滝's Avatar

@risatakim.bsky.social

ゲームもします。 Xでは言わない系のお気持ち表明多め。 VRCのお写真上げてる方通り魔的にフォローしたりします。 BEATSABERこっそりやってるかもしれない

158 Followers  |  207 Following  |  197 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.5933

Latest posts by risatakim.bsky.social on Bluesky

怒ったり悲しくなったり
泣きたくなった時だけここに来る

28.10.2025 05:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私には何が出来るか考えた事もあるけど
何も出来ないや

28.10.2025 03:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりにこっちの内容見て思い出したけど

会社員復帰するために頑張ってた時に夫にコロナうつされて、熱で朦朧としてオンライン面接し
結果受かったけど
早めに人欲しそうで、でも働き始められる復活時期わからなくて辞退したんだよなぁ

うまくいかないんだよ、私の人生
うつされてなかったら、大変な仕事だとしてもちゃんと今働けてたんだろうな

28.10.2025 03:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

まあ何事もさ
今日までの特価です!とか

ギリギリで慌てて決めないと手に入らないものなら、要らないんよそんなもの

そんなのわかってたのにな

話にならない人と一緒に暮らして我慢に慣れて判断力が鈍ってしまってる

私の判断はネガティブでリスクを見た上で正しいから
私のブレーキをクリアした安全なものだけで生きていたい

嫌なものは嫌、そういうワガママ女で私はいいんだよ

07.07.2025 02:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やっとちゃんとお互いが終わりを見据える感じしててよい

理解に苦しむ事も、この日までなんだって決まってれば耐えられる
終わりがあるからやり過ごせる

7月から勉強頑張って、8月からどんどん仕事頑張るぞ〜

30.06.2025 14:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

人を好きになるきっかけがあったとして、そのきっかけだけを頼りにその後の人生どんな扱いをされても好きで居続けるような人間性では無い

どんどん素敵なところを見つけて感じたいし、相手にもそう感じて欲しいと思う

それを表現していくし、表現してほしいと思う
表現は人それぞれだと言うのはわかるけど、こうしたら通じると伝えていても、通じない言語で通じない方法で、こっちは伝えているのにと言われるのは困難さを感じる

相手がどう思うかを無視して突き進む人に合わせるのは限度がある
キャパシティは仕方のない事

15.06.2025 10:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

その人のコミュニティで合わない人が居る場合、私は自分が離れればいいやーって思って付き合いをやめていくんだけど

割と仲良しって人の場合も発生するし、喪失感はあると思うけど…
そうするしかないもんなー
一応伝えはするけど、相手が何もしないのであればそのままが良い訳だから、離れるしかないし

本来なら何も言わずに立ち去るのが一番良いけど、言ってよー!ってなられるのもヤダから軽めに伝えるだけ伝える…

24.04.2025 03:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大人と大人の喧嘩なら暴れようがまあ、体格差すごくある家庭じゃないからイーブンだし別に良いと思うけど…

子供はお父さんが暴れたら恐怖でしかないと思うのよね

その辺も伝えた上で

イライラしちゃう事が目について辛いなら、ホテルとかに泊まったりしてもいいし、お互いの時間を有意義に過ごす事が第一だから無理に生活続けなくていいよって伝えてるけど

直してほしい事って、注意してすぐ直せる人って少ないと思うから、子供に対してその余裕がないなら一緒には暮らせない…

21.04.2025 14:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

子供のスマホの事で、子供と私の二人で二階で雑談してたんだけど
夫の分の食事にラップをかけ忘れていて

子供は自分の飲んだコップを置きっぱなしにしてしまっていて

夫が帰ってきて下の階でドッカンドッカン大暴れ
子供のコップの件は一昨日も注意した事だぞ、と…

この時間に大暴れして騒音出したり家のもの壊したりしていてとても不快な事、疲れている時ってつらくなる気持ちもわかるけど…

話し合いじゃなくて暴れる事を選ぶ状態なら帰ってこなくて良いと伝えましたが…

21.04.2025 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日うざったくてご飯食わずに寝て
今日もご飯作って提供したけど、一緒に食べる気にならず自分は部屋に戻ってて
戦車デイリーの話しに私の部屋普通にきてたけど

私、喧嘩した後に何もなかったような顔して話しかけてくる、学びのない人マジで無理なんよなー

ごめんね、気をつけるね、って言える人じゃないと無理すぎる

20.04.2025 04:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

居間の形の都合上仕方ないのだけど
キッチンと居間をつなぐドアの付近に夫のPCデスクが位置してるんだけど

夫が椅子を使ってるとドアにぶつかって完全に開かないのよね
食事の支度して出来たものを運んでる時に、ゴンってぶつかるんだけど…
狭く開いたスペースから料理がこぼれないように運んでて

