筋トレはええな。心を無にしてくれる。
09.11.2024 07:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@hatchbee.bsky.social
日常をつぶやくぜ。バンドと美味しいものが大好きです。
筋トレはええな。心を無にしてくれる。
09.11.2024 07:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日、ジムでベンチプレスをやってみた。屈強な人たちが使ってることが多いので、遠慮していた。
ウエイトを調整しながらであったが、心地良かった。これはやりがいがある。
悪縁を切る
03.11.2024 22:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日、サカナクション入金。
今日明日が出勤やから忘れぬように。
サカナクションのチケット取れたー。
ようやく地元で観られるー(^^)
11月のカレンダーです!⚡️
01.11.2024 08:35 — 👍 76 🔁 8 💬 0 📌 0ボルダリング行ってきた。今日で4回目。足の制限のあるやつを登れるようになったぞ。
握力が課題やな…
梅田で先輩と
22.10.2024 11:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0下の娘が、近所のチェーンの食堂の看板に書いてある「わかめ酢」を大きな声で「わかめ酒!」と叫んだ。
平静を装いながら訂正しました。
今日の記録
懸垂 30
腕立て 60
腹筋 90
スクワット 60
お誕生日おめでとうございます🎁
30.04.2024 12:09 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Adoさんの支持層から見ると、松本孝弘さんはB'zってバンドのギターの上手なおじさんという認識らしい。
そんなあっさりとした評価になってしまうのか…。世代間の差を感じてしまうな…。
おめでとうございますっ🎊🎊
11.04.2024 06:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0出汁の聞いたカレーでクセになりますね✨
今でも新しいカフェが出来たりしてますね。梅田の東側はなかなかいいところが多いです(^^)
今日は非番で残業だったので、梅田で昼ごはん。
少し歩いて中崎町、ジパングカリーカフェへ。
トロスジチーズカレーをいただく。
甘めで出汁が効いてるルーがスジにぴったり。うまかった…。甘めのルーが好きなら絶対良い。
中崎町エリアの開拓は大変興味深い。次も行こう。
須磨浦公園のライトアップに行ってきた。
海を見ながら桜を眺めるのもよろしいな
ベースアップと賞与が昨年よりあるようです。ありがたい話。
働かせていただいてる立場なので今年と頑張って働きましょう。
人に何かをしてもらったらありがとう。
自分が何か間違ったらごめんなさい。
素直に言えるのは大事よな…。つくづく思う。
この先も隣でそっと微笑んで
09.03.2024 05:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0昨日の爆ひな。
5組中3組がダンボール製作の飛び道具が出てくるトリッキーな編成笑
岡崎体育さんはフランスパンゲームを展開し、
キュウソネコカミさんは持ち時間が余ってステージ上で作戦会議して1曲追加する事態。
ダイバーが控えめで平和に観られた四星球。ちょんまげマン、最後まで素敵やったな笑
結果、正統派でカッコよく終わったフラカン。
体育さんと歌う「深夜高速」は素敵やった。体育さんはマジでカッコよかった。
キュウソ楽しかったな…。絶対次はワンマンいく。
無くなる前に食べておこう。
04.03.2024 03:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は爆ひな。今年のライブ初め(^^)
岡崎体育さんとキュウソがお目当て✨
非番で眠たいけど、昼寝していけば大丈夫か。
2024年上期 ライブの予定
3/3 爆ひな’20
5/12 岡崎体育 大阪
5/28 サカナクション 大阪
6/28 TOMOO 大阪
今年の6月まではこれだけにします。
今のところ全てぼっち参戦になるので、同じぼっち参戦される方、仲良くしてください…^^;
同志ですね✨
御座候はあんこがうまいんです…。大好きです(^^)
御座候食べる(^^)
今川焼とか回転焼きとか大判焼きとか言うけれど。うちは御座候と言ってる。
上司に呼び出され、昇職に向けた研修を受けるようにと言われた。
助役になるメリットを考える。金銭的なことは置いておいて。マネージャー層の面白さって何かな…。
手間暇かかりますもんねーσ^_^;
毎日糠床を回すのとかは挫折しそうです…。
浅漬けで出来る限りの試してみます笑
すごい✨
でもぬか漬けは難しそうですね💦
やり方も教えてもらいましたがハードルが高そうで僕は断念しました…😅
youtu.be/Vf7JDpRyWQ8?...
今日の23:59まで。岡崎体育さん。
MacBook Proの件のとこ好きやわぁ…。体育さんの魅力よね。3/3爆ひなが今年の体育さん初ライブ。楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
初めて家で漬物を漬けた。
奥さんのお父様が漬けてはるのでレシピを伺い挑戦。
手始めに白菜を漬け、無事成功。
塩だけで十分に味が出てることに感動した。
次はナスときゅうりを漬けよう。はまる。