vrゴーグルを入手する機会があって、ごくごくたまーにvrcに出没しているのですが、私のチャンネルを知ってる人がたまにいておもろい
19.06.2025 21:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@backalleyworks.bsky.social
スプラのブキ擬人化をする狂気 https://twitter.com/Back_Atelier
vrゴーグルを入手する機会があって、ごくごくたまーにvrcに出没しているのですが、私のチャンネルを知ってる人がたまにいておもろい
19.06.2025 21:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0暇なので髪の毛を無限に三つ編みにして遊んだ。
最終的にどう留めるのか意味わからんし、髪型として組み込むのが難しいのでは?という結論が出た
爪を噛む癖が手袋の装着のみで防げているので、私の爪を噛む癖は自傷でのストレス軽減ではなく、手になんらかの感覚を残させ続ける目的の面が強いのかもしれない
爪を噛んで爪が剥げる→指に痛みが残る=手に感覚が残り続ける
手袋をする→手自体に布が触れる、布によって覆われ、締め付けられる=手に感覚が残り続ける
前座エリートがちゃんとエリートしてるのが好きです。
存在としてはかませだけど、ちゃんと実力がわかる描写、よき
音madの進捗をTwitterに投げたとする
18.04.2025 12:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0鬼長髪でリンス以外のケア無しなので1日に多分50本近くは抜け毛が発生する
髪質はとぅるとぅるだけどうねりが酷い。しっかり乾かそうね
人を見ているのが本当に好きなので色んな人の色々なモノを見ている
面白くて良い
人を選ぶのに人に選ばれるのは難しい話
16.04.2025 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あら撤退されていらしたのか
私は定期的に見ているます👁️
で、スプラが好きなのにましゅーを推してる理由はなんなんだろう
ましゅー好きなくせに利敵されたら怒るでしょ。利敵をカジュアルな雰囲気にしたのは彼ですよ
その上、それらで有名になったせいで、本人が害悪プレイをやめたところで感化された悪ガキ信者どもが模倣し出す為、マジで収拾つかない
テロ教の教祖が改心したとて、残した影響の責任を取らされるように、「ゲームだから」という漠然な理由で許されてるけど許されてはならないと思う。一つのコンテンツをより粗悪なものにした原因でもあるので。
ただ、本当に「スプラプレイ内での害悪行為」を配信でやったりはしてない為、あくまで好き嫌いの範囲に収められるんだよね。
但しましゅーはゲーム内での害悪プレイ。プレイヤー晒しなどのマナーの悪さ。それらの積み重ねで有名になっているので、たとえ法に触れてなくても「スプラトゥーン」としてのコンテンツをかなり粗悪なものに変えてる癌でしか無いんだよ
リオラはゲーム外で法に触れてるし、ガイドラインに反する動画を作ったりしてるけど、「利敵や害悪プレイ」を大々的にしてるわけじゃないし、なんならむしろ初心者には有益な情報を配信してるため、「スプラトゥーンをプレイする上」での民度は下げてないんだよな。
にしたって子供みたいな支離滅裂でひねくれた発言が目立つし、プレイ内で無いとはいえ法に触れたりマナーの悪さが露呈してるから、スプラ全体のイメージダウンの原因にはなってるし肯定できたもんじゃないけど
スプラが好きなのにましゅーを推してる人は何?
自分をいじめてくる人を好きになるタイプの人?
自己愛性パーソナリティ障害はあるかもしれない
半分洗脳、過信みたいなところもあるけど、本当に私は素晴らしい物だと思っている。
まぁ言われれば大体当てはまってるような気がするもんだし正式に診てもらうまで全て戯言でしか無いのだよ
音madもそうじゃないかって?
そうかも
自分に都合良く生きよう。
ただ、「難しいAUランキング」だの「クリア後もこのmodがあって楽しいですよ」だの。
原作を抑え、最早別コンテンツとして樹立しようとしているところを見ると嫌悪感が出ざるを得ないような。
ほぼ完全に別の作品なのに、原作に表面上だけ寄生し、原作を取って食わんとする様子に感じるのかしらね。
但しブキ擬も似たようなところがあろうに、何故ここに居るかと聞かれると何と答えて良いか分からないのである!
まぁ人間都合よく生きた方がいいよね
人間なら
FNFやSprunky、UNDERTALE、library of ruinaのmod等における、大規模かつ無限に広がり続ける二次創作がクオリティの高低の考慮なしに好きではない。
雑にホラーやミーム、別の一次創作と結び付けられ、収拾がつかないもの。オリキャラの展示会として踏み台にしかされてないもの。大規模すぎて原作を抑え二次創作をメインとし得るもの。
原作の供給、設定等が出揃っていなかったりなどで二次創作が困難を極める中での二次創作だったり、ゲームのストーリーデザインとして別次元が示唆されているおかげで好きな物を二次創作として登場させやすいなど原因は考えられるもののどうしても嫌悪感が絶えない
ミスを人間性に結びつけるんじゃぁないぞ!
本質を捉えなければならない。
そしてXがしんだ
かす
わかる。まじでによちすぐ死ぬ
回避タンクぽい耐え方はできるんですけどね〜傘が脆すぎてもう
傘強度upかインク効率上がってくれ...!
スカート?袴。
10.03.2025 13:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0浴衣かわいいね、、、かわいいね
10.03.2025 13:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱりそこスカートだよな分かりすぎる!!!、(共鳴)
10.03.2025 13:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0正直家庭内事情以外のことで精神折れる気しねー!!
最高最強有頂天外唯我独尊
関わりたいなら自分を変えれば良し。そこまでするものだと思わないならしなければ良し。然れども何かしらの関わりを持ちたくば自分を変えずにいられる場所に行けば良し。
私はあくまで私が楽しめる範囲に置いてるかな。ある程度抑えることで他人と関われて、その上で私が抑えた分以上の楽しめるような話題を聴取する。
抑えた分に対して得られる分が少なさそうなら全く抑えてなかったりする。あくまで倫理的に大丈夫な部分までだけど。
久々に過去が蝕んでくる時間
心に残り続けるのは簡単で、この世に留まることはできなかったのか?
訃報め。確かに君の言う通りでしたね。
思考するのはやめたが、知ることはやめない。知的好奇心は誰にも止められない!いや私が止める
22.02.2025 03:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私は天才なので罪悪感と決別することができます。神
22.02.2025 03:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0