いきてる!!!!
24.08.2025 14:25 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0@matsushima0413.bsky.social
マンガを描くのが楽しくて狂い始めました!|【生贄姫の毒は勇者の愛に溶かされて】ネーム構成担当|【臆病者のキャラバン】インディーズでゆっくり更新中!|自分のマンガのアニメ化・グッズ化が目標!!|マンガ・イラストのご依頼はdenden4daiko13@gmail.comまで
いきてる!!!!
24.08.2025 14:25 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0パース効かせて誇張した決めポーズをどれだけ描けるかで映えが決まりそう
17.01.2025 04:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0思い返すと、新卒で適応障害になった時の方が自責思考も他責思考も強かったけど、今回はどっちかって言うとその前に半年〜一年くらい企画を夜通し考えたり早朝猫ちゃんに起こされて寝不足だったのがストレスでやられて一気に終わったと言う感じだったので、「そこまでネガティブじゃなくても寝不足たたると鬱病ってなるんやな!」って思った。
マジでとにかく寝るのだいじ
去年鬱病診断されたが、元々完治しない系の持病があるので(寛解してるヨ)仲間が一匹増えただけの感覚
なんとなく他の鬱病体験された方からしたら不謹慎そうで大々的には言ってなかったけど、鬱病のチェックシートも「元気な時は心理系の学科にいたから何選べば鬱っぽい診断になるかわかるから元気に見えるよう忖度しちゃうのに、今心から鬱っぽい回答に丸をつけてるわ!!!不思議!!」って感じでちょっと不思議やったな
あと、鬱酷い時の「わーーー」って落ちる感覚も、「こんな感じになるんや、漫画に使えるかしら」ってボイスメモに当時の感覚を泣きながら語っていて、泣きながらではあるがそれはそれで面白くなってた記憶
ふーーーう…
模写が足りん模写が…
毎週末新規原稿と修正やってんのうける
お腹痛くて着手まだやが
確認用画像の書き出し、明日にしようと思ってたのに今日やっちゃった
14.01.2025 15:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SNSで病まない方法はね…
コミュニケーションとテストマーケティングを切り分けることなの…
ひ、一言で書けるってことは良い企画では!?(自分への全力のフォロー)
13.01.2025 02:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0き、記事にすると1行…
い、いや、量7割質3割でどううまくいったかを…!!
書けばいいんや…!!!
どうや!?!?
そう言えば、同人誌の宣伝をnoteでしっかり記事作ったこと無かったな。
3冊あるのによ…!!!
ネットであらかた見れるけど、同人誌にしか載せてないのもあるからちゃんと宣伝せねばね…!!!
noteのつぶやきしまくってたので昨日書いたnoteを貼っておく…!!
note.com/natsunatsu41...
noteのネタ書き出しと称して仕事をしているふりをして、一番やらねばならないカラー原稿と修正から逃げているのがわかるか…???
13.01.2025 01:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちなみに、パース分からないくせにアクションコマでいきなり魚眼パース取り入れる女
使い方が合ってるか分からないという謎仕様
だめだ、松島ができるノウハウって基本量をやってたまに技術勉強しようぜっていう脳筋なやつしかねぇ…
SNSで病まない方法も、結局周りが見えなくなるくらい量をやろうぜっていう…
量7割質3割でやろうぜっていう脳筋なやつしか…
松島、元々画力捨ててた勢なんだけど、元が雑魚画力でも伸びた方法とか需要あるかしら。
ま、まぁ、量描くことと、たまにジェスドロと模写したよってだけでぜんぜん近道ではないんだけど…
一緒🤣!
他のSNSは元から使っていたり他SNSと連携してたりで何となく用途固まってきたんですが、青空だけ悩ましいんですよね😂!
今うっすら考えてるのが、noteやファンボックスの構想の壁打ちです🤣
なるほど!!画像と文で分けるのも良いですね…!!!
有料の文章は何書こう…って頭が固くなっておりました…!!
ありがとうございます!!
noteでやりたいことだけど、キャラバンについてとか、商業関連についてとかも描きたいよね
あとは、キャラバンの資料として購入した書籍のレビューとかも書いていきたい
noteの下書きとして青空使うならnote有料は考えものやな…
noteのアイデアメモとして使っていくか…??
そう言えばnoteも動かしていきたいんだよな…
でもnote、そこまで気軽に描けないのよねぇ…
ファンボックスも動かしたいけどできてないのよねぇ…
どうしようかしら…
みんなの絵仕事時間割が知りたい
インプット(何やってる?)
アウトプット(何やってる)
原稿
この辺聞いてみたい
とりあえず、松島は武器デザインとモンスターデザインが苦手なので書籍を購入した
趣味のも一冊購入した
積読がまた増えた
お仕事の時間の使い方をもう少しルーティン化していけるようになりたいな
インプットとアウトプット、原稿に直面してから急にやってるけどハラハラするからね…
とくにアクションやるとなると引き出しの少なさが致命的なのでやはり毎日模写必要だよな…
今年一年はネームと画力をメインにもっとあげていって、来年はストーリー作りをしっかり勉強していきたいな。
あー、模写したくねぇ…くそ…
10時から業務開始にしてるから、9時から1時間朝練にする…??
うーーーん、悩むーー💦
SNS住み分け案メモ(自分用)
◯X→全部画像あり投稿にする?
日常•キャラバン•仕事ぜんぶ
◯インスタ1→キャラバン関連のみ(ストーリーは仕事お知らせも)
◯インスタ2→練習系アップ?
◯スレッズ→一次創作に関すること、文字のみ
◯青空→どうしよう(どうしよう)
◯mixi2→日常のみ、文字のみ
今年もキャラバン新刊出してコミティアに出たいと思っているんだが、今年は初めてやるタイプの漫画のお仕事がひとつ進行中なので、できるだろうかと不安に思っている…!!
12.01.2025 10:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ぼんやりぼやぼや、原稿の修正やんなきゃ!
カラーの制作と修正やんなきゃ!
と思いつつ土日がすぎてゆく…
変な時間に起きちゃって目と心臓が痛い〜
07.01.2025 19:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0あけおめ!
01.01.2025 05:22 — 👍 21 🔁 3 💬 0 📌 0扱いきれてないです🤣
19.12.2024 07:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0