悠's Avatar

@harunatsuakifuyu.bsky.social

一側性難聴(失聴)という聴覚に障害を持つ人。 浅知単才。なにかと他人の規格に合わない世間のハミ出し者。 🌈LGBTQでいうところのT。 自分を信じて、自分らしく。

18 Followers  |  26 Following  |  27 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.8829

Latest posts by harunatsuakifuyu.bsky.social on Bluesky

A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #3,928,056, 津本悠依 ‪@harunatsuakifuyu.bsky.social‬, joined on 2024年2月8日"

A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #3,928,056, 津本悠依 ‪@harunatsuakifuyu.bsky.social‬, joined on 2024年2月8日"

Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,928,056 番目でした。

27.09.2024 22:03 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image 17.09.2024 00:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨年、11月以降、創作活動が出来てないし、アイデアも出て来ない。
毎日忙しいのに、疲弊するだけで、充足感がない。
難儀難儀

03.08.2024 05:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

オリンピックやる度にモヤモヤとした思いが、つのるのだけれど、何処の国、どの種目の代表になった選手一人一人に、ドラマがあって、支えてくれる家族や仲間の存在がある。

それなのに、メダル🥇獲った選手にだけ、特別な家族間の知られざるドラマがあった…みたいなマスメディアの報じ方、なんだかな

29.07.2024 04:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

全然サラッとしてない(笑)🤣

27.07.2024 23:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに、プロフィール画像は、まだガラケーだった頃(十数年前)に、ガラケーでも操作出来た作画アプリで、作成した当時の自画像。

27.07.2024 23:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

漫画、アニメ好き、昔はコスプレイヤーとしてもイベント参加していたけれど、まぁ〜色々あって現在は、観る専門。

創りたい欲が、湧いたときだけ、アクセサリーやイラスト、彫刻や陶芸等々やることもあるけれど、そもそもが、商業目的ではないので、腕前の程はその程度。

どうやら、母方の血縁に写真家や詩人俳人がチラホラいるらしい。

こども時代は、図画工作科目の評価は、割りと良かった記憶🤔
賞もとったけど、親がいい顔しなかったので、早々にそっちの道を諦めたのが、現在でも尾をひいているのは否めない。

27.07.2024 23:02 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

改めて、サラッと自己紹介すると
現在、関東地方在住の播州人。

父方の郷里が、播州
母方の郷里が、四国

令和に生きる昭和な人の中の一人。

個性豊かなウイスキー🥃数種類と熟成期間長めのラムが好き
焼酎は、米麹原料の巌窟王一択。
好きな銘柄のお酒は、ストレートかロックでしか飲まない。
故に外食・外飲みはせず、自宅で好きに呑む。

友達は、きわめて少ないけれど、それでいい。

幼少の頃より、聴覚に障害があり、近年になって色々と悪さをするようになってきたので、仕事以外は、自宅に引き篭っている。

27.07.2024 22:44 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

インスタの方も、たいがいだなぁ…🤔とか思いつつも、あっちは、複数が、根っこで絡みついているから、おいそれとアカウント削除を選択出来ない。

27.07.2024 22:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

X(旧Twitter)のアカウントを削除したけれども、大したことじゃない。

前々から、タイミングを見計らってはいたので、それが来たかな…って感じ。

27.07.2024 21:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

好きも嫌いも
善いも悪いも
紙一重

ほんの僅かな違いなの
面白くもあり
面白くもなし
人により見え方も色々
楽しくもあり
愉しくもある

14.06.2024 05:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日と明日は、新しい職場の別の事業所に、直行直帰の予定。

覚える事も多いけど、この年齢になっても、新しく覚える事があるんは、ええこっちゃ😁✨

同じ会社でも、事業所が変われば、建物内の動線や、諸々のルールも違う。

新しいダンジョンエリア突入やなꉂꉂ😄

16.03.2024 04:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

明日から、新しい職場。
環境が、変わるということは、不安でもあり
ワクワクする気持ちも、少なからず同居していて、妙な心持ち😌

11.03.2024 13:38 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

1月の祖母の緊急入院から、ずっと我が家に滞在していた伯母が、愛媛に帰って行った。
とりあえず、一区切り。

役所や金融機関への届出やら、病院への支払いやら、遺品整理やら…手付かずなものも多くあるけど、来月には、愛媛で納骨もあるので、ゆっくり出来るのは、まだまだ先のよう。

28.02.2024 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

祖母が、緊急入院してから1ヶ月と数日が経ち、2月20日の夜、94年の生涯をおえて、眠りにつきました🪷🙏

家族で、夕食を食べ終えた直後、自宅の電話が鳴り、病院から「心拍がかなり弱まって、朝まで保たない」と連絡を受けて、母と伯母、私の3人で、病院に駆けつけ、面会させて貰い、病室に入ってから、3分ほどでした。

