隔離も虚しく家庭内感染拡大したことを報告いたします
08.06.2023 09:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@shwld.bsky.social
programmer/individual developer/CTO https://www.revelup.dev
隔離も虚しく家庭内感染拡大したことを報告いたします
08.06.2023 09:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0抗原検査陽性でした
体調不良周りでも増えてるので皆さんお体お気をつけて…
今日29度らしいのに寒気がするからおかしいと思ったんじゃ。熱出てきた
05.06.2023 06:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0(今時とか関係なく、当時もでは)
05.06.2023 05:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか風邪っぽいふいんき〜
ふいんき(何故か変換できない)って今時もう伝わらないということをこの間知って絶望した
ジムで筋肉が痛い
16.05.2023 09:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アジャイルなプロジェクトは勝手に学ぶ人の熱が伝搬しやすいと思う
https://note.com/4bata/n/nf8fbcb832e91
マリオ観てきた
爽快感あって大変よろしいな!
ゲームでマリオクリアした時と似た観後感ある
素晴らしいな
https://nordot.app/1018409224618000384?c=39546741839462401
技術書典に出すNostr本のサンプルをチラ見せ!
Blueskyにもちょっと触れるよ!
わいの前書きと @darashi.bsky.social さんのNIP-01の一部。
よそいちさんのデザインが神!
Bluesky Meetup の開催に絡んだ人達がほぼほぼ nostr にいる人達って所が面白い。nostr にいる人達、Bluesky に期待しながらなんやかんや nostr にいる。
14.04.2023 09:15 — 👍 33 🔁 10 💬 0 📌 2AT Protocol気になってきた
14.04.2023 09:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter死んでる?
14.04.2023 04:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Slackで表示されてときめいたので、TOKIMEKI Blueskyからポストしてみた
14.04.2023 04:50 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0何呟こうかな
13.04.2023 13:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0水曜日に会社のみんなで個人開発する時間あるんですけど(作った)面白そうなアプリだったり、リリースサイクル早くなってたり
毎週楽しい
↓今日もいくつかリリースあだだうちの一つです
https://qiita.com/ytoy/items/70f1b19de537002450e4
> たまにハズレも出ます。APIからデータが取れなかった言い訳のようにも見えますが、これはハズレですw
言い訳のように見えますがウケるw
https://qiita.com/1seedsa/items/6f2f1aaf05bd8c56ef44
client presetよいですね。
Next.js App Directoryはここから始めるのがよさそ
https://the-guild.dev/graphql/codegen/plugins/presets/preset-client
開発ツールはAIが扱いやすいものに一極集中していくんだろうか。分散するメリットが薄くなっていくような気がする
11.04.2023 12:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今の自分が置かれている状況(気温や場所など周辺情報含むその日までの全ての行動ログ)をAIに入力する。
そして、次に発する言葉を予測させたとして、現実の自分が喋る内容と一致したりするのだろうか。
したら怖いな
サトシの物語が終わったぁ
24.03.2023 12:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みんな同じ思考停止してるものに関しては、建設的な議論ができない問題はありました。なんでこうしたんだろうねwwさあ、思考停止してたからわからんwwみたいな
盛り上がった
最新動向追うきっかけになったり、知ってる人が教えてくれたり、良い情報共有の場でした
「思考停止で最新情報を得ずに使いつづけてるものを洗い出してみよう」というテーマで、
eslintやtsconfigなど普段あまり編集しない内容でテンプレートを使いがちなものなどについて各自リストアップして共有するイベントでした。
今日は「const Hoge: React.FC<Props>=()=>って書いてたら思考停止系と言われた」をみて思いついた「思考停止リストアップ会」というイベントを社内でやりました。
楽しかったのでどんな会だったのかを書いてみます。
https://zenn.dev/rgbkids/articles/d7691b6c852b42
However, I believe we should focus more on the business aspects. Developers need to consider which parts of the development process AI can streamline and what roles they should play in that process.
24.03.2023 00:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Feeling that with the use of AI, I, as a developer, tend to only see information geared towards developers.
24.03.2023 00:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0GPT appears to boost efficiency in various jobs, but will this lead to rapid societal development? 🚀 #AI #future
23.03.2023 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0