ふーん
03.10.2025 11:01 — 👍 119 🔁 29 💬 0 📌 1@yzrbs.bsky.social
りょうやです
ふーん
03.10.2025 11:01 — 👍 119 🔁 29 💬 0 📌 1駅の鳩対策グッズと対策されている鳩。平和そうにたむろしていました(効いてない)
03.10.2025 10:59 — 👍 388 🔁 145 💬 1 📌 3開店してます。
蛍石をガラスの器に盛ると氷菓みたいでかわいいですね。ほんのり甘そう
樽のかたちの醤油差し。昭和初期くらいかな。こんなん可愛すぎるじゃろー😍
20.09.2025 03:06 — 👍 146 🔁 20 💬 0 📌 0これも今日、別の場所で拾ったやつです。住宅地にぽつんと1本だけ落ちていたもので、これは自然に抜け落ちたのでしょう。オナガは昔から大好きな鳥です。嬉しい拾いものでした☺️
16.09.2025 06:38 — 👍 111 🔁 6 💬 1 📌 0オナガの羽を拾いました。ブルーグレーの美しい羽です。狭い範囲にまとまって落ちており、オオタカにでも襲われたのではないかと思っています
16.09.2025 06:34 — 👍 113 🔁 14 💬 0 📌 0刀剣用の油が入った小瓶。蓋はベークライトっぽいです
12.09.2025 04:59 — 👍 45 🔁 11 💬 0 📌 0今日はお休みです。明日から営業いたします。
10.09.2025 00:16 — 👍 46 🔁 4 💬 0 📌 0年イチで薬の効きを確認する血液検査の結果が出て、それは問題なかったけど、ほかの数値が大問題なので来月末の健康診断までさすがに真面目に節制せねばならない・・・ あとやっぱり運動不足すぎるんだよなあ
09.09.2025 04:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もちもち仲間にはコウイカもいます。これはキーホルダー。どこへでも連れていけます。
それにしても、数あるイカのなかからコウイカを選ぶあたり、開発の人は「分かってる」なあ…という感じです。コウイカ可愛いよコウイカ
今日はさすがにお客さんゼロかなあ…と思っていたら、二組いらっしゃいました。ご来店ありがとうございました!
明日はお天気回復しそうですね。11時開店です。
もちもち仲間はお店に入って左側の棚にいます。優しく感触を確かめてみてください。これは連れて帰らねば…と確信するはずです☺️
もっちりした手触りのライチョウポーチ。冬毛のオスとメスです。もふもふの脚も再現されております。ううう…かわいいよう…(泣く)
04.09.2025 09:18 — 👍 178 🔁 47 💬 1 📌 1ふと軽率な想像で、蛇の脱皮前の気持ちは、女性が生理前に似てる可能性もあるかもなあと 脱皮は外側だけど、子宮内膜が剥がれ落ちるのもある意味脱皮のようなものと言えそうかも、とか
だるくて動きたくな~い🐍みたいな
ミーミーさんは脱皮をするらしく、目は濁り、体は変色し、完全に無気力状態になっています。ヘビの気持ちは人間には分からないけど、脱皮前というのはどんな感じなんだろ。やっぱりだるいのかな
25.08.2025 00:53 — 👍 60 🔁 2 💬 0 📌 0あああああ 亡くなった祖父の元に、このタイプの虫眼鏡あったなあ 懐かしい
23.08.2025 09:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0伊勢丹も三越も、日時によっては会場自体の入場規制かかるけど、ウィタードとか紅茶だけ売ってるお店は基本並ばず買えるから、平日早めに仕事上がって夕方に立ち寄るのおススメ☕️
07.08.2025 04:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ウィタード、直近だと今月末の日本橋三越英国展で買えるよー
06.08.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0東林間駅ちかくにある自然科学系の雑貨店、うみねこ博物堂( @umineko22.bsky.social )さんにムスメズと行ってきた。端から見てったら確実に時間が溶けるお店。
長女はきれいな大きな貝がらをえらび、次女はタコノマクラの枕カバーが欲しいとのことで購入。この間の伊豆の海岸でタコノマクラを知り、すっかり気に入ったらしい。家にあった綿をとりあえず詰めた。あとでもう少し足そう。
私はオパールとコハクの標本と旧ソ連の(たぶんリシチャンスク市章)バッジを買った。長女がキツネ好きなので、これは長女にプレゼント。
店長さんが優しい方で、ムスメズとも気さくにお話してくれた。素敵なお店だった。
横須賀線のグリーン車内にいる人。毎回「円空……」と思う。
28.06.2025 11:01 — 👍 189 🔁 35 💬 0 📌 0段ボールに穴を開けて間に合わせのケースを作りました。50点。でもとりあえず売場に出すことが大事。ちょっと怖いなw
04.05.2025 10:21 — 👍 56 🔁 8 💬 0 📌 1自宅のネモフィラ、なんだかご好評いただいたので生存確認にこっちでもあげとこ
22.04.2025 23:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」TVアニメ化 制作はサイエンスSARU(動画あり / コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/619974
#天幕のジャードゥーガル
小田急線の町田駅は化石がよく見つかるので楽しいです
15.04.2025 11:16 — 👍 190 🔁 35 💬 0 📌 0今日のトマソン。中からガチャッと開けたときの光景を想像すると怖い高所ドア
15.04.2025 12:57 — 👍 70 🔁 12 💬 0 📌 0首根っこをキュッとつかまれ、吊られるタスマニアデビル。
専用の土台に吊るせば、オブジェとして飾れます。
体はウォルナット、鼻先や目の周りなどは桜の木を嵌め込んでおり、鼻や耳、手足は真鍮。
異素材を組み合わせて作っています。
牙チョロ。
タスマニアデビルの吊られネックレス。(土台別売り)
個展「装飾動物」
2025/4/26(土)〜5/11(日)
11:00~18:00 水・木曜休み
ギャラリー日色〈Hiiro〉(金沢)
hiiro-g.com
4/26,27在廊予定
定番のアレコレを少しずつ準備中。
過去に制作したオブジェも何点か連れて行きます。
背の順、という感じ
20.04.2025 02:41 — 👍 97 🔁 5 💬 0 📌 0起きたみたい
20.04.2025 04:02 — 👍 29 🔁 2 💬 0 📌 0今朝は曇り。まだちょっと寝ぼけてるタンポポが可愛いです
19.04.2025 22:41 — 👍 74 🔁 3 💬 1 📌 0醤油差しといえばこれも傑作で。たぬきですよたぬき。なんだそのお腹は! 可愛いにもほどがある!
21.04.2025 01:04 — 👍 247 🔁 46 💬 0 📌 0いちなんさってまたいちなん という気持ちになっている
あっちが落ち着くと、こっちから何かが起きてくる しばしば落ち着かないままいくつも重なる
それが人生なんやな・・・