/DGXZ...

品質問題と労働組合のストライキで小型・大型機の生産ができず、受注残は約5400機と23年の生産ペースでも10年分に積み上がっています。

24.10.2024 00:30 — 👍 16    🔁 6    💬 0    📌 1
Preview
立民新代表に野田佳彦氏を選出 「元首相」の野党第一党党首は安倍晋三氏以来 立憲民主党は23日午後、東京都内で開いた臨時党大会で代表選を実施し、野田佳彦元首相(67)を新代表に選出した。野田氏は1回目の投票でトップになったものの過半数…

【元首相が野党第一党党首に】 立憲民主党は代表選を実施し、野田佳彦元首相(67)を新代表に選出した。決選投票で枝野幸男元代表(60)を破った。任期は令和9年9月末まで。

野党第一党党首に首相経験者が就くのは、民主党政権時代の平成24年9月、自民党総裁選で勝利した安倍晋三元首相以来となる。

野田氏は幹事長をはじめとする党役員人事の検討に着手し、新執行部を発足させる。次期衆院選に向けた準備に注力する構えだ。
#立憲民主党

23.09.2024 06:51 — 👍 8    🔁 7    💬 0    📌 2
Preview
立憲民主党の新代表に野田佳彦元首相 決選投票で枝野幸男氏破る 立憲民主党は23日、都内で新代表を決める臨時党大会を開きました。代表選には野田佳彦元首相、枝野幸男前代表、現職の泉健太代表、衆院当選1回の吉田晴美氏が立候補しました。投開票などのもようを随時速報します。野田新代表、24日午前までに新執行部人事の骨格新代表に選出された野田氏があいさつした。「ご支援をいただいたすべての皆さんに感謝する」と述べた。「結果が出たらノーサイドだ。みんなが心を合わせ『打倒

立憲民主党の新代表に野田佳彦元首相 決選投票で枝野幸男氏破る
www.nikkei.com/article/DGXZ...

23.09.2024 06:54 — 👍 6    🔁 5    💬 0    📌 1
Preview
高市早苗氏、日銀の金融政策をけん制 「今、利上げはあほ。デフレに戻る不安ある」 自民党総裁選に出馬している高市早苗経済安全保障担当相は23日公開のインターネット番組で、日銀の金融政策運営を巡り「金利を今、上げるのはあほやと思う」とけん制し…

産経ニュースにBlueskyへの投稿用のボタンが実装されていたので記念パピコ(つ´∀`)つ 今のインフレはコストプッシュなんですから、利上げしてもデフレには戻りようがないとは思うんですけどね。
高市早苗氏、日銀の金融政策をけん制 「今、利上げはあほ。デフレに戻る不安ある」 www.sankei.com/article/2024...

23.09.2024 08:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
東北新幹線、走行中に車両の連結外れる 古川―仙台間 JR東日本によると、19日午前8時7分ごろ、古川―仙台間を走行中の東北新幹線の車両が分離して停車した。同社は車両を点検し、詳しい

東北新幹線、走行中に車両の連結外れる 古川―仙台間
www.nikkei.com/article/DGXZ...
#ニュース

19.09.2024 00:27 — 👍 22    🔁 28    💬 1    📌 5

守備力に定評のあるABEMASの選手が大きくスコアを崩す事があるとすれば、それは条件戦を強いられる事になった時です。ボーダーラインから遠くなればなるほど、残り試合が少なくなればなるほど、追い掛ける側の選択肢は少なくなって行きます。できるだけ早い内にABEMASを不利な状況に追い詰めて、多井隆晴プロを不利な状況下に引き摺り出すというのは、BEASTだけでなく他のチームにとっても理想的な話です。そこで、思惑通りにハイリスクな選択を余儀なくされた多井隆晴プロを討ち取れれば、一見浅はかなアガ3に思える昨日のラス回避にも意味が生まれるというものです。

18.09.2024 00:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正直な話、フェニックスに預けた20ptなんてのは直ぐに返してもらえそうですが、ABEMASにラス回避されてみすみす与える事になった20ptは簡単には奪えません。だからこそ、ABEMASをラスにできる時には着順アップを捨ててでもラスを確定させるという判断はアリですし、それが他チームにも波及すれば今季のABEMASはレギュラーシーズン突破も困難になる事でしょう。バトルロイヤル形式における鉄則は「脱落しそうな奴を全力で蹴落とす事」ですから、昨日のラス回避はその点においても理に適っていると言うべきです。

17.09.2024 23:24 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

昨日のMリーグ第2試合、オーラスのラス回避についてXでは賛否両論ですが、個人的には「2戦連続のラスを回避した」事よりも「ABEMASにラスを押し付けた」事の価値をもっと高く評価すべきかなぁと思いました。結果的にフェニックスの2着を安堵する形にはなりましたが、今季7位以下だと選手入れ替えになってしまうBEASTにとってレギュラーシーズン突破は絶対条件な訳で、その為にABEMASを引き摺り下ろしておくというのは実にクレバーな判断です。チーム開幕日から条件戦を意識するというのは余り聞かない話ではありますし、菅原千瑛プロがそこまで考えていたのかどうかは不明ですが。

17.09.2024 23:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
東京都の子供医療費、所得制限全廃へ 自治体間の差縮小 東京都は子どもの医療費助成について都内全域で所得制限を撤廃する方針だ。自治体への支援額を増やし、2025年10月にも全員が無償を含め200円以下で通院できるようにする。独自の財源で所得制限を撤廃する区市町村が増えるなか、自治体間の子育て支援サービスの差を縮める。都の医療費助成は児童手当の基準に準拠する形で所得制限を設けている。23年度からは高校生の医療費の助成も始めた。基準所得内の中学生以下は

東京都の子供医療費、所得制限全廃へ 自治体間の差縮小
www.nikkei.com/article/DGXZ...

