HPで紹介しております💎
differencee-jewel.com/2025/06/27/v...
@differencee31.bsky.social
【💎廃棄宝石定期便を販売中💎】 オンラインでルース宝石を販売しております✨ Xでは宝石情報を毎日更新中👀/インドやスリランカから海外直輸入 ✨ differencee.thebase.in
HPで紹介しております💎
differencee-jewel.com/2025/06/27/v...
金とかプラチナとかチタンは高すぎて扱ったことないです。銀も少々高価なので洋白を使用しています。」
特に脂ハム様はリング制作1000個を目指していらっしゃるので、高価なものばかりだとなかなか目標達成までがキツいですよね😭
【みんなの廃棄宝石💎】
<程よい緊張感を持って>
今回は、脂ハム様の作られたリングを紹介します!
クリソコラを使った洋白のリング✨
覆輪留めされていて、ボタンのようなシルエットにかわいさも感じますね🤭
今回は、「クリソコラは白っぽいのが合うかなと思ってベースも合わせてみました」ということで洋白を使用されたそうです💡
真鍮や洋白など、扱う石によって使い分けられていると思うのですが、こだわりポイントなどあるのかお聞きしました😊
脂ハム様
「石留めとしては素材が柔らかい方が留めやすいので真鍮、銀、銅あたりがいいような気がしてます。
・ブラックトルマリン10/30
黒く輝くトルマリン。別名「ショール」。
・アクロアイト3/7
無色のトルマリン
・バイカラートルマリン9/25・トリカラートルマリン12/24
緑・透明・ピンクなどの2色または3色のカラーが並んでいるトルマリン。
10月の誕生石でもあります。
・グリーントルマリン1/8・5/27
見る角度によって明るい緑~青色に変化。かつてはブラジリアンエメラルドと呼ばれていました。
・ルベライト(ピンクトルマリン)4/4
濃いピンク~茶色かがった薄いピンク。別名「愛の石」。
・カナリートルマリン11/29
緑色が混じった黄色~黄金色。
・オレンジトルマリン 2/16
黄金色のような鮮やかなオレンジ色。
・トルマリンキャッツアイ10/10
キャッツアイ効果(猫の目を思わせる光)の神秘的な輝きが魅力。
・ウォーターメロントルマリン 7/23・10/19
中央がピンク、周囲がグリーンのまさにスイカのようなトルマリン。
【宝石図鑑💎】
▷名称:トルマリン
▷鉱物種:エルバイト・リチア電気石
▷硬度:7
▷産地:ブラジル・ナイジェリア・マダガスカルなど
▷石言葉:潔白/友情/希望/無邪気
<全部集めたいトルマリン!>
ドロップのようにカラフルなトルマリン。
どんな種類があるのか、ご紹介しますね。※日付は誕生日石です。
・パライバトルマリン9/15
鮮やかなネオンブルーが印象的。輝くようなブルーまたはグリーンの色を持つ美しさ。世界3大希少石のうちの一つ。
・インディコライト10/24
深い藍色~緑の美しい色を持ち、パライバトルマリンの次に価値が高い。
インドで見つかったハックマナイト✨
オレンジやピンクっぽく蛍光するのも綺麗ですね😳
🏛️全国の博物館イベント🏛️
大分県内の博物館で開催されている体験・イベントをまとめました!
こちらからご覧くださいませ✨
differencee-jewel.com/2025/06/17/m...
ご希望の方は、LINEやメールでご連絡くださいませ🙇♀️
連絡先はこちらになります😊
▷LINE: lin.ee/JbfEQYr
▷メール:differencee@1tsuno.com
プレミアムプランのお申し込みはこちら✨
differencee.thebase.in/items/38984650
ルチルアメジスト💜
定期便プレミアムプランでお送りしています✨
Xのプレゼントキャンペーンの締め切りは明日になります🎁
暑い夏に涼しげカラーの非加熱サファイアをお届けします💙✨
クッションカットのゾイサイト/タンザナイト💎✨
differencee.thebase.in/items/96009482
そのきっかけになったのが東京オリンピック後の1960年。
日本の首相(池田勇人)がスリランカ訪問で、クリソベリルキャッツアイを家族のために1千万円で購入したと、新聞に掲載されたことでした。
この出来事をきっかけに日本女性の間で「猫目石の指輪」が大ブームとなり、今でも指輪やネックレスのほか、帯どめといった和装の小物などに使用され、幅広い年齢層から高い人気を集めています。
2月の誕生石であり8月3日の誕生日石です。
【宝石図鑑💎】
▷名称:クリソベリルキャッツアイ
▷鉱物種:クリソベリル・金緑石
▷硬度:8.5
▷産地:ロシア・ブラジル・スリランカ ほか
▷石言葉:守護/慈愛
<日本ブームのきっかけは首相>
クリソベリルキャッツアイが歴史に登場したのは1879年のこと。
英国王子が婚約者であるプロシア王女に、美しい光の帯が入ったクリソベリルキャッツアイをエンゲージリングとして贈りました。
この出来事により、クリソベリルキャッツアイの神秘的な美しさは世界中に知られることとなりました。
世界で愛されるクリソベリルキャッツアイですが、最も大きな市場は実は日本といわれています。
続きはこちらからお読みいただけます✨
differencee-jewel.com/2025/05/13/1...
