昔むかし、私がソプラノで文句垂れてた頃。親から馬の骨ども九千人と一緒に第九を歌いに駆り出されたことがある。懐かしいと思いつつ、毎年この時期になるともー12月かと感慨深く、たまには聞くかやとつべを敲けばタイトルにカラヤン。とっくに仏様になった神様のライブがいつでも見られるいい時代、第四楽章はこんなもんかとゲージをいじり、おっさんの太い声でスタート。しばらく聞いて、音をとれるのはやっぱりソプラノ。あーこれこれどんなもんだったかいなと原キー絞り出してみると――なんか出た。細い細い、なんとか旋律、ギリギリ音。クソガキの頃、もっと出しておけばよかったよな。黄色い声で、歌を。歓びを。
17.12.2024 14:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
無神論者はロジカルではない。お気持ち表明してるだけ。有神論者とレイヤは同じ。まず自分の信じたいものを信じたあとで、その感情の理由を後付けしている。だからといって、それ以上でも以下でもないが。
26.10.2024 14:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
だいたいさあ。たとえば犬みたいな友好的従属種族や、家畜なんかの支配的従属種族を抱える上位存在たる我々人類はさ。たまに特定個体に対して個別に利益を与えたりすることもあれば、養蜂のように群体に対して無関心で、成果物の収奪だけ繰り返すということもあれば、そもそも全く仮想的に街作り系ゲームすることもあるわけじゃないか。仮に上位存在がいたとして、その行動がどうだから信じる信じないと結論を出すのはアプローチからして不適切なの、さすがにロジカルの風纏いながら言い出す前に気付いていてほしい。
26.10.2024 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
無神論者、自分のことロジカルだと思って話をしているの奇妙。無神論者はよく「神の存在を証明できないから信じない」という論を立てるが、不存在の証明が存在のそれより難易度の高いことは一般に「悪魔の証明」でよく知られている。また無神論者は「神が実際に自身に存在の証明や利益を与えた事実があれば認める」主張をよく見るが、神がいるいないというテーマにその事実は関係がなく、論として成り立っていない。ロジカル気取るのであれば、神を信じる信じない、いるいないは保留が穏当なんじゃないの。
26.10.2024 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
そんだけ広告費出せる御社のことはおれたちもう知ってるから。御社名やサービス、製品をアルファベットに置き換えても、テレビの向こうで眺める日本人はわかるから。ちゃんと日本人への広告効果もあるから。それよりもちゃんと世界と戦ってほしい。世界と戦ってる選手の後ろで、日本人だけからお金をとろうとしないでほしい。ちゃんと世界に売り込んでほしい。「おれたちはこっちで商売やってんだぜ、世界に売り込んでくんだぜ」と示してほしい。その方がよほど御社を応援できる。
21.09.2024 03:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
日本人選手が海外リーグで活躍する際、便乗スポンサーとして乗り込む各社にはアルファベットか現地語の広告を貼ってほしい。けつなあなのちっちゃい商売しないでほしい。漢字ひらがなカタカナみた現地人、流れる国際放送で意味の伝わらない宣伝をしないでほしい。選手のパワーにコバンザメしてわざわざ乗っかってった海外で閉じた系の内側向けにコストを投じるのではなく、全世界に映り、スタジアムにやってきた現地の人にも伝わる広告で勝負してほしい。
21.09.2024 03:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ぶっちーが泣かした女はすげー奴で、「わたし人の悪口言わないようにしてるんです」どや顔で言い放った直後に「あの人はげちらかしてて笑わないように必死でした(笑)」ぶちまけててなるほどこいつ悪口の定義が俺様だなとなった。
24.08.2024 17:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
命綱のない状態で非常に重力の小さい小惑星表面をへばりつきながら作業していると、左隣りから遠くに見えるオリオン座の真ん中あたりで爆発する光が見え、やべえ宇宙線がくる!とあわてて宇宙スクーターで離脱する……みたいな夢をみた。小惑星表面、すぐ飛んでいってしまいそうだし黒いし心細いし怖かった……
12.08.2024 13:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
黒ずんだケトルをクエン酸で煮込み「アラ~とっても綺麗になったワ~」感動しながら再び使い始めたところ翌日の今日、覗き込んだなべ底が早速よごれはじめていてアラアラアラ~~。
19.05.2024 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
「お前。ちゃんと人の目を見て話すようになったな」
……ぐ、ぐう。
05.05.2024 13:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
子供のころ、藁工作でしめ縄作ったり普通の縄綯ったりしたとき、余った時間で藁人形を作って周囲の子供とへらへらしてたら即座に大人たちがやってきて解体を命じた。遊びで作ったものだし執着もないので、結んだところを解き秒で元の藁へ戻っていったが、ああいうの、気持ち込めたり長い時間置いといたりするとやっぱりいいもんじゃないんだろうか。
20.03.2024 04:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
旧帝入れるようやっとくべきだった。それに尽きる……
07.03.2024 12:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
コカ・コーラゼロのボトルデザインは700mlが形状として最も美しい。
02.03.2024 08:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ぶっちーが泣かした女の顔、えろかったナリ……
15.02.2024 13:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
本気のパワーアップで女体化するってのは割と面白いと思ってて、つまり美少女が本気パワーアップでゴリゴリのおっさんになるのはギャップもなければ映えもないから採用されないのだなと。ゴリゴリのおっさんが美少女より強いのはおよそ期待できる。おっさん→美少女で得られるメリットを、美少女→おっさんでは上回ることができない。
11.02.2024 04:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0