文庫化で再販素晴らしい👏
ずっと目が飛び出るぐらいの高値でしたからね
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
@caora71217.bsky.social
気になる本のメモ場所となりつつある/tnprプラス(夢)を書いている/絵も描く/成人済み(30↑)/琉球諸語拗らせエンジョイ勢/ https://pont.co/u/caora71217 /画像無断転載、AI学習利用禁止。AI learning&Repost is prohibited.
文庫化で再販素晴らしい👏
ずっと目が飛び出るぐらいの高値でしたからね
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
今やってる印象派展のいいところは印象派の父ピサロをはじめドガ、モネ、マネ、カイユボットの主要なところは大体見られるのと
西洋美術館の常設展でセザンヌやらルノアールの若い頃の作品も見れることかな
個人的にはデューラーの三代書物の展示やってたのが1番熱かったですが
これも気になってる
webtaiyo.com/culture/6862/
あのね、今月の図書予算はね、もうとっくに使い切ったんですのよ
www.heibonsha.co.jp/book/b668977...
そういえば昨日の夜中2時ぐらいまでコレやってました
夏休みの宿題状態
1時間越えだった割には聞きたいのそこじゃないんだよな〜って内容でした
11.11.2025 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんだかなぁ
11.11.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まず初めにちょっと知りたい、ぐらいならここら辺とかもオススメ
地理も分かるしいいんじゃなかろうか
www.tsunagaru-map.com/okinawa-time...
方言について現地の人が一言申してるのをみましたけど、エンタメって観点からすると字幕なしで方言入れるならアレぐらいが限界だと思います
理解できない言葉、最近は字幕も視聴側にはかなりのストレスになりますから
出演者はもうちょい現地出身者出すべきでは?とも思ったけど、そもそも売り上げが難しいであろう題材で注目を集めるならこのやり方が一番なんで仕方ない部分もある
やばい発見されてるじゃないですか
論語義疏の発見といい、研究進みそう
japanese.cgtn.com/2025/11/10/A...
ちょっと読んでみたい
pub.hozokan.co.jp/book/b670180...
お疲れ様です🙇♀️
07.11.2025 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ハロウィンちゃんとやりますありがとうございます
05.11.2025 23:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0内圧、内圧が大事か、なるほど……
いやでも確かにそうだな🤔
連休お疲れ様でした
03.11.2025 06:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フルハウスの聖地巡りぐらいしか思いつかんかった…
02.11.2025 12:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0連日歩きすぎて足裏が痛い
02.11.2025 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0森薫先生もお元気そうでよかった
さて寝るか
勉強に使わせてもらった放送がこちらです
めちゃくちゃ聞き取りやすいのでおすすめ
youtu.be/MpnJm9s2_4M?...
これハイスさんだな?!
お元気そうで何よりです
※私が勉強の参考にした研究者さんです
youtube.com/shorts/-fpyO...
レイオフだからリストラとちょっと違う(でもほぼ一緒)
ニューヨーク崩壊の邦訳を今になって出したり、ハロウィンやたら気合い入ってるのももしかして…
洋ゲーにありがちなコミックで続編とかになってしまうのか……
開発元がキャリアのための大規模なチーム再編成(という名のリストラ)をやるらしい
果たしてどうなることやら
Division2のハロウィン、7年目にしてかなり気合い入った感じになってるな
まあ私は1作目やり直してるんですけど
🎃限定衣装だけ解除したいけどめんどくさそう
私も普段からよくお世話になっている小松和彦先生が文化勲章に選ばれたとのことで、おめでとうございます👏
おそらく最初に読んだのは憑霊信仰論か異人論だったんですが、また読み返したいと思います
www.sankei.com/article/2025...
こっちにきてから粉もん作らなくなったの、いい天かすが近くで買えないからだろうな〜と
あれが味の決め手だったんだと買えないからこそ気付きました
あれを入れないから粉っぽすぎたり固くなっちゃうんだろな
サイズにしては値段が、とは思ってたんだけど実物見て納得するぐらい凝った作り
一番驚いたのは付箋が貼ってあったことだろうか
いやこれ英語版も必要だな!ってぐらい没入感ある
欲しかった地理やら周辺情勢と時間経過が細かく書き込んであって最高でした
宿命の男の恋愛対象がちねん君にめっちゃ似てる
なんなんだよ君らは!!!!素直な恋愛を楽しめないのかよ!!!!(僻)
3年ぐらい放置してたからシーズンやら追いかけるの大変だったけど、宿命の男について深く知れたので良しとしよう
というかこれ、書くにしても知らん人多いから妄執に溢れた紹介文とかつけたいな
なんかやる気出てきたぞ💪
この本欲しかったんだけど今月の図書予算使い切ってしまっただよ
www.sptokyo.co.jp/list/?p=1425
こっちもギリ終わりました
15.10.2025 04:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0