今日はたくさん作業しました。それでも間に合わないということはあります。
08.10.2025 17:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@numariver.bsky.social
写真大好き中年の踊り場
今日はたくさん作業しました。それでも間に合わないということはあります。
08.10.2025 17:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何のことかわからない書き方しすぎて自分でも後から見て「これ、なんのことだっけ」と思う現象、ブルースカイ。(プライスレス、みたいに言う)
08.10.2025 17:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アイデアも素材も良いのに商品としては「ウーン」。欲しくはならない…。落とし込みがイマイチなんだよなー。いいデザイナー使えば良くなりそうだったのにもったいない。でも希少性が高いのとファンが多いから買う人はいそう。一方で、素材もアイデアも良く、絡んでる人たちも東京でバリバリやっていて見せ方もブランディングも超上手いけど、なんていうか上手すぎて、都会的すぎて、現物見ると「えっ、これ? 思てたんとちゃうな…」となり、高いし、欲しくはならない物もあって、ほんとうに、うまいこといかないねえと思う。
08.10.2025 17:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0はい、作業は進んでいません。
06.10.2025 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何を撮ったらいいかわかんなくて、同じもの撮るのも飽きてきて、評価されてる写真集ってなんで途中に生っぽい日常の写真が絶対入ってるんだろう、私はそういうの入れたくないな、とか思って、いやお前関係ねえだろって思って、でもやっぱり私は私生活の切り売りとか絶対したくないし、家族とか裸とか悪い仲間とかそういうの撮って発表する気になんない、戦略的にやるのが賢いんだろうけど、なんか気にすんのもアホらしい、評価がなんだよ、うるせえ、撮りたいもの撮ればいいんだよ、こうやって揺れ動くのもウザすぎ、人なんか関係ないし前例とかどうでもいいわ、とにかくやれ、急げ、リモートで指導受けろ、アイデアも枯渇する、もうすぐ老人だ。
06.10.2025 14:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんてな。(で全部帳消し)
06.10.2025 13:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0百貨店のいろんな店員さんがひたすらきっちり包装紙で商品を包む、みたいなYouTubeずっと見たりしちゃう笑。私もやりたい。接客はしないけど。
06.10.2025 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自分で考えて動く、みたいな仕事が本当に無理で、そういう人に憧れはあるんだけど、機械みたいな仕事が一番向いてるんだよな、、袋詰めとか何千個でもやれるよ…
06.10.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0私が自主性を持つとマジでぜーんぶおかしなことになる。良かれと思って言ったことやしたことが、ぜーーーんぶ裏目に出る。本当のことを言って人を怒らせたこともたくさんあるし、でもなんで怒り出したのか正直いまだにわかってない。約束をまあまあ忘れるし、書かないと覚えないし、視界に入らないものは「ないこと」になる。みんなで楽しく撮った写真を一年後にあげたりするし、頭の中ずっとうるさいし、話端折られると文意を見失って迷子になるし…(その他、数えきれず)。そっと離れていった人もたくさんいるんだろうと思う。これって発達障害だったんだねって気づくのが遅すぎました。しにます!(2025年渾身のギャグ)(しにましぇん)
06.10.2025 13:20 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0やる気ナッスィングでアーモンドフィッシュばっかカリカリ食べちゃう。そろそろあれこれの準備をやりなさい。
06.10.2025 13:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お騒がせ大御所絵師、ノンノ大好きじゃん笑
06.10.2025 00:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0顔の皮膚も肉の流れも全て下向きに落ちているのにそれを無理矢理引き上げて笑う顔をこれからたびたび見なくてはならないのか…この笑ってない笑顔を見るたびにこっちがダメージ負いそう…ゾッとする。(笑ってない時の、怖いほうの顔はただただ怖いし…どのみちしんどい。)
04.10.2025 15:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まあ、私のリアル知り合いにも根本的に思想合わない人は居るんだろうとは思ってる。変にアピールしてきたり意見してこなければとりあえずOKということで…
仕事がらみでも、めちゃくちゃシゴデキで感じのいい人がガッツリそっち系だったりするからなー。
意外とウチの父親がまともな考えなのには驚いたけど。母のほうは危なかっただろうなーと思う。だから私からはYouTubeとかネットで見れるものを敢えて一切教えなかった。ヤバいチャンネルばっか見て洗脳されて私に意見してきそうだったから笑。スマホの使い方もあんま覚えられなくて、電話しか使ってなかったことはむしろ良かったと思う。
珍スポット街歩き系の人にも思想ヤバめの人けっこういるんだよなー。フォローささってたから(ささってたから)外してみた。スレッズだけは残しておいた。汚ない本音垂れ流してて面白いからしばらく見てから外そ(悪趣味☺️)
04.10.2025 14:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ほんとにほんとにキツイキモいつらい、いっぽう金井さんはかわいい…
