かまちょ。
15.01.2025 13:03 — 👍 41 🔁 23 💬 0 📌 0@so-hanako.bsky.social
🇯🇵|成人済|Twitter:So_hanako|TL鬼荒らします
かまちょ。
15.01.2025 13:03 — 👍 41 🔁 23 💬 0 📌 0『俺はどんな蒼葉でも好きだ』
『たとえミンクのところの蒼葉でも…』
紅雀お兄さんとても好きです。かっこよくて男前で顔がよくて女子どもに年齢関係なく紳士に接してくださってチームのメンバーからも慕われてて愛嬌もあって強いのに自分の感情のことなるとちょっと余裕なくなっちゃうギャップも大変愛される理由だと思ってます…ですからあの………スンマセン…( ´ཀ` )……
クリアたんのドラパはいいぞ………
将来を見据えた青年になった瀬良垣くんが見れるし、一生懸命な良妻クリアたんも見れるしなにより誘いうk(っ・д・)≡⊃)3゚)∵
一体一匹の会話が尊すぎて俺涙目。ミズキさんは本当に人間が出来たいいお兄さんだ…。
対人戦を考える(˘ ˘ ).oO
蒼葉⇒足技。攻撃力は高いけど一撃にかける方なので相手の隙を窺い叩き込む。丈夫さは並。
紅雀⇒得物を使わないとなると、上半身を使うのが上手そう。軸がぶれないので防御はきっと固い。
ノイズ⇒痛みがないのでほぼゾンビ。怯まないというのが一番のネックになると思うけど攻撃力は並。
クリア⇒かたい。いたい。
ミンク⇒間違いなく肉弾戦は最強。おまけにタフ。誰も勝てん。
ウイルス&トリップ⇒トリップ前衛、ウイルス後衛。手足長いので基本トリップしか動かないけど取りこぼしとかはウイルスがやる。
※全て個人の感想です
各√によって若干纏う雰囲気が変わるdmmd瀬良垣蒼葉…(˘ ˘ ).oO
紅雀√⇒そこまで変化はない。ツンデレ指数は高め。旦那デレデレ。
ノイズ√⇒年上ぶる傾向にある。しょうがないなぁもぉ~( ´∀`)
クリア√⇒昼はご主人さま、夜は奥さま。誘い受とはかくあるべき。
ミンク√⇒新妻と化す。旦那さまに染められメロメロ。
蓮√⇒れんれんお❗れんれんお❗もはやおねショタ。
ウイトリ√はずっと可哀想で…( ´ཀ` )
ミズキ√は……リコードやりたいよぅ…
※※全て個人の感想です。
多分世界一パステルカラーが似合うであろう男たちノイ蒼なんだけど本当になんであんなパステルカラーが似合うかね?と考えたところ、ノイ蒼のイメージカラーが明るめだからかなと
アオバ髪色とかイメージって結構明るめ青だしノイのイメージは薄黄緑くらいあるからお互いに明るい色なのでパステルカラーっていう明るめの儚いポップパステルが似合うんだという気付き
デコラとかが似合うのもそういうところからだと思います
単調な色とか淡い色だとアオバの場合浮くからそういうところもある やっぱり色のコントラスト的な問題はあると思う
パッと見た感じでこんな感じの色がイメージだなっていうのが目に見えてわかるあの二人はすごいよ
わ〜❣️お疲れ様です🙇♀️
そうですよね分かります〜〜昔の分から今もこれからも年上アオバさんに甘やかされて欲しい限りです…照れ顔素敵すぎました🥰🫶
美しい顔‼️という時点でだいぶ需要が大きくて助かりますけどお転婆というまたギャップがたまらないですよね😳😳
素敵な絵、ありがとうございます💚🤍🩵
最近のものです
01.12.2024 15:09 — 👍 30 🔁 12 💬 0 📌 0照れ顔‼️ノイ‼️は‼️この世の全てに‼️良さが‼️詰まっとる‼️愛だ‼️え⁉️良すぎるのでは⁉️流石に⁉️
01.12.2024 15:07 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0ノイズぼっちゃまは甘やかしたい蒼葉お兄さん。後で泣かされる()
30.11.2024 12:01 — 👍 21 🔁 9 💬 0 📌 0えっっっ顔が良………そうなんだよクリアかなりの美形すぎるんですよね……………
01.12.2024 15:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0作中もっとも美形なのに主人公より百面相して裸エプロンまでしてくれる(!?)生まれたての攻クリアたん。急に攻め顔になるのやめてほしいナンバーワン。そして黒幕のおじさんは面食いであることが発覚した(゜ロ゜)
01.12.2024 13:50 — 👍 13 🔁 5 💬 0 📌 0ノイズぼっちゃんを赤面させたい(;´Д`)ハァハァ紅雀お兄さんに鼻血出してほしいしクリアたんに新妻エプロン着てほしいしミンク氏に編み物してもらいたいし瀬良垣さんにドすけべナースを着せるんだ…!!!!!
