ここの存在を最近忘れてた
24.07.2024 11:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@tempranokoromo.bsky.social
市町村訪問してる人
ここの存在を最近忘れてた
24.07.2024 11:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大学に咲いていたカンザン
15.04.2024 07:51 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0一見すると日本中回っているように見えるが、沖縄などの島嶼部に行けてないという現実。今年こそは沖縄行きたい。できれば冬。
12.04.2024 05:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0近所で花見納め
(広島県 東広島市 入野駅)
こっちにしばらく写真投稿できてなかったから、今後少しずつ投稿していきます。
10.04.2024 16:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0昨日行った貞元市場。
令和の時代にここまで昭和の雰囲気を保っているアーケードが残っているのを他で見たことがない。
(福岡県 北九州市 八幡西区)
久しぶりにカラオケ行ったけど、歌い方忘れてたからかあまり伸びなかった。
26.03.2024 15:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0blue skyに舞い降りました新人バーチャル土偶 兼 おしゃべりクソ陰キャ土偶のド・グウです。
普段の配信はSHOWROOM、YOUTUBEで雑談したり、ゲームしたり、歴史講習会をやったり、リスナーと楽しい時間を過ごしています┌(⊝⊝)┐
貴方も一度、「ド・グウワールド」へ足を踏み入れてみませんか? 実に馴染んで最高にハイってやつになること間違いなしです。
※一部リスナーより清楚ではないとの声が上がっていますが、清楚ですので安心してお越しください( ◜ᴗ◝)
#Vtuber #新人Vtuber #拡散希望
youtu.be/HbLwi_aQcGg
youtu.be/g_Qt_SFW1NY
新人バーチャル土偶、ド・グウ配信中
www.showroom-live.com/r/2fd0760553... #SHOWROOM
blue sky、始めました
ただいまー!!!ヽ(*´∀`)ノ
15.03.2024 17:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ただいまー!
東京~シンガポールとほぼ同じ距離だったw
こちらに呟き忘れていましたが、昨晩帰宅しました。
2月26日から16日間、移動距離約5,400km(鉄道·フェリー 5,000km、徒歩400km)の長旅でしたが、不思議と疲れたと言う感情は少ないです。
またいつかこんな旅が出来たらなと思います。
最後に、投稿をご覧いただけました皆様、今旅でお世話になりました皆様方に厚く御礼申し上げます。
氷見で食べたぶり丼とあら汁、最高に美味しかった。
12.03.2024 02:14 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0ここだけ時が止まったみたい
11.03.2024 00:22 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0すごい地形
10.03.2024 02:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0新潟駅名物「在来線」
たいていの駅では「乗り場番号 ○○線(路線名)」って書かれているところが、新潟駅では「在来線」と括られている。
これは、新潟駅に入ってくる列車は路線ごとにホームが統一されていないため。電光掲示板を見ていないとてんやわんやすることになる。
噂には聞いていた新潟の「バスセンターのカレー」。
想像以上のボリュームで、大盛りにしたことを悔いるほどw
でも美味しかった…。
ただいま本州
07.03.2024 23:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0豊頃町の十弗(とおふつ)駅。
2文字目の「弗」は元々「ドル($)」という読み方があるため、十弗→10ドルということで10$駅を名乗る看板が立っている。
2024年3月5日午前9時9分
日本本土最東端の納沙布岬に到着しました!
これで一般人が到達可能な日本の東西南北端の訪問記録が「北」に次いで「東」が埋まりました。
最西端、最南端もいつか必ず訪問するぞ!!
ありがと!!
いってきます( ´∀`)/~~
いざ、最東端へ!
04.03.2024 20:42 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0琵琶瀬展望台(北海道 浜中町)
北国の空はよく澄んでいました
04.03.2024 14:06 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ついに釧路まで上ってきた。
最東端まであと少し。
こちらでもおはツイを。
おはようございます☀️
雪予報が出ておりましたが、今のところなんとか持ちこたえてくれています。
本日はいよいよ青森へ。日付を跨いで深夜便のフェリーで函館へと向かいます。
ちなみに今いるのは岩手県北上市。つまり、「北上(きたかみ)から北上(ほくじょう)」することになります。
こういう横丁の雰囲気に心惹かれる。
29.02.2024 10:23 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 01,200円でこれが食べられるの嬉しすぎる
29.02.2024 04:56 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0おはようございます🗻
(神奈川県二宮町 吾妻山公園より)
やっぱり間近で見ると迫力あるね
27.02.2024 09:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0さすがプラモの町·静岡
27.02.2024 05:55 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0