11月のぺごくんの、明智さんと一緒にいられる時間が増えることや異世界を駆けることが出来て楽しいし嬉しいけれど、ふとした時にでも明智は俺の事殺そうとしてるんだよな、と考える瞬間を思うと堪らないような気持ちになる。多分、寂しいって感情が近いような気がする。俺はこんなにも明智のことが好きなのにな、なんて思っている
11.11.2025 16:04 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0@yonaga-k.bsky.social
20↑¦主明 privatter.me/user/yonaga_k
11月のぺごくんの、明智さんと一緒にいられる時間が増えることや異世界を駆けることが出来て楽しいし嬉しいけれど、ふとした時にでも明智は俺の事殺そうとしてるんだよな、と考える瞬間を思うと堪らないような気持ちになる。多分、寂しいって感情が近いような気がする。俺はこんなにも明智のことが好きなのにな、なんて思っている
11.11.2025 16:04 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0主明¦銀色の秘密
privatter.me/page/691162c...
(3/3)
10.11.2025 09:53 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0(2/3)
10.11.2025 09:53 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 09月の主明(1/3)
吉祥寺のカフェでのプレゼントの話
本編数年後のこと考えるといつもぺごくんが明智さんにこれからも会って欲しい何なら一緒に暮らして欲しいって言っているから、逆に明智さんからぺごくんに「ねえ、君。僕と一緒に暮らさない?」と言う話も書いてみたい。どういう状況かまだ思いついていないけど、そう言われたぺごくんは絶対驚くしこんなこと言うなんて本当に明智か……?と言ったり思ったりして明智さんは眉をひそめる。それを見て慌てて自分の事情を何も考えず勢いのまま「暮らす」と返す
03.11.2025 10:38 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0面倒な人に見られるとあれなので後ほどリプライ消させていただくのですが、今ものすごく似たような気持ち……な気がします……(送っておいて的が外れていたら恥ずかしいのですが……)
02.11.2025 14:08 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 02/2夜の主明。屋根裏で明智さんに好きだというぺごくんの声がみっともないくらい上擦っていたとしても、その日の明智さんは何も言わずにただ抱き締めてくれたらいいなと思う。この日の明智さんはぺごくんが覚悟を決めたことに満足してるのもあって、数年後に再会してからも含めて一番やさしいといい。明智さんは一緒に過ごしながら、この夜が君の一生に焼き付けばいいと思っている
31.10.2025 15:34 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0ただそれなら真実と向き合う双葉のパレスでどんな心境だったのかとか考え始めてあ〜二次創作ならそういうリーダーとしてというより個人の感情としての闇というか世界線もありだなあとかなんとか。最終的にモルガナが言った時点で向き合わざるを得なくなるし、三学期に「本当は気付いてたんだ」って明智さんに話すのもいい
29.10.2025 16:17 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 011月より前のSSを書きたいな、とぼんやりどんな話にしようか考えていたのだけど、これぺごくんは明智さんの違和感に気付いてないから書いててぐっと精神ダメージ(ネガティブなダメージではない。三学期を書いている時にも似たダメージを負う)を受けるな〜と思いつつ、明智さんはモルガナの声が聞こえてたって話題に出る前というかテレビ局の時点でぺごくんも気付いていたならモルガナにすら話さずにずっと違和感を抱えたまま気付いていない振りをして目を逸らし続けていたのかな、とそれはそれでいいな……と思った
29.10.2025 16:17 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0藤乃さん今日お誕生日だったんですね!おめでとうございます🎉藤乃さんのイラストも小説も大好きです!いつか藤乃さんの漫画を手に取れる日を楽しみにしています🌸素敵な一年になりますように🥳
28.10.2025 04:51 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0辿り着いた家かセーフハウスで一息つき、取られたフルフェイスから記憶の中よりいくらか大人びた容姿の明智さんが現れて「生きてたのか」と呟くところから始まる主明もいいなと考えていた
27.10.2025 13:31 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0本編数年後に再会する話で明智さんを見つけたぺごくんがどうにか同居まで漕ぎ着けて一緒にいるうちに明智さんも絆されてって話も大好きなのだけど、ある夜ぺごくんが身に覚えのない嫌疑をかけられて公安に追いかけられている時、道沿いで真横にバイクが止まりフルフェイスのヘルメットから死んだと思ってた男の声で「乗って!」と叫ばれる。聞き間違えるはずのない声に戸惑ってるうちに焦れったそうに「早く!」と急かされて慌てて後ろに乗り、そのまま華麗に逃走する
