マジョマジョのまつ毛美容液つけるようになったらまつ毛がしっかりぱっちりになりました。保湿が効いているいるのかもしれません。1,000円くらいなので美容液の中では安いのですが、コスパが良かった。
11.09.2025 13:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@johyoh.bsky.social
一次創作&二次創作 JPN アイコンは自画像です。絵や漫画をあげたりします。あと化粧品の話をします。
マジョマジョのまつ毛美容液つけるようになったらまつ毛がしっかりぱっちりになりました。保湿が効いているいるのかもしれません。1,000円くらいなので美容液の中では安いのですが、コスパが良かった。
11.09.2025 13:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0実家には小さい庭があるんだけど、それでも手入れが大変なことを考えると、せいぜい何もないところに鉢植えを2,3個置くくらいで満足しておいた方が平和だよな…って思った。なんせ虫(毒虫とか)いっぱいくるから…
30.08.2025 15:15 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0最近アヌアのスキンケアアイテムが大変気になる。お試しした感じさらっとしててニオイもなくてお値段もお手頃。
30.08.2025 11:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ルイヴィトンのコスメが出たってんで公式サイト見に行ったけど、いやまあ強気の価格帯で来たねえ。エルメスもなかなかだと思ったけどそれより強気だった。レフィル方式なので、詰め替え部分だけならよくあるハイブラ価格だけど、大抵複数持つことを考えるとやはり相当だな…って。
30.08.2025 10:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0OH GREAT NOW THE SWAMP IS WOKE
www.iflscience.com/deep-in-virg...
韓国コスメ、機能と価格のバランスにお得感があっていいよね。ただ色味が若い子向けすぎる部分があるので残念なのはそこだけかな…
23.08.2025 01:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0箱入りのCICAマスクも、沢山売れて色んなブランドからも販売されてるから段々価格が下がってきて買いやすくていいぞいいぞ。
09.08.2025 03:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0小さな政府サッチャリズム、英国が転換へ 「大悪臭」水道に国が介入 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
08.08.2025 05:30 — 👍 35 🔁 24 💬 0 📌 1今ロージーローザーのマルチファンデブラシ使ってんですけど、これいいわー。下地塗るによし、パウダーファンデ塗るによし、リキッドファンデ塗るによし、マルチレンジに使いやすい。小鼻周りとかも塗りやすい。
03.08.2025 14:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0もうクリスマスコフレ情報が出る季節か~!買ったことないんだよねえ。たまには買ってみたいなあ…
31.07.2025 14:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0洗濯物に洗濯槽のゴミが付くようになったのでワカメ漁をすることにしました。ダイソーで買ってきた洗濯槽クリーナーを入れておいてますが、ジャンジャンワカメがとれます。
31.07.2025 07:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夏休みの子どもと一緒に買い物に行きました。スキンケア用品を買いました。ほんとはもっと買いたかったけど。
24.07.2025 14:15 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0結局、色々試してみて最高な油と汗を抑えるパウダーはベビーパウダーだなあと思ってる。しかし粉探しの旅はつづく…
28.06.2025 21:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Yellow Bittern -lifer
お初のヨシゴイ。このガニ股、推せる…!!