何回ぶつかってても気にせず動画見てたから、何回もどかないのマジかよいい加減どけよって言ったら
どいてって普通に言ってくれれば良くない?って言われて狂気感じた

何回もぶつかられてるのに言わないと通じないしどかないのマジかよ…って衝撃だったわ…

私察してちゃんしちゃったわ〜

19.04.2025 12:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最近衝突しないように、え…?なんでそんな悲しい事するん?って思っても
悪気はないんだ、悪気は
って言い聞かせて、ほんとどうでも良い話しかしないで過ごしてたけど
結局そういう過ごし方しか出来ない人って、不必要な工夫の上で成り立ってるから、きっと本音のところでは繋がれないんだろうな

18.04.2025 22:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

不便を伝えて、知らなかった〜って言われた時って
知らなかった側は知れてメリットだけど

今回知れて良かったねって言うのは、自分の納得のためにも知らせた方のターンだし

教えた側ってデメリットこうむってて、直せるか提案までして、なんもプラスを感じられてない

何か教えてもらった時は、言いにくい事言ってくれてありがとうと思って、教えてあげて良かったって思ってもらいたいって私は思う

話して不満になるくらいなら黙っててくれ余計なお世話ですって思われるなら、もう提案するのやめとこーとはなるのが心理だよ

そうなるように扱われてるんだから、関係性マイナスだからやめた方が良い

18.04.2025 22:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

色々やりたい事があるし
食べたいものもあるんだけど
なぜか肉体がついてこない…!
あと時空が歪んでていつの間にか夜になってる!
やる事リストアップしてくの大事〜

15.04.2025 01:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

咳が苦しいけど…

筋トレしたい
筋トレしたら大体の事は解決するかもしれないから頑張りたい

体力をつけないと

体調が悪いと、気持ちが焦るんだよなぁ

30.03.2025 16:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

急に謝罪があった…

年度末に、なんかモヤモヤめんどくさい〜みたいなものをケジメつけたかったのかは知らんけれども
その程度の理由、ただ気が向いた、ようなものなのでしょうとしか…

相手に悪いなーと思っての謝罪というより
謝ったという事実で自分の気が済むために謝罪した、って感じが凄かった
本質的なところって本当に何も変わらないんだな
なるべくしてなった事

人間関係のトラブルをたまたま出来なかったのではなく、大体できてない事なのだと思うから
いつか気づけると良いけどなぁと応援したい気持ちになった

30.03.2025 16:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

楽しそうだね☺️
でもなんだかイメージしにくいな…

急にバッチリ出来る!みたいなのは無理な事だから、私に実現可能なラインかひとつひとつ考えてみるよぉ…

12.03.2025 22:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

教えてくれてありがとぉ…とても助かる😭

プログラマ…!怖いなぁw
でも取れたら良いなと思うし
大まかな期間とか、値段とか調べてみるねっ

12.03.2025 01:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

良いなと思いつつ
パソコン苦手な方だから💦

一回見てみたけどどの資格ってわからんのと、仕事請け負って一人でやったりみたいの出来るのかとても不安…

どの資格が活きやすいかご存知かい?

12.03.2025 01:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

まさか子供に反対されるとは…

でも期間が長くなったという事は、準備期間が伸びるから資格取る時間が延びるって事…

年単位なら、頑張って勉強したら取れるかなぁ
引っ越しても歳とっても仕事見つけやすい腐らない、あわよくば在宅ワークしやすい資格って何があるかしら

12.03.2025 00:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

以前もあった事で圧倒的な不快感をこちらが示して説明したりなどした際に

今回必要だからした事なんですよって相手に言われて、そうなのねってこちらが受け入れた後に

最終的に
君がやめて欲しいって言うならやめるよって言われるのキツすぎた

やめて欲しいと私が「お願い」しないとしてくれないなら、毎度同じ事が無いようにこちらだけで対処しなきゃいけなくなるんよ…

多分コミュニケーションの形が違うのだから、今後も同じ事繰り返されると思ったら、余裕のない今よけいキツく感じる

27.02.2025 10:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

明確な悪意を持って嘘をつくやつと
無自覚的に虚栄心で美談に仕立てたくて盛りすぎて嘘をつくやつ

私としてはどっちも関わる価値のないゴミだが

27.02.2025 04:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正しいと思う物に差が生まれたら、衝突が始まるのでしょうけど
正しいと思うものがあっても譲り続ける方が衝突しなくて楽なんだよなぁ…

