毎年のように悩まなくなったよ。
何かこう、取捨選択出来るようになった。
結局MOTHER2しか使わないのだから、MOTHER2の手帳とHON買えば良いのよ。
カバー無しのカズンも買うけど。
カズンは体調悪い時助けて貰ったからお守りがわりなのよ。
@umi2sea.bsky.social
海と空と鳥と水族さまが大好物。 亀と猫ちゃんは家族。 #ブクログ はすきなもの本棚 ブックレビュー時々雑談。 ameblo.jp/umi356/
毎年のように悩まなくなったよ。
何かこう、取捨選択出来るようになった。
結局MOTHER2しか使わないのだから、MOTHER2の手帳とHON買えば良いのよ。
カバー無しのカズンも買うけど。
カズンは体調悪い時助けて貰ったからお守りがわりなのよ。
明日は来年のほぼ日手帳買わねばいけないぞ。
31.08.2025 12:42 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0新しいスマホさんかなりサクサクうててラクです。
04.06.2025 03:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0スマホ機種変作業大変過ぎてつらかったけど、半分位できたかな。
03.06.2025 12:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0タヌさん丸みを帯びている(*´ω`*)
30.04.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いやいや小説1章読んだら別の本1話読んで~みたいな感じですよ(˶ᐢωᐢ˶)
13.03.2025 08:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0本を買うと満足してしまい積読が増えることを減らすために同時に読むのは5冊までと決めてる(読む速度が早いので交互に読んでいくスタイル)
12.03.2025 09:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 03.11あの日を忘れない
11.03.2025 11:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アナログで水色鉛筆であたりかく作業が1番が好き
28.02.2025 12:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0さいきんパラパラとデッサン本?見てます。
意識から変えようと思う。
理想を叶えるためにはとにかくまいにちコツコツ積み重ねることが大切だね。
仕事も趣味も、コツコツ重ねていくとそのうち形になるんじゃないかなぁ。
まいにちてくてく、
たまにとぼとぼ、
と職場に行くけど、
これってすごい力いることだよなって思った。
昔は単純だしつまらないのによく行くなと思ってた。
でもすごいことだった。
あと、まいにちお腹の調子が良いことも素晴らしい力だなと思いました。