リンゼル好きな私のフィルターを通して見た封印戦記。リンクからの告白に応えられないまま古代に飛んだゼルダのお話。謎ゴーレムやラウソニについても少々。独自解釈が強めです! ※エンディングまで見た人向け #封印戦記
ちがいだらけの私たち | ぺこ. #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
@pekotokimizu.bsky.social
ゼルダの伝説/リンゼル/字書き リアルと原稿で忙しくTLを追えずに心苦しくなるのでフォローは返さず壁打ち、余裕のある時にいいね飛ばしにいかせていただきます!二次創作人生を振り返りつつ前に進むため、自画自賛してることが多いです。
リンゼル好きな私のフィルターを通して見た封印戦記。リンクからの告白に応えられないまま古代に飛んだゼルダのお話。謎ゴーレムやラウソニについても少々。独自解釈が強めです! ※エンディングまで見た人向け #封印戦記
ちがいだらけの私たち | ぺこ. #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
ちょっと早いクリスマスツリーを見てきたわ!次にお目にかかるのは、12月に入ってからで公式ショップがオープンした後かな。楽しみ!!
09.11.2025 03:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ティアキンクリア後に何もかも吹っ切れてリンクが告白するパターンが一番解釈に合ってはいるんだけど、なんかリンクが早いうちに告白→ゼルダの気持ちが定まらないままティアキン本編へ…というパターンが浮かんできた。が、実際にどうなるかは未定。
05.11.2025 11:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0書きかけのブレワイ~ティアキン話。結構ながくなりそうで、封戦のあとに迷子にならないように一部を上げておきます!
あと一歩でくっつきそうなのに余計な想いがジャマするベタベタのリンゼル。
明日はいよいよ封戦発売日ですね!こちらでは、なにか作品ができたら載せにきます。感想的なものはつぶやかないので、しばらくは静かだと思います!
04.11.2025 23:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっとした賑やかしに、ハテノ学校の授業で、偉人について調べたことを書いて記事にする学習をしてみました!的なやつを作ってみた!
いろいろテキトー感があるけど、まあセファーロが書いたという設定なので…!
小物のほうはヴァーイミーツガール酒瓶、フレッシュミルクやロンロン牛乳の瓶、木箱(ウオトリー村、ラネール地方、オルディン地方バージョン)、馬宿やスナザラシのマークあたりが使い勝手がよさそうだと思う!Xのほうでは使用例をツリーにしています。もしよろしければ🙏
03.11.2025 03:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アプデに伴いゼルダっぽい島を作られる方のお役に立てればと思い、サルボ、オコバさんの服、デクナッツを新しく公開しました!そのほか、小物に使えそうなものを揃えています。使い方は過去のポストをツリーに下げます。ご自由にお使いください。
#あつまれどうぶつの森 #Animalcrossing
pixivに書き下ろした部分です!
マキューズ半島でのゼルダからの告白。
ちなみに、リンクからもう先に告白されているという設定です。 www.pixiv.net/novel/show.p...
離れていても惹かれ合うリンゼルのSS集。ブレワイ百年前からティアキンまで、細切れにプルア視点で二人を温かく見守る物語。inktoberの再録にラスト書き下ろしを加えています。
あなたの声が離れない | ぺこ. #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
ティアキンクリア後、晴れてリンクと恋人になったことをゼルダがプルアに報告をするお話。マキューズ半島に咲いた姫しずかの意味などを考えて添えています。
リンゼル色が濃いので(前の話も…スミマセン🙏)リンクトーバーのタグは控えていますが、これが締めくくりとなります。お付き合いいただきありがとうございました!
同人誌のほうは2024年2月に発行。
今後はどうするか決めかねているけど、しれっとまだとらのあなで頒布中です!
ecs.toranoana.jp/joshi/ec/ite...
ゼルダの無意識にソニアが語りかける形で、ラウルとソニアの馴れ初めを捏造しています。封印戦記の感じとはかなり違うと思うので、楽しめるうちに楽しめる人が楽しんでほしいという想いを込めて、発売まで載せておきます。
【期間限定WEB再録】 ソニアの慈愛 | ぺこ. #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
リンクの幼少からの歩みは過去にも書いていて、何度か改稿もして整えたりしたんだけど、面白さもそれなりにあるものの展開が軽率なのでは?という気持ちが心のどこかに付きまとっていた。設定を変えて再チャレンジしてみると、これはこれでアリだなと過去作が自分のなかで輝いたのが大きな収穫かも。
2017年末から2022年にかけて、見守ってくださった方々に感謝をこめて。
四つの頃 | ぺこ. #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
ぶっちゃけリンゼル好きさんはこの部分だけ読めば充分では!?という箇所。ここに至るまでの話といえばそうなんだけど、一番見てほしいのがここなので載せておきます!
