迫真昼飯部
26.04.2025 11:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@21gram-lost.bsky.social
最近あまりやってないけど、コスプレカメコです。コスプレ撮影案件とかポトレ案件とか受け付けてます。
迫真昼飯部
26.04.2025 11:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0原神、Ver.1.2の甘雨の頃から始めて、大体3~4ヶ月やった後に3年以上放置して、8月末に再開したんだけど、やっぱ一緒にやる人が居ると楽しいよな。
13.11.2024 08:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先月からラーメン一切食ってない。
そもそも外食をしていない。
えらいンゴね
麺でる 相模原店
気の良い恰幅の良いお兄さんが店主。
最近食べたインスパイア系だと1番美味いなと思った。
少し前に物価高の影響でトッピングが有料になったけど、最近また無料に戻った。企業努力ってヤツをちゃんとされてる印象。
券売機はやく直らないかなぁ…
とんかつ赤城
「境界線上のホライゾン」のラノベ文庫本くらいの厚みがあるトンカツ。
サクっとジューシーでハムのような食感だけど、噛み切れる柔らかさ。
キャベツの量がデフォルトで山になって出てくるから、普通の食の細い人は半分以下にしてもらった方が良い。
個人的にお味噌汁がすげー懐かしく美味しい味付け。
葵亭
ラーメン屋店主らしからぬ(良い意味で)腰の低い店主が1人で切り盛りしてるラーメン屋。
基本的に味は一種類だけで、のりとたまごがあるか否かでラーメンの呼び名が変わる。(のりラーメン、たまごラーメン)
写真はのりたまごラーメン。
とんこつ系のポタージュのような濃厚なスープだけど、くどくない。歯切れの良い中太麺で、替え玉も同じ麺が提供され満足度が高い。
味もさながら、店主の人柄も良く通いたくなる店。
あと提供もクッソ早くて助かる。
辛麺 真空 相模大野
町田に本店がある麺屋。
元々相模大野にはなくて、その前は北里大学病院の通りにあった。
その頃、ハマってたのが汁なし坦々麺。
相模大野に移転しても食べる事が出来て満足な反面、スタッフの質がなんか落ちた気がする。
ここ3回連続でチャーシュー丼頼んだら、麺を食い終わる頃に提供される…デザートじゃないんだよな…
最高に美味い麺屋なので、そこさえ改善してもらえたら…って思う。
肉汁うどんの南哲
うどん屋だと1番美味いと思ってる。
スープはあたたかいので、ざるうどんというよらはつけ麺って感じ。
うどんは太くて強いコシがあり食べ応えがある。
無料オプションの青唐辛子味噌で米を食うのに個人的にハマってる。
そばや 池乃家 ざるそば特盛も比内地鶏の親子丼
そばや 池乃家 ざるもり豆腐
そばや 池乃家
ここは蕎麦はもちろん美味いし、必ず比内地鶏の親子丼は食べなくちゃならん。
あとはざるもり豆腐も美味いので食わなくちゃならん。
ただ、会計は2000円を越える(でも、ちゃんとした蕎麦屋で2000円は安い方かな?)
大将家
ネギラーメン (辛ネギ)中盛り
ネギチャー丼(辛ネギ)
昔、専門学校の隣にあった家系ラーメンに一口目の味が似てるんだよなぁ…
食べていくと別物なんだけれど…
これは最初のツイット
15.01.2024 13:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0