ninelineage:skeb:(秋 史恭/月嶂秋成/桜城十萌)'s Avatar

ninelineage:skeb:(秋 史恭/月嶂秋成/桜城十萌)

@ninelineage.misskey.io.ap.brid.gy

シナリオライター/作家 株式会社ナインリニエッジ代表 […] 🌉 bridged from https://misskey.io/@ninelineage on the fediverse by https://fed.brid.gy/

3 Followers  |  1 Following  |  393 Posts  |  Joined: 19.11.2024  |  2.0545

Latest posts by ninelineage.misskey.io.ap.brid.gy on Bluesky

〇「画像を設定していない」
×「画像をしていない」

この辺でのちのち問題になりそうなのは5人以上キャラがいるときでしょうか。
メッセージウィンドウをオフにしても、8人くらいが限界だろうから「攻略対象に限定」もしくは「スクロールさせる」とか。それは作品ごとのカスタマイズでええか。

10.11.2025 00:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

PythonでADVエンジン制作実験1110​:ai_denpa:​

キャラ別音量を実装。
この例だと、このかは64.8%、雛乃は57.6%になる。

ちなみにconfigでUI類の画像をしていないデフォルト画面がこれ。

10.11.2025 00:04 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

週末なので​:ohayoo:​ございます​:ai_denpa:​

PythonでADVエンジン制作実験1109​:ai_denpa:​

今朝は軽く表情変化テストだけ。
今まで立ち絵一枚だけでやってたので、
表示位置は今んとこ指定なしがセンター、right/leftだけど、まぁやっぱり細かく調整できたほうがいいでしょうね。

用意した表情は……まぁテストなので簡単にでございます(正味1分くらいの差分作成作業)。

08.11.2025 22:39 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

PythonでADVエンジン制作実験1108c​:ai_denpa:​

今までのテストは起動するといきなり本編はじまってたので、起動時はまずタイトル画面が表示されるように変更。

また、それにあたって各種固定素材は利用者がconfigファイルで「ここにはこの素材を使います」と宣言すればそれが呼ばれるようにした。

タイトル画面は仮文字が出るだけだと寂しいので、超適当だけどタイトル背景とロゴも作ってみた。
イラストは引き続きたまねさんです。過去に描いたものを自由に使ってよいとお許しいただいていたのでありがたく。 […]

[Original post on misskey.io]

08.11.2025 12:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

PythonでADVエンジン制作実験1108b​:ai_denpa:​

動画は選択肢手前でセーブ、選択→結果表示
ロード
選択肢表示状態でセーブ、選択→結果表示
ロードを何回か試したやつです。

カーソルがちょっとズレて録画されてて(なんぜ……?)、え、どこ押してんのって感じですが、セーブロードと選択肢をポチってます。

スクリプトは2枚目みたいな感じ。

選択結果保存と分岐内容をどこまで読んだかの既読管理は別のメソッドが動きます。

08.11.2025 04:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

PythonでADVエンジン制作実験1108​:ai_denpa:​

テストスクリプトで作業してたので選択肢のことをすっかり忘れてた。
選択分岐とフラグ分岐を実装。
細かい調整はあとでするとして、基本動作(選んで分岐)は大丈夫そう。

07.11.2025 23:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

文字も絵文字も見えん……なんぞこれって思ったら、さっきのディスプレイサイズスクショのときに画面設定変えてただけだった​:ai_denpa:​

わしゃぁもう……アレじゃ​:aru_face:​

07.11.2025 00:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

PythonでADVエンジン制作実験1107​:ai_denpa:​

今朝は機能まわりを。
表示サイズをフルスクリーン:ウィンドウから4パターンに。ディスプレイの最大サイズ以上のものは選択対象外になる。
サウンド:とりあえず基本。キャラ別対応はまた今度。
データ管理:エクスポートとインポート。しばらく検証。
バックログ:もうちょっと上下余白あったほうがいいか。

06.11.2025 22:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

PythonでADVエンジン制作実験1106b​:ai_denpa:​
サムネイル生成方法を変えて劣化を抑えて、サムネマウスオーバーで保存したサムネ原寸が表示されるようにしてみた。
左列の場合は右側、右列の場合は左側に表示。