#birds #photography
@bskyphotos.bsky.social
ONE BY KOSEのセラムシールドのお試しサイズ、ここにきてやたら値段が下がってきたなあ。アマゾンでも下がってるけど、マツキヨは800円台で売り出してる。ヒット商品だから一気に攻勢にでてリピーター獲得ってわけですな。独特なテクスチャーが癖になる商品だよね。
28.06.2025 10:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おやすみ
05.06.2025 15:46 — 👍 49 🔁 15 💬 1 📌 0いい歳して腹出た肥満男が2人で髪の引っ張り合いして大喧嘩してる最中。
引き抜くなら誰も見ていない今がチャンスだw
先日CANMAKEのマシュマロフィニッシングパウダーミニ買ってみたけど、私のお肌とはご縁がなかったようで…。白浮きするし、なによりシワと毛穴が目立ってしまう。なんていうか、すごく乾燥する。時間がたつと目の周りが完全にヨレる。これは若い人ならイケるアイテムで、おばちゃんは素直に年相応のものを選ぶのが吉。サイズとかデザインとか気にいったんだけどなあ。
05.06.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いまハーバードやその他のトップクラスの大学群をいじめているように、その前は大手の全米屈指の有名な法律事務所をいじめまくってたわけだが、
法の専門家として法を武器に戦う選択肢を捨て、自分らに火の粉が被らないようにトランプに文字通り「かしずく」ことを選択した事務所がいくつもあった。弁護士のくせに法を歪める政権の使いっ走りに成り下がる気かと批判が相次いだが、それほど執拗なイジメだったんですよね。そうやって、かしずくジェスチャーを見せて難を逃れようとした一角にDCでは有名なPaul Weissがいた。
そのPaul Weissからパートナー4名が辞職、自分らで新たに事務所を立ち上げるらしい。
米国史最大の、貧者から富裕者への「富の移転」。
1000ページもある💩予算案の中に【コッソリ】隠した内容が広く知られて怒りの炎が燃えたぎりますように。
【コッソリ】は、たとえば、低所得者向け健康保険(Medicaid)だけではなく、「いじらない」と約束した高齢者向け健康保険(Medicare)も縮小できるような文言を仕込んであるとか、
政権相手に訴訟を起こす時は巨額のお金を予め提示しないといけないから平民は反対意見が言えなくなるとか、
裁判所命令は過去に遡って無効にさせることができるようになるとか、
やり方が姑息なんてもんではない。このまま通したらトンデモない事態に。
マツキヨで500mlで400円くらいの爆安化粧水は大変良い。どうかしてるってぐらい安いが良い。
25.05.2025 03:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0前から気になってたクラランスのリップオイルを買った。ほんのり色がつくやつ。以前TIRTIRのリップオイルも買ったけど、塗ったあとの保湿感はコチラのほうが持続時間長い。TIRTIRも悪くはないけどしばらくすると逆にガビガビ感がある。(個人差あると思うけど)
30.04.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TIRTIRの限定パッケージ買った!いつものよりこの形のほうが使いやすそう☺️
02.04.2025 10:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昨今デパコスの値上がりがむちゃくちゃなので、代替不可能なもの以外は韓国コスメとか国産コスメのプチプラ~ミドル価格帯のものでもいいよねえ…ってなってる
23.03.2025 03:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0SHEGLAM のハイライターかわいいので買っちゃった。ふかふかした触り心地がいいのと、アイメイクにもリップにもチークにも使えていい感じ。(子供がちょっと前にTikTokでリップオイルに入れるのが流行ってたと言っていた…知らんかった)
22.03.2025 12:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Happy Kaz Deathaversary!! Enjoy this old art :P #mgs
26.02.2025 02:26 — 👍 35 🔁 16 💬 0 📌 0TIRTIRのAIフィルタファンデ、あらためてサンプル触ってみて気がついたのは、塗った途端にマットなサラサラ感になるのは手品みたいだと思ったんだけど、乾燥した季節や乾燥肌にはちょっとキツイかも。若い人ならいいかもしれないが、おばちゃんだとしわが浮いてしまうかもしれない…これはちょっと迷う
22.02.2025 04:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0CHANELのコスメは今年はLA COLLECTIONやらないんですかねえ。スタンプカードみたいで面白かったんだけど。
21.02.2025 12:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うををををまたCHANELのコスメ値上げのお知らせきたよー!あーあ。デパコスはどこまで値上げしちゃうかねえ~。
21.02.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TIRTIRのAIフィルタクッションファンデ、やっとお店で実物見れた。セミマット系だけど適度なツヤもあっていい感じ。ちょっと前までツヤツヤであればあるほど良いって感じだった韓国コスメがちょっとセミマット寄りになってきた?それと、香りを確認するの忘れてた。ファンデの香りって結構だいじだよね。
08.02.2025 06:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0