最期の瞬間に、立ち会えるよう、祖母が、頑張って私達の到着を、待っていてくれたのでしょう。

その後は、慌ただしい流れで、昨日葬儀告別式を済ませることが出来ました😌

26.02.2024 02:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

特に大きな病気をしている訳でもなくて、老衰によって、緩やかに衰弱してゆく様子を、ただ見守るしか出来ないことの苦しさ。

コロナの影響で、たった10分間しか認められていない面会時間が、心底永く、辛い時間に思えた。

祖母は、病室のベッドの上で、どんなにか苦しく、辛く、怖い思いと闘っているのだろう。

すっかり、痩せ細ってしまった肢体の胸郭が不規則に上下する。

この状態でもなお、自発呼吸で、生命を保ち、心臓が動き続けていることに、生命力の強さと、それ故の残酷さを、まざまざと突きつけられた。

老衰とは、静かに眠るかのように逝くものと、勝手に思い込んでいたけれど、こんなにも残酷なものなのか…。

19.02.2024 13:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

祖母の緊急入院から、1ヶ月と数日。

世間でのコロナとインフルエンザの流行で、入院患者の転院手続き等が、なかなかスムーズに進んでいない。

そして、今朝入院先の病院から、連絡が来た。

先週土曜日から、意識はあるものの、ハッキリとした意思疎通が、難しい状態で、あと数日保つかどうか…(コロナやインフルエンザの影響で)全館で、面会禁止の措置が、とられているけれど、最後になるかも知れないので、特別に面会出来るようにして下さっるというもの。

今回で、3度目…。
医師も驚く生命力で、悪化しては、持ち直しを繰り返してきたけど…。

母と伯母で、午前中に
私は、午後に面会に行ってきた。

19.02.2024 13:37 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

祖母が、緊急入院して明日で4週目に入る。

本来なら、病院から退院(転院)しなければならないのですが、市内でコロナやインフルエンザの感染が拡大傾向にあるため、親族でさえ入院患者との面会が、出来なくなっており、入院中の患者の移動(転院)も、転院先の医療施設のスムーズにいかないかも知れない。

特養は、順番待ちの状況なので、仮の受け入れ先として、介護保健施設の病床に申し込みをしたものの、先述のコロナやインフルエンザの流行による影響もあるので、どうなるやら…。

13.02.2024 13:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

故人への敬意が、本当にあるのなら、改編に至った経緯と誰のどんな欲が、そうさせたのかを洗いざらい、世間の知るところとして、その上で、再発防止への誓いを、具体策とともに示さなければ、亡くなられた原作者に想いを寄せる人達や、ドラマを視聴していた人達に、申し開きが立たないとは思わないのだろうか🤔

そうした禊やケジメにあたる行動を示さないままに、仕事として、また次の犠牲者を選定しているのだろうか🤔

13.02.2024 02:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

近頃思うこと

物語や登場人物の産みの親である原作者を、自害に追い込んでまで、獲たい功名心って何?

原作者の承諾無しに、重要なエピソードを削ぎ落として、原作に無い設定盛り込んで…。
結果、よくある安っぽい恋愛モノに作り変えられてしまったら、原作者の立場として、その心中は?

そして、物語の骨子を改編した事への経緯が、未だ明らかにされていないし…。

テレビ局のコメントも、脚本を担当した人のコメントも、原作を出版し、原作者の代理人として、映像化に関わった出版社も、核心部分には、触れずに空々しいコメントだけ出して、再発防止すら言明していない。

13.02.2024 02:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

心配事…というか悩み事というものを、複数抱えていると、普段以上に疲れるね。

一つ、一つ解消出来るよう、やるべき事を、やるだけなんだけどね。

それが、えらくしんどい。

10.02.2024 15:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

せめて、祖母の転院先と言うのか、終末医療というか、介護と医療が、セットで受けられる施設が、見つかって、滞りなく受け入れが、済んでくれさえすれば、気持ち楽になると思う。

叔母も、祖母の受け入れ先が、決まってくれれば、ひとまず安心できて、愛媛に帰れると思う。

09.02.2024 14:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんな、状況なので、一日の始まりと終わりの境界が、だいぶあやふやで、昨年末に、母と二人で、祖母の世話をみるようになってからは、お酒🥃も飲んでいない。

自分のことは、いったん全部おいといて、順に目の前の対処するべき事柄を整理しないことには、どうにもならないからね。

09.02.2024 14:01 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

近況報告③
2月3日土曜日
病院から祖母の意識レベルが、上向いて来ており、危ない状態は、脱したと連絡が来る。

しかし、今後自宅で、祖母の面倒を見ることが、困難なため、老衰の場合、明確な病名と治療としてみなされないので、入院後30日間を目処に、退院後に祖母を受け入れてくれる医療施設を探すことに。

職探しもままならず、美容室の予約もキャンセルして、バタバタの中、現在に至る。

09.02.2024 13:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

近況報告②
祖母が、緊急入院して3日目、愛媛の伯母とその子供(私からしたら従姉弟)、見舞いに来る。

見舞いの翌日、従姉弟たちは、自宅に帰る。
伯母は、過去に脳梗塞をやっていて、身体の一部の自由が利かない事もあり、数日間なら我が家に滞在しても構わないとした。
※祖母への介護が、伯母への介護に代わった

祖母の入院から2週間、いつ病院から危篤または死亡の連絡が来るかわからず、不安な毎日で、ろくに睡眠がとれていない。

09.02.2024 13:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

近況報告
昨年末、離職。
さて、職探し!っと思った矢先、同居する母方の祖母(94)の食欲減退が、顕著になり、僅か数日で、自力での歩行や食事(嚥下)が、困難となり、母と二人協力しながらの介護生活が、本格化。
※父は、協力する気が無いらしい

年明けて1月の第二週の水曜日21時過ぎ、祖母の意識が遠のき、脈が弱くなり、危険と判断して、救急車で、病院に搬送、緊急入院となる。

翌日、医師から告げられた診断結果は、老衰。
本人の生命力次第だが、回復の見込みも低いため、遠方の親族への連絡や葬儀の準備を始める。

09.02.2024 13:50 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

なるべく、共通のアカウント名にしたかったけれど、弾かれたため、共通のアカウント名での登録は断念

07.02.2024 17:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@harunatsuakifuyu is following 17 prominent accounts