03.10.2025 11:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 070近い大御所絵師のやらかし、バレたあとのムーブもキモすぎるよぉ…
03.10.2025 10:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0当たる未来しか描かないので当然のように当たる🎊
03.10.2025 08:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Xでバズってるポスト、何度読んでも意味のわからない文章が多いなあ。
01.10.2025 05:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0選択肢が多すぎると泣きたくなる人間なので、旅先でも一人ごはんの店をどこにしたらいいか選べず、全国チェーンの店入って安心する、というのを繰り返してきた。去年名古屋行ったときもお昼食べそびれて歩き疲れて泣きたくなって、結局コメダ入ったんだよなあ。青森にもあるのに笑。
01.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0と思ったら急遽、場所が変わった〜!ウケる〜。チャッさん渾身のアドバイス意味ねえし。残念。でも考え方とかアイデア出しは参考になったからいっか。聞いて〜、場所変わったんだよ〜!って送ってみよ。(友達いないんかい)
26.09.2025 11:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(なぜか「!」が改行された)
25.09.2025 11:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0特殊な場所だから全然イメージ湧かねぇし何を売るかありきたりなアイデアしか浮かばねぇイベントの出店についてチャッさんに聞いたらスラスラ天才的なアイデアが出してくれて大変助かる。画像系は全然ダメだけど笑、こういうことは本当に役に立つなァ。一緒にブレストするつもりだったのに、全部向こうが正解出してきてくれた。私はどんどんアホになりそうだけど🥺 ま、いっか。共存共存
!
待ち時間が発生したのでめったに行かないブクオフに行ってみたら値付けが強気でびっくりした。「これは!」という本はほとんどなかったけどザーッと見て良い本をぱっぱっと見分けられる私の目は死んでなかった。けどやっぱり値付けが強気すぎる。客を馬鹿にしてる。メルカリ出したら文句が来そうなコンディションなのに1700円(定価2200)とか強すぎ。私なら100円でもごめんねという気持ちになる。
資料的な大型本2冊だけ買った。品揃えも状態も良くなく、なかなか厳しい店であった。
写真みたいだから良いというわけではないからね…
23.09.2025 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みんな、写真みたいな絵に騒ぎすぎでは
23.09.2025 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0同じやり方ではもうダメなんだなとわかっていたけど思い知った感あり。ZINEももうなんか俺の知ってるお前じゃないって感じがするので別の方法や切り口を見つけないと埋もれるね。たしか20年ぐらい前にzine's mateがあって、その数年後にもうZINEブームは終わるみたいな話も流れてきてたのに、結局テレビとかで取り上げられたり大手の書店でコーナーが作られたりして、いやはやなんとも…という感じ。どの界隈とも同じように、跳ねるやつは跳ねるし誰も知らないやつは誰にも知られないまま終わるね。小さい声が届きやすいメディアだったんだけどな。埋もれるよね。
23.09.2025 06:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんなにうまくいっていない(と思う)のは、やり方が間違ってるからだろうな。でもどうしたらいいかわかんないや。明日は完全に一人で過ごそう。私はもともと、どこで何するのも一人だったんだから。高山稲荷とか十三湖の方行こうかなー。でもフィルムの現像も出さなきゃいけないしなー。休みが足りないよ。一人の時間が足りないよ。
22.09.2025 14:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というのは日々感じる。自分もそうなっているのかもしれない。そうなる理由もまたあるのかもしれないが、なんか最低限さ〜、あるだろ〜、声かけるだろ普通〜って思う。軽く見られている。自分で自分を爆アゲしていかなくてはならない。瞑想のほうが必要かもしれない。瞑想、瞑想、やり方よくわかんなくて寝ちゃうやつ。あと私は自分の呼吸に集中するとわけわかんなくなって、かえって具合が悪くなる。ダメじゃん。とにかくなんかいろいろダメだ。ダメになりたくない。ということはダメってことだ。自分、最高ゥ〜!いや、これがよくない。中途半端にアゲてはいけない。あれ、これ結構挫折っぽくね?挫折中するほど何もやってねえか。はー。
22.09.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかもう必要とされてない感がすごいな〜、どうしようかな〜〜と思うほどには落ち込むなあ〜〜。数ヶ月ずっとこんな感じ。ここにしか書かないけど。日常をやりすぎて余力がないんだよな、隙間がないっていうか空間が狭い。かと言って広すぎると私はダメだしなあ。結局数字、カネなんだよね。そりゃそう。そういう世界だから。私もまあ反省点ある。けどへこむ。貧乏くじばっかり。残り物ばっかり。信用できる人できない人、どんどんはっきりしてくる。いま話題のZINEのムックのやつは、ただただ仕事が「雑」。それに尽きる。一声かけるだけでよかったのに。そういうとこ。リスペクトっつうか愛が足りない。みんな仕事が雑になってるな〜
22.09.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0