東京都は子どもの医療費助成について都内全域で所得制限を撤廃する方針です。

自治体への支援額を増やし、2025年10月にも全員が無償を含め200円以下で通院できるようにします。

独自の財源で所得制限を撤廃する区市町村が増えるなか、自治体間の子育て支援サービスの差を縮める狙いがあります。

17.09.2024 22:00 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 1
Post image

国勢調査「聞き取り」怠る 大都市4割、統計法違反疑い
www.nikkei.com/article/DGXZ...

国勢調査で全世帯に配布される調査票は住民の不在などで回収ができない場合、調査員が近隣住民らに聞き取って代理記入することになっています。

東京23区と政令指定都市のうち19区市が、聞き取りをせず住民基本台帳からの転記などで済ませていました。

調査票を回収できない分を聞き取りで補う比率は2000年は2%に満たなかったですが、20年は16%まで上昇。人手に頼る調査の限界も浮かびます。

17.09.2024 05:00 — 👍 10    🔁 8    💬 0    📌 1

悪口言ったら言い返されるリスクがあるってことなんでわからない奴多いの?有名人とか関係ないやろ…

15.09.2024 02:15 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image

昔、入生田で撮った写真。
小田急と箱根登山鉄道は、いまだにこのイメージがある。

11.09.2024 21:34 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

そして、リアルタイムで参戦できなかった間に、麻雀界隈(というかMリーグ界隈)ではまたぞろしょーもない諍いが発生していました。Xでは当事者の双方と相互フォローなので余り大きな声では言えないのですが、こういう事ばっかりやっているから良民常民の皆様から麻雀関係者の民度が疑われる事になるんだぞ、としか。
序でに言うと、麻雀界隈だと双方とも有名人ではありますが、いざ外の世界に出てみたら完全に無名人です。所詮、コップの中の嵐なんです。著名人だの一般人だの言っている事自体、少しは恥ずかしいと思って欲しい所ですね。
日付変わって本日から新シーズン開幕なので、後ろ向きな話はこの辺に留めておきます。

15.09.2024 15:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

久し振りにXのアカウントが一時凍結を食らいました(既に解除済み)。どうって事もない鉄ヲタ批判ポストが引っ掛かるようでは、相変わらずXの言論統制もスットコドッコイといった感じですね。こういう時に、Blueskyのアカウントを作っておいて良かったと思います。まぁ、いざとなったらブロハラに書けばいいのですが。

15.09.2024 15:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日もMリーグ周りは気持ち悪いな、対局自体は面白いのに信者のせいで年々嫌悪感が増すコンテンツとしての地位がだんだん確固たるものになっていくわ

15.09.2024 02:12 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

ブルースカイのUIが少しずつ日本人向けになってきてるな。
利用者増えてるのかな?

15.09.2024 06:19 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

1970年1月1日表示の理由はこれらしい
なるほど…?

10.08.2024 04:59 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

また旧青い鳥が1970年モードになっててまともに見れん
サービスとしての質ガタ落ちのくせによくプレミアム誘導とかできるな…
こりゃ本格的に沈みかけてんじゃないのかね…スパムもインプレゾンビとかも対処できてないわ、まともにTLも見れないわでは情報ツールとして機能してねぇよ(´・ω・`)

10.08.2024 05:00 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

1970年、あけましておめでとう

10.08.2024 04:39 — 👍 6    🔁 1    💬 1    📌 0

Xがバグって全員1970年01月01日から空白のポストをしてる…って言おうとしたらそれも送信できなくて落ちてるのを察してここに来ました

10.08.2024 04:56 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

Xがバグった( ゚∀゚)

10.08.2024 04:58 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

Xがバグって1970年元旦にタイムスリップしてるからこっち来てみた︎ ︎=͟͟͞͞ ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⭐︎´- シュタッ!

10.08.2024 04:58 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

Xの表示がバグっているので、久々に登場。復旧には相当時間が掛かりそうですが、この間に大地震が来たら情報収集に困りそうです。

10.08.2024 04:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ツイッターではこう言ったものの、「フリー雀荘では加槓の可能性があるポン2メンツ以上は横置きのほうが明確に優れている」と思っています
ところで私はチーチーの2メンツは縦、ポンポンの2メンツは横、チーポンは縦に置いてるんですが
チーポンしてまだポン材ある場合は癖で横に置いてる可能性があるので、よく見たらノーテンがわかるかもしれません

09.08.2024 14:14 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

新機能つけようとしてしくったやつとかか?バグる直前に 返信(トレンド) ってのを見た気がする

10.08.2024 04:46 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

Twitterがなんかたいへんなバグ起こしてるな

10.08.2024 04:44 — 👍 0    🔁 1    💬 1    📌 0

となると、最高位戦から2名。
女流は茅森が1名いるからとらなくてもいい。
そうなると最高位戦縛りでとなれば
A2の河野あたり濃厚だろうなぁ。解説としてもしっかり成果だしているから選手としてもいいかもしれない。
その研のもうひとりの相棒である鈴木もチャンスあるかも。
園田と両方でMリーガーになり相乗効果も
ライバルチーム同士だから配信に影響くるからどうなるか?

あ、でも女流となるとまる子がいるからもしかしたら・・・

10.06.2024 01:51 — 👍 0    🔁 1    💬 1    📌 0

そっか、クビにした両名は連盟だったわけね。
そりゃ監督、醍醐、茅森は最高位戦。
結構まえから最高位戦といい感じという話は聞くね。セガサミーは。

だから、最高位戦で固めるのかな?

10.06.2024 01:26 — 👍 0    🔁 1    💬 1    📌 0

@satsukibara is following 18 prominent accounts