いつだって 雨の日に履く 靴はなし
24.10.2025 10:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@bluesky1928.bsky.social
九十七歳 趣味 耳毛抜き
いつだって 雨の日に履く 靴はなし
24.10.2025 10:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マキチハ
03.10.2025 09:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0秋雨に
濡れてはしゃげる
花火かな
みんな忍たまの記憶全然ないのに八宝菜の頭身の違和感に気付くのおもろすぎたな DNAに刻まれし2頭身の記憶
19.08.2025 01:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0商業BL読んで萎えるジジイ嫌すぎる 年の功で全てを受け入れろよ
11.08.2025 12:56 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0老骨の本気の萎えを、とくと御照覧あれ。
11.08.2025 12:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0追ってた商業で、受けのことが好きな当て馬攻めが脇カプの受けになるという大トホホ展開になってしまい、男泣きをしています。
11.08.2025 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何時までも、矍鑠たる老人で、在りたいものです。
20.07.2025 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0天晴れ。あゝ天晴れ。
枯れてひと華
咲かせて見せよう
散らば諸共
じじい道(ウェイ)
感じる。
生命の息吹を。
大地にしっかと根を張り躍動する、魂の輝きを。
芽吹いた蕾は空を目指し、やがて大輪の花を咲かせるだろう。
その姿に、老骨は何を思うのだろうか。
いったい、何を為すべきだと言うのだろうか。
──老いては益々壮んなるべし。
足掻こう。最期のその刻まで。
必死に、泥の中から手を伸ばすのだ。
まるで泥中の蓮のように、泥臭く、美しく生きてみようではないか。
胃が終わってます
17.07.2025 15:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今こそ立ち上がれ!若者達よ。
夜明けは、意外なほどにすぐ側にある。
迷いも痛みも乗り越えて
光に手を伸ばしながら(それはさながらゴムの如く、)
──新たな時代を、築きゆけ!
その美しいかんばせを涙で濡らし救済を求める少女は、まさに暗雲立ち込める現代社会を如実に表現しており、その声なき声に"是"を唱える英雄は、今を生きる私たちにこそ、必要なものではないのだろうか。
12.07.2025 00:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0見れば見るほどに奥行きを感じる、実に味わい深い逸品。
その研ぎ澄まされた技が細部にまで宿り、美しさと力強さを兼ね備えた、静かに心を捉えるような趣がある。
これぞまさに、円熟の境地。
この味わいは、年季を重ねた者にしか出せぬものだろう──。
向かいのジジイとの、早起き合戦の火蓋が、今年も切られました。
17.06.2025 21:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0hmm…
16.06.2025 01:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まさにその通り。
15.06.2025 16:01 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ああ 良き天気 心安らかなり
15.06.2025 09:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@sorehaiidesune.bsky.social 今日は。雨の日が多いですが、如何お過ごしでしょうか。人生も雨も、急がず歩けば美しい。風邪など、ひかぬように。敬具
15.06.2025 08:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今日は。検索から、失礼いたします。私も、九十七歳ということもあり、膝の調子が悪いのですが、是非その健康の極意を賜りたく存じ上げます。何卒、よろしくお願いいたします。
15.06.2025 07:43 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0なにせ九十七歳なもので、前売りチケツトを、自宅に忘れてしまいました。歳を取るということは、残酷でございます。
17.05.2025 00:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ある昼下がり
小鳥はさえずり
花はまどろみ
水たまりは
澄んだ青空をうつし
ギロチンのまさゆきさん、こちらこそ、有難う御座います‼️
貴方の写真の顔が、とても男前で、私の若い頃を思い出します。😝
また、宜しくお願い致します。
お勧めは、家内の作った、ブリ大根ですョ‼️しかしながら、本当は、曾孫からのジィジ大好きが、一番のスイィツです。😝
05.05.2025 08:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0それはいいですね!
03.05.2025 05:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0焼きたての、ドーナツというものは、とてもいいですね!
03.05.2025 05:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0それはいいですね!
03.05.2025 05:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0