27.10.2025 21:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あっ、waveboxはXでもこちらでもねだっているので(強欲)、「ブルスカで返事がほしい」と言ってもらえたらこちらに書きます!
27.10.2025 10:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0wavebox.me/wave/7jub20v...
・捏造要素しかありません(キャプションで注意書きしています)
・ブレワイ/ティアキンの声の記憶で着想を得た部分があります
正直、需要はあんまりなさそうと思いつつも、自分なりに過去のリベンジも兼ねて丁寧に書いたものなので、感想などがあると心が救われます!
マスターワークスにチラリと載っていたマッチョなおじいさん+妹という家族構成で新しくリンクの幼少期を書いてみました。おじいさんの視点で五歳から八歳まで。カプなし、でも終盤でゼルダの名が出てリンクが反応する場面はあります。
祖父に育てられたリンク | ぺこ. #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
ティアキン発売後から龍の泪の隙間を埋めることを楽しみながら二次創作にいそしんでいたけど、封印戦記が発売すると整合性がまったくとれなくなりそうなので、今のうちに楽しんでもらえたらうれしい気持ちでRPや再掲しておきます!
あと、去年出した同人誌のラウソニ馴れ初め+リンゼルの書き下ろしを後日期間限定で載せようと思っているのでよろしくおねがいしまーす!
「龍の泪」「太古からの導き」「古からのメッセージ」の内容からミネル視点で決戦後の流れからリンクとの邂逅までを想像して書きました。恋愛要素は薄めですがリンゼル(若干ラウソニ)です。
ミネルの追憶 | ぺこ. #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
傷つくゼルダ様を書くのは抵抗があったけど、あえて描写することで、リンクの存在の大きさを表現したかった。壮絶であったろう封印戦争から目を逸らさずに書ききった自分、エライと思うぞ。
空を舞い降りる白き帆を貴方の手に | ぺこ #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
オルスタ25で無配したものを再考して大幅に加筆修正しました!ゼルダに好意のある古代のモブ兵士がちょっとリンクに嫉妬したり、リンゼルの出会いから今に至るまでを振り返ったり、ゾナニウムの剣とマスターソードの共通点と相違点、三つ鱗模様の意味など考えて捏造したりと、私の趣味を盛り込んでいます。
もっと、あなたと | ぺこ #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
ティアダムのお話で最も愛着があるのがこのお話だった。去年、めちゃくちゃ頑張って書いていたなー。リンゼルだけでなくラウソニも好き。
離ればなれの私たち | ぺこ #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
古代と現代が交差しながら進行するガノンドロフ(偽ゼルダ)視点。
・リンクを翻弄できるような精巧な偽物を生み出すためのゼルダの観察、魔王独自のリンゼル考察
・古代と現代の情勢
・ゲルドの王としての美学
などを盛っています。
あと、魔王と元同胞の対立も書きたくてこの形になった!
赤く染まる古城でつかまえて | ぺこ #pixiv www.pixiv.net/novel/show.p...
リンク先はXだけど…
x.com/peko_tokimiz...
ヘブラ地方に一匹だけの妖精がチラホラといるのを見かけて思いついたお話でした!読んでくださってありがとうございました🙏
Day 22: SNOW/COLD/FROZEN
#linktober
#linktober2025
突発的に浮かんだ、リンクが遭難して妖精に助けられるお話。今までに書いたものとは関連がありません。
リンクが祖父に育てられたIF話、思った以上のボリュームで18000字ぐらいになりそう。丁寧に見直して月末までには上げる踏ん切りをつけたい。ねつ造だらけな上ゼルダは出てこないんだけど、誰かが楽しんでくれますように…。
18.10.2025 08:29 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0「任天堂はカルタも取り扱ってるよ」と子どもに教えたら「ゲオに行ったらある?」と言われて返答に困った🤣都会のゲオには書店コーナーに百人一首があるのかなあ。この田舎では近所のおもちゃ屋に明らかに売れ残りっぽい百人一首(でも一応京都の会社で作られている)が一箱しかなかった…。
宇治市は任天堂だけじゃなく響けユーフォニアムも楽しませてもらったし、ふるさと納税できてよかった!
任天堂のカードゲームが届きました!その名も、百人一首…!
ホームページで紹介されていた通り、紙の質感が上品で良い🥰大事に遊ばせてもらいます。
リンクトーバーのコログの日にお出ししよう(リンゼル色が強すぎるのでタグは控えつつ…)と企んでいたので、気づいてもらえていたら嬉しいです!
17.10.2025 09:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0