その後も天文学者らによって次々と星座が作られましたが、2世紀頃、ギリシャの天文学者プトレマイオス(トレミー)によって、48星座に。
この48星座は約1500年もの間変わらず、いま現在でも使用されています。
〜違いを楽しむ宝石ブログ〜
💎12星座と星座石💎
12か月の誕生石のように、星占いでおなじみの「12星座」にもそれぞれ星座石というものがあるのはご存じですか?
今回は星座石についてお話します。
<星座の起源は古代メソポタミア>
星座の起源は古く、約5000年前のメソポタミア地方の羊飼いたちが夜空を見あげ、美しく輝く星と星を線で結び、動物や巨人・英雄たちの姿を想像したそうです。
それがルーツとなってギリシャ神話や、ローマ神話などの伝説と結びついていきました。
12ヶ月毎の誕生石セット販売中です✨
differencee.thebase.in/categories/6...
。派手さはありませんが、個性はずば抜けて強いです。表面には水晶の細かな結晶が雪化粧のようについているものも。別名としてカルセドニーローズなどがあります。
パワーストーンとしては…
長寿や富、健康・家内安全をもたらす効果があると言われています。
また、失敗や不幸に負けない勇気と行動力で、前進する力をあたえてくれるそうです。
8月12日生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます✨
本日の誕生日石は
【コンシャ・アゲート】
石言葉は
「自然のなりゆき」
コンシャ・アゲートの「コンシャ」とは、ポルトガル語で「貝殻」を意味します。
その名の通り、コンシャ・アゲートは貝殻の模様にそっくりなアゲート。貝殻の
形にも種類がありますが、私は見たとき、サザエの蓋にとても似ていると思いました。石言葉も「自然のなりゆき」という、ユニークなワードです
本日もちょっとだけ追加しました✨️
かわいいカボションカットのトルマリンたち💎
ショップページを御覧ください!
differencee.thebase.in
【みんなの廃棄宝石💎】
<グリーンアベンチュリン再挑戦!>
脂ハム様の作られたリングを紹介します!
グリーンアベンチュリンを使った細身のリング✨
ベースリングもシンプルに。バシッときまるデザインですね💍
「グリーンアベンチュリンは以前もいただいたことがあって、その時はうまく活かせてなかったのですが、今回はここ最近でいい出来になったかなと思います!」
と、以前作られたものよりも満足のいく仕上がりになったそうです🤭
今回、爪の部分は前回作られたリングで感じたことを活かしているようで。。。
「前回で爪がある程度太い方が作りやすかったのでベースリングと同じ径で作って削り出してみました。」
ロンドンブルートパーズのリング💍✨
何だかんだ、やっぱり青色が好きです🥺
Xでプレゼントキャンペーン実施中です✨️
x.com/differencee3...
【抽選について】
differencee.thebase.in/items/115365...
ショップページの【抽選販売】という機能を利用して行います🙇
そのため、当選者の方には50円だけお支払いいただく形となってしまいました💦
※フォローやいいね、リポストは不要です!
※システムの自動抽選ですので公平に行われます!
詳細は以下の通りです。
▷PayIDのアカウントを利用orお客様情報を入力の上お申込み
▷クレジットカードが必要です
※当選者発表まで50円が仮押さえとなります
▷当選者の方にはメールでお知らせいたします
(noreply@thebase.inからメールが届きます)
ショップページでも抽選企画を行なっております🎁
Xのプレゼントキャンペーンが残念ながら当たらなかった方は、こちらもチェックしてみてください✨
【ペリドット】が当たります🎯
クラックのタンザナイト✨
カボションのぷるぷる感がたまりません🥺
一覧はこちら♪
differencee.thebase.in/search?q=%E3...
アクアマリン✨
クラックやインクルージョンでシルキーな雰囲気が楽しめます🥺