Canvas有料版でさえAdobeに比べれば余程安いから趣味の人間でも出せるレベルだし有名どころのフォントが豊富で嬉しい、擬人化関連の解説画像とかサイトの表紙とかほぼCanva
31.10.2025 11:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@inte9er.bsky.social
主に日本近代財界(五大財閥、石炭鉄鋼業界)を愛する、あと陸軍三将官(林大将愛)、咢堂
Canvas有料版でさえAdobeに比べれば余程安いから趣味の人間でも出せるレベルだし有名どころのフォントが豊富で嬉しい、擬人化関連の解説画像とかサイトの表紙とかほぼCanva
31.10.2025 11:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0Affinityが無料になってCanvaユーザーの自分は大歓喜😭Canvaを信じてきて正解だったってことすか‼️
31.10.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ホンダの新車本当にSFって感じ、無骨さを残したスタイリッシュな流線のデザインが格好良い🥹
x.com/putimotor/st...
京大に育った男でも大真面目な「臣下」になれるんだ
28.10.2025 07:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0国事や国民ではなく唯一無二に陛下の心配しているの、近代的な官吏でも政治家でもなく首長制の「臣下」って感じ、消費者(オタク)としては激萌だ
28.10.2025 07:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0(池田の話が沢山出て来るんだが〜嬉VSつまり池田にも戦争責任があるってことですよねぇ〜鬱)
28.10.2025 07:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まだ湯浅内府の暗殺未遂の報告上がってるし木戸が松井とか池崎とか右翼系に(何言ってんだ……)と思いつつ律儀に会ってるのは、秘書官時代からの習慣と「右翼に対する安全弁」って意識なんだろうな
28.10.2025 06:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「一段と御淋しさを加へ奉れる」
🥹……ッ⁉️
「(日独伊軍事同盟について)万一本件の処置を誤らんか、内政問題として往年のロンドン条約問題以上の禍根を残し、恐く所謂重臣層は徹底的に排除せらるゝの余儀なきに至るべく、
若し如斯事情となりたる場合、陛下の側近は如何なるべきか、想像するだに恐曜に不堪、さらでだに事変処理につき日夜御宸念あらせらるゝ上、一段と御淋しさを加へ奉れる場合、如何なり行くべきか、想像することすら堪へ得ざることなり、
彼是考へ及べば、臣子の分として万難を排しても如斯事態の現出を阻止せざるべからざる旨を力説す」
き、木戸〜🥹(人格的紐帯)
『木戸日記』昭和14年4月14日
武藤君、子供の頃落書きが好きすぎて、教科書の表紙にまで落書きしてたの、お母さんにバレてて草なんよ🥹
「武藤山治追悼号」32頁
有名人のサイン集める趣味があったとかなんとか、それにウキウキで武藤加えてたんだと思うと萌だ
25.10.2025 06:32 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0小林、友人の武藤が政治家に転身して『政治一新論』発刊した時の書簡を額装して桐箱に武藤のサインもらってるの可愛い
dl.ndl.go.jp/pid/3002884/...
国粋主義は国学や儒教からではなく、洋学偏重の帝大出身者が社会進化論というガッツリ西洋の思想から産んだの、歴史は結果論から推測できるほど単純なものではないということを教えられる
25.10.2025 04:39 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0「から」を二度も書いていて、許せない……😡💢💢
25.10.2025 04:25 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0性格も磊落大胆陽気と冷徹生真面目で正反対なのに、思想まで⁉️⁉️⁉️
25.10.2025 04:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本当に加藤が福澤と同じ括りで危険分子の発端だと思われてんの良い、絶対福澤の「民情一新」とか「日本婦人論」とかが悪さしてるから(福澤本人としては政府と対立がしたい訳ではなく中流階級としてのカウンターバリューでありたいだけなんだけども)
25.10.2025 04:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0福澤の文明論が人間は例え停滞しても必ず善に近づいていくという希望を持ちすぎているのに対して、加藤の社会進化論は人間に対して他の人間を殲滅するかしないかの恐怖に占められているのがあまりにも〜〜〜良すぎる、同じ地点にいた男二人の思想がこんな正反対になれるんだ
25.10.2025 04:17 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0公文書館ホームページだと採用情報は無いが……みたいな特大トラップが敷かれている現状
25.10.2025 04:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0公文書館、ちょっと前から「研究に力入れるんで予算と人取ります‼️😤」って言って実際に予算も人もとってるらしいから(ただ何故か人員を官庁訪問からとってる)から、寄付のお願いは根本的にお金が足りないとかではなく、新しいことしたいので下さいって感じなんだろうな
25.10.2025 04:04 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0「「(福澤)いよいよ戦争に極まれば僕は荷物を拵えてて逃げなくてはならぬ」……「(加藤)そんな気楽な事を云て居る時勢ではないぞ馬鹿馬鹿しい」……加藤がプリプリ怒て居た」
☝️怒らせといて何言ってんねん😡 擬音可愛くて草🥰
dl.ndl.go.jp/pid/1912712/...
鳥羽・伏見の後の福澤、謹慎処分になったし私塾あるしもう幕府辞める気満々の癖に、出世してめちゃ忙しいし責任重大になった加藤へわざわざ「おいおい裃なんて来ちゃってさぁキレさせたろ‼️😆」みたいな一言を言って帰っていくの本当にイタズラ好き悪童
24.10.2025 10:34 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0福澤が無敵の人のせいで加藤に飛び火かかってるだろ〜😭(その福澤は自由党の過激派から飛び火を受けているんだよなぁ)(でも明治天皇や伊藤から福澤と並ぶ洋楽者だと思われてるの、さいこ〜🥹)
24.10.2025 10:27 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ダーウィニズムだからこその表紙デザインでカッコいいのLove
24.10.2025 10:26 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 027年大河に蕃書取調所、象山、加藤、福澤の登場を祈願し購入
24.10.2025 10:23 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0『実業論』読んでると、後年の武藤君は福澤の望んだ実業家像ほぼそのものだよ〜(思想は異なってくるが)とオタクは涙😭😭😭
23.10.2025 13:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0武藤が訓話で西洋的なものの考えを説く時に西洋の話題でばっかり例えるのにキレているんですよ、オタクは‼️😠
23.10.2025 13:00 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0最近ずっと福澤の文章ばっか読んでいるんですが、福澤は西洋的な考え(自治とか実業とか男女同権論とか)を儒教的な世界観のうちに例えるのが本当に天才だと思った、男女同権論を説く時に儒教の「恕」(相手の立場に立つこと)の概念を持ち出してくるのは、天才と言わざるを、得ませんね……
23.10.2025 12:59 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0福澤と加藤の関係性に飢えすぎて本気で『優勝劣敗と明治国家』買っちゃおかな〜🥹と思っている
23.10.2025 12:56 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0福澤が漫言で加藤批判してるの全集に入ってるの嬉しい、福澤にとって取り上げて批判すべきレベルのライバル関係だったということが、証明されているため
22.10.2025 11:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『木戸日記』昭和12年辺りから木戸が近衛に対して「君は……😡(コイツ言うだけ勝手に言いやがって……)」みたいな片鱗を見せだすの凄くリアルな、信頼、距離感の、冷え方だ
22.10.2025 11:42 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0