※※疲労度89%※※
t.co/dOs0wM2HYA
昨日の!絵チャ!です!
スクラッチは脱獄囚人メンバーで構成されてるので刑務所時代からミンさんのことを慕ってた人たちがついて行って一つのチームになったと思ってるんですよね
ヘッドからのメンバーに対する思いやりはある程度あると思うんですけど、ドライとか紅時雨とかと違うのはヘッドからメンバーへの家族みたいな親しみとかなくて、掟がある統率の取れた群れみたいな感じなところなんですよね
ハイエナ集団をまとめるライオン的なたとえが個人的には結構しっくりくるなと思います 近いなと
ミンさんの功績あってのことでまとめられてると思うんですけど、普通に内乱おきると思うしそれを代表してヘッドやってるミンはマジですごい人なんだと思います
紅時雨とかドライとかはヘッドが元から仲良いやつと少数でチーム作って、だんだんそこに人が集まって一つのでかいチームになったと思うんだよな
だからヘッドを慕って集まる人がほとんどなのでチーム内ではヘッドに食ってかかることはないと思うんですよね、多分一部にはいると思うけど…でも二人ともリブメンのこと家族だと思って大切にしてきたから、万一抜けたいとか言う人いたら寂しがるだろうし多少なり引き止めるけど結局しっかり送り出すと思ってます
んでミズと紅さん自体の仲が良いから、ドライの集まりのところにいる紅時雨メンがある程度はいたりしそう まあでもリブチーム間の争いはあるしヘッドの二人が仲裁に入る(拳解決)
旧住民区の生き方を心得たからこそのヘッドなのかなあと
どう考えてもノイが縄張りほしいからって声かけてチーム作るわけないじゃんとか思ってたけど本編で普通にアオバの事勧誘してたからなあと でもアオバのこと誘ったのって過去といえどライム強かった履歴あったし興味を持った理由もそれだったので結局は利益になるかどうかで勧誘してそう
ノイって無表情で他人に興味がないと思われるけど駆け引きとか商売とか得意だと思っているので🐇「アンタとしても、俺のチームに入ったほうが得だと思うけど」って感じで(完全捏造)チームに引き入れてそうだなあと……
あとはある程度形になったら後から入る下っ端は興味なさそうですね
ノイ、19歳でヘッドしてるってことは多分ナメてかかるやついるしガキだとかなんだとか抜かして喧嘩売るけど普通に強くて返り討ちにすると思って
というかそもそもなんでラフラビのヘッドやってんのかなってとこなんだけど、紅時雨とかは紅さんが最初からヘッドなタイプで、逆にノイの場合は推定16くらいから碧島に住んでると思うのでもともとあったラフラビのヘッドに喧嘩売ってボコ負かした的な感じだったら良いなと どっちにしろノイは損得勘定で生きてるので普通に人との交流が欲しかったとかではなく人員確保のためにチームやってそうだし一人でも生きていけるって言ってたノイですが、無印冒頭のノーマークの流れから見るに
思い出したけどノイ蒼ではなかった ノイだった
24.11.2024 23:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかとても語りたいことがあったんだけど多分ノイ蒼だしすべてを忘れた
24.11.2024 23:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日も昨日の絵チャ続き描くので見学さんのためにURLおいておきますね……❣️
24.11.2024 23:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0眼鏡いいよね( ´∀`)))
20.11.2024 12:51 — 👍 21 🔁 12 💬 0 📌 0ウイトリはトリがやっぱフィジカル最強で、勝負前とかは一旦アオバに話しかけにいくと思ってて(ウイは生徒会の仕事中)、特に用があるわけじゃなくただアオバにちょっかいかけて🦁「やっほー蒼葉。次俺が出るから応援してよ」って言ったりするけど、そもそもアオバとは違う組な上に、周囲にいた一年二年が三年のあのトリがってなるので普通にビビられるっていう
そこに仕事をある程度終わらせた(爽やかスマイルが得意なのでうまいこと人に押し付けた)ウイが来て、🐍「お疲れ様です、蒼葉さん。そっちの組の調子はどうですか?」とかってくるし去り際には🐍「俺達のところが勝ちますから」🦁「そーだよ、勝つのは俺達だから」っていなくなる
教員対抗だとミンとなぜか参加した用務員さんのクリアがいて、綱引きで無双すると思います
ちなみにクリアは生徒に鬼人気なので、生徒の方から「なぜ参加しないのか」「参加してほしい」とブーイングが殺到したので参加することになりました
クリアはどの世界線でも中身はロボットであれなのでガチ筋肉ダルマミンさんと怪力クリアがあまりに強すぎて初出場のとき以来参加禁止されることになりそうだなあって
逆にミンとクリアに挑みたいチームも出てくると思うので、先生に言えば戦わせてもらえたりとかですかね
それよりも学パロ世界線でクリアがアオバのことをマスター呼びは流石にしないと思うのでこの世界線ではアオバさんになるのかな