もうなんでもいっか…

17.02.2025 03:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

という、年単位前から絶縁してた元モデさんから久しぶりにDM来て、別に気にしてませんよ〜って返信したのに無視されて、こっちの時間奪っといて、お前が言いたい事言って気が済んだら返事しないの、は?ってなって

全部芋蔓式に腹立った事思い出して吐いて気が楽になったわい

本人達が私の愚痴を聞いたとして、本人達にはもう伝えてる話だからどうでもいい〜

17.02.2025 02:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

姫のリスナーで1000戦闘くらいしかしてなくて間違った情報ペラペラ得意げに人の配信で話す人達居てギョッとするんだけどツッコミ待ちなんかな?

ブーメランな文句、とんちんかんな文句言ってるの見てるとある意味おもろいから、たまーーーーに姫の配信見ることはある

彼女をずーっと見てられる人が居るとしたら、まあ…ゲームを見てるというより、ご本人の魅力の賜物なのかなって思う

17.02.2025 02:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

味方が全然ダメじゃなーい?って

ティア7とか8とかなのに、自分が重戦車でダメージ700なのに味方がダメとかマップがダメとか言ってるレベルじゃねえ

自分が役割最大やってて負ける試合は文句言いたくなるとかはわかるけど
理解度の無いゲームで味方に文句言えるのまともなメンタルじゃねえぞ…
なんで荷物一人を味方がカバーしてやっとプラマイなんだよ

チームメイトからしたらお前がダメじゃない?って言われてる側だと思うんだけど…?
ってなっちゃうよ

17.02.2025 02:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

拡張パーツは好み!とか言ってる人達が
好みに合いそうな選択肢すら出さないで
姫をほっといてるから

固くないマゾゲー砲塔のままの重戦車まともに乗りこなせなくて負けまくって萎えて、人のせいにして更に機嫌損ってるのに

誰も教えてあげてなくて、1ミリも楽しそうじゃなくて配信見てられなかった

重戦車にカモネットとか積んでても誰も教えてあげないんだろうね

負け試合で重戦車観戦した時にカシャって音した時の絶望感やべえよ
仲間が教えてやれよ、この人教えてもらえる仲間いねえんじゃね?って多少思われちゃうと思う

17.02.2025 02:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

10年以上仲良くしてた配信前からのフレンドの人、配信でモデレーターにしてたんだけど

配信中に機能試したいとか言ってめちゃ変なボタンとか押されて
他の人のコメントとかもいじっちゃったりしてて
私も配信頑張ってる時期だったから、調べたらわかる部分については適当に押さないで調べて欲しいし、やるとしても声かけてほしいような話を強めに注意したら
その時はめっちゃ謝罪してくれたんだけど…

私が叱った事で癒しを感じなくなった?のか

試合を人のせいにしまくって泣いて全然上手くなる気がない人の方が、支えてあげたくなるんで!って言い始めて去っていったんだけど…

その人から久しぶりに意味不明なDM来て…

17.02.2025 02:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

絶対の正解を最初から導け、という話ではないのよね

日頃のこういうところからこれが良いかなと思って、っていう理由を聞いた時にあぁよく見てくれてるんだな、って嬉しくなる訳ですよ

それが欲しいものでなかったとしても、心から喜べるんよね

ただ、安くなってたからとりあえずこれあげるよ、クリスマスだし。みたいのとか
君が苦手って言ってたけど、俺がコレあげたいから苦手でも受け取ってよ。って言われるのめっちゃ苦手なんよな

10.02.2025 04:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あまりに買ってこられすぎて、私はワッフルが苦手になった
それでも私を思って買ってくれる
やめてくれと言ってるのに買ってくる

誕生日やクリスマスプレゼントを相手のことを思って買って、喜んでもらえるだけで嬉しいと思っていても
相手が自分にあげるプレゼントは何が良いかを考えない人だった場合、見返りが欲しい訳ではないけど、相手は私の事考えてくれないのだなと思ってしまう事もあった過去を思うと

好きじゃないものだけど、買ってくれるだけでありがたいのかもしれないと思う

けれど…
私が好きそうなものを私の事を考えて買ってくれる、そして私もそう相手に出来るのが、一番ベストじゃないか?

10.02.2025 04:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@risatakim is following 19 prominent accounts