責められるのはそう言うとこだと思うよっていうね
29.07.2025 03:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@nz-210.bsky.social
ADHD/社不/オタク/ゲーム/コスプレ/料理/日常/失礼な人はお断り
責められるのはそう言うとこだと思うよっていうね
29.07.2025 03:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ゲームすれば「その程度で大会出たいとか言うな」「勝ちが正義」「情弱が悪い、罵られて当然」と平然と言われ、推しのオリキャラ設定は運営にぶち壊され、それでもしがみつこうとしてる界隈って、本当に自分にとって必要なんか?
25.07.2025 15:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ンパス界隈、今年で去ろうかマジ悩み。一緒にゲームする人との熱量の差とか、人間性や考え方、方向性の違い(笑)が年々広がってる。合わせようと必死になってるのがつらい。キャラはみんな好きなのに。
25.07.2025 15:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0他にキャラいなかったわけはなかろうて〜〜〜ラヴィちゃんに当てるキャラそれ以外にあったやろ〜〜〜
25.07.2025 15:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ラヴィちゃんに女らしい身体つきを与えるって頭沸いてるよ運営〜〜〜
25.07.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0無理〜無理がすぎる〜〜〜🤮🤮🤮
25.07.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やだやだ。鬱々してるのやだ。キツイ。自分が嫌だ。こんなんじゃダメだ。
04.06.2025 11:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0死にたいって思ってる。嫌だ。別に死にたいわけじゃないんだ。
04.06.2025 11:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0生と性、見た目も似てるし読み方も一緒だけど、中身は全然違うことわかってるのかね?
31.05.2025 17:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0それとも君は、性のつくものを周囲に決められて生きていて、それしか知らないってことなのかね?君の生き方がグローバルスタンダードとでも思っているのかね?っていう気持ちになってる。
31.05.2025 17:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0生命は自分で作れないから享けるものだと思うよ。
でも性の付くもの(性別、性格…等)って自分が生きる過程において発生するものだから享けるものではないよね?
周囲の環境の影響はあれど、自分の生き方で決まるものは「享ける」とは言わないよね?
で、なぜそれを私が「バカだなお前」みたいな言われ方して間違った方を正解みたいに説教喰らってるのかって話なんだけど。
本当に誰か教えてほしい。
生と性じゃ意味が違うから、「生を受ける」と「性を受ける」じゃ話が違うと思うのは私だけ?
前者ですら「享けるじゃね?」って思うんだけどさ…後者だったら「性的な何かを受ける」みたいにならん?気持ち悪さを感じるんよ。
で、後者が正しいみたいにマウント取られてイラっとしてるんよ。
日本語として「性を受ける」って合ってるの?
31.05.2025 16:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1生を享ける(受ける)なら分かるわ。命は自分の手で作れないもの。
人間の雌雄もそうだけど、生命ができてから決まるものを受けると書いたら違うだろ。
享けるのは大枠であって、内訳は受けないだろ。
いや、性を受けるなんて日本語聞いたことねーわ笑
31.05.2025 16:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0別界隈探さないとなって思う。ストレス多すぎる。
09.05.2025 03:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私は私の楽しみ方をして良いんだ
07.05.2025 12:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0認知の歪みィ
07.05.2025 11:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0だから私は断らないんだ。キツイんだ。
07.05.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0断るって難しい
07.05.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日時間すぎるの遅すぎて死にそう
07.05.2025 02:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0伝えたい思いだとか、そんなものもなくなってしまってさ、人間でもないのかもしれない。
03.05.2025 11:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0歳を取ると何も思わなくなるものなのかな
03.05.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんであそこまで「こうなりたい」「あれになりたい」って強く思えてたのかわからない。難しく考える必要がないのかもしれないけど、私はもう思えなくなったのかなって。
03.05.2025 11:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0思い出したのでメモ
何かになりたいって思うことが減ったなって思った。
部活で強くありたいとか、こんな踊り子になりたいとか、こんな人間でありたいとか。
病院で言われたよね、目標があれば頑張れる子だと。
確かにあの時代は生き生きして、自分らしくて、毎日楽しくて、肯定できて、今の私はあの時代を羨ましくも思えてる訳なのだけど。
うるせぇしゃべんなクチャラー
02.05.2025 03:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この界隈から消えたくなるほど嫌だわ。楽しみ方それぞれだからもう良くね?
26.04.2025 12:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0前回で分かったじゃん。次からやらんわ。
26.04.2025 12:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大会とか追いかけてトレンドだのカードがどうだの追いかける元気はないし熱量もないんだわ。
26.04.2025 12:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0エンジョイしたいんだわ
26.04.2025 12:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0