27.10.2025 13:31 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0なぜさん、はじめまして。夜永と申します。同意と素敵な解釈ありがとうございます✨その後に明智さん、ぺごくん以外の人と食事する機会があった時に落差を感じて彼となら……とか思っていて欲しいなと思いました……!それからご挨拶が遅くなりましたが、この度はフォローの方もありがとうございました!以前よりなぜさんのイラストや漫画を拝見しておりました(特に、n>10周目の主人公の漫画とP4Rのお祝いイラストが大好きです❣️)。改めて、よろしくお願いいたします〜🌸
27.10.2025 13:17 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0どちらもありえて書く時選べないです🤭明智さん、器用過ぎるくらいなんでも出来てしまう人だと思っているので、寧ろ出来ないくらい苦手なことって何だろうって考えても何も思い浮かばないです🤔
こちらこそいいねとリプライありがとうございます🌸
P4Rがやりたいと毎日唸っている。まだ発売日すら発表されていないのに
26.10.2025 16:12 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ただ急いで帰ってきたら冷食かカップ麺で済ませてて、遅かった……って大袈裟に膝から崩れ落ちるぺごくんも見たい。健康がどうとかより自分が作ったものを毎日明智さんに食べてもらうことに喜びを感じているので悔しい、に近い気持ち?
26.10.2025 16:08 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0ペルソナ世界、ムドオンカレーみたいな普通じゃ考えられない料理(?)を生成する人が何人かいるけど明智さん、料理しないだけタイプだと思っているので(初めはレシピないと無理だけど、慣れたらなくても出来そう)ぺごくんがいたら作ってくれるから機会がないだけである日ぺごくんが予定より遅く帰ってきて慌てて家に入ったらいい匂いしててあれ、と思ってリビングに入ったら明智さんがキッチンに立っててもいい。目を丸くして口開けて唖然としてるぺごくんにしれっとおかえりと言ってもいいし、失礼だなと眉をひそめて言っていてもいい。カレーは絶対作らないと思うし他で食べることもない。
26.10.2025 16:08 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0続きだ〜!!!👏👏👏今回もぶくぺごくん可愛いし魅力3要求してくるの原作通りだってにこにこしてしまった……あと、ぺごくんもぽんぽんして貰えててよかったね〜、の気持ち🫰
26.10.2025 15:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ぶくぺごといっしょ(魅力1)。主明
続きました
描写不足な箇所があるかもと少し不安だったので、かっこよく書けてたなら、そう感じていただけて嬉しいです✨拙作を読んでくださりありがとうございました🌸
23.10.2025 14:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0このあと堪らずぺごくんが明智さんを抱きしめながら告白して、明智さんが受け入れたあと「じゃあ引越し先を探さないと。今よりセキュリティがしっかりしてて、ペット可のマンションをね」と続く
23.10.2025 10:57 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0本編数年後の主明(全文はツリーのprivatterに)
嵐の夜に突然びしょ濡れのぺごくんが明智さんの家にやって来て同居を始める話
実物見ないと分からないですもんね…!印刷所のページもそうですけど、印刷所自体もものすごい数あってびっくりしました😂
実際世界が変わりそうですし、人生に本を作るという選択肢が明確に生まれそうです🫣では2冊頼んでみようかな…!いざ印刷した時に文字の位置が端に寄ってたりと変にならないかが心配で試してみようと思ったので、上手くいったら……!
是非頼らせてもらいます✨🙏
わ〜!ありがとうございます❣️
今まで買ったこの質感いいなと思った同人誌に記載されてた印刷所のページを見てみたりしていたのですが、サンプル!そんなものが!色々見てみたり、試しに今まで書いたものをまとめて一冊作ってみたりしちゃおうかな!? と思います😂
最高だ〜!!!明智さん、一体いつから何度一緒に暮らす時のことを考えていたのか……。かわいい。そりゃあぺごくんも思わず抱きしめてしまうよ。モルガナが全部分かってそうなのもいい……皆で一緒に暮らして欲しい……
22.10.2025 16:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0謎時空の主明
22.10.2025 15:45 — 👍 15 🔁 6 💬 0 📌 0びっくりするくらい寒い
20.10.2025 22:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0この“なんでも”についてポストしたいこと沢山あるから上手いこと言葉にできたらたらしたい。メモ。とりあえずまず言われた側の想定の遥か上であって欲しい
16.10.2025 09:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0