今日はこれでおしまい。

05.11.2025 23:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

PythonでADVエンジン制作実験1106​:ai_denpa:​
セーブ時のサムネを実装。セーブボタンが押されたときにその時点の画面を480x270で保存してsmoothscaleで出してるけど、出力サイズが小さすぎてキツイだろうか。

雰囲気がわかればいいのか
綺麗に見えたほうがいいのか
で悩むところ。マウスオーバーで拡大表示というのもひとつの手だけども。

05.11.2025 22:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Pommuのninelineage(秋 史恭/月嶂秋成/桜城十萌)さん: 「おためし登録、というかなんか開いたらすでにIDを持ってましたね。DLsiteと連動ってことでしょうか」 / Pommu [ポミュ] - やさしいオタクの秘密基地 おためし登録、というかなんか開いたらすでにIDを持ってましたね。DLsiteと連動ってことでしょうか / Pommu [ポミュ] - やさしいオタクの秘密基地

[Pommu、なんか開いたらID持ってたのでプロフィール入れておきました:ai_denpa:]

Dlsite/Ci-en系の話題を出しやすいのはありがたいですね。
https://ch.dlsite.com/pommu/posts/49ec3a50c5c6e7d47170d10064345a8d60322cbb47ce4911802872660f395ea8

05.11.2025 08:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

PythonでADVエンジン制作実験1105​:ai_denpa:​
まだ飾り気とか見た目センスゼロですが、とりあえず機能部分を進めてみました。

●セーブ/ロード(SAVE/LOAD)
まだ動作不完全だけど、とりあえず記録できる。
1タブあたり10スロット。+クリックで最大10タブまで増。

●設定画面(CONFIG)
フルスクリーン:ウィンドウ切り替え
メッセージウィンドウ不透明度
テキスト表示速度
オートモード速度
バックログ件数(あとで指定できるようにする) […]

[Original post on misskey.io]

04.11.2025 22:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

PythonでADVエンジン制作実験1104​:ai_denpa:​
おひる休憩に立ち絵実装。まぁ差分ないから表示するだけです。とりあえず素材があればいけるということがわかればok。
イラストはたまねさん。

04.11.2025 03:22 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

PythonでADVエンジン制作実験1104​:ai_denpa:​
おひる休憩に立ち絵実装。まぁ差分ないから表示するだけです。とりあえず素材があればいけるということがわかればok。
イラストはたまねさん。

04.11.2025 03:22 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Video thumbnail

[PythonでADVエンジン制作実験続き:ai_denpa:]

Xで見たいという人用に録画したバージョン。昨日との違いは……
・BGM実装→やっぱPyGame入れないといかんかとなりました。
・各機能画面の土台だけ作成。

後半「巻き戻し中」と出ている間はメッセージを遡りつつ背景が連動するかの動作確認です。

素材
テキスト:なぜなにプリコレ
背景:自分で撮った写真
BGM:甘茶の音楽工房様の「パグとお散歩」

03.11.2025 09:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

休憩タイムにもうちょっと機能追加して録画したのをFANBOX/Ci-enにupしました。ホイールバックしたときに背景素材も巻き戻るようにしたのと、禁則処理、1行30字+ぶら下げで標準的仕様になるように。文字はもうちょっと大きくてもいいかもしれん。

本日はこんなところで。

Python ADVエンジン実験02
https://ninelineage.fanbox.cc/manage/posts/10841691

02.11.2025 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ほんならバックログはいらん……のか、それとも「それはそれ、これはこれ」案件なのか。どっちも有効にするならバックログでは表示モードが切り変わるほうがよさそうですね。メッセージウィンドウが消えて画面全体がメッセージ履歴になる。右クリ・Escでメッセージウィンドウに復帰とかで。

まぁ今はテキストを画面で確認するのが目的なので、その辺の機能はだいぶあとまわしですが。

それよりキーワード・行番号ジャンプ機能があったほうが便利そう。完全にデバッグモードだけど。

02.11.2025 05:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

Python ADVエンジンもどき続き​:ai_denpa:​ ちょっと機能追加した。
マウスホイールでコロコロするとメッセージ前後移動できる(↑↓キーでも可)。通常のクリックやSpace/Enterキーで進む挙動も保持。

UIのボタンはとりあえずハリボテ。ちっちゃいなぁと思いながらボタン作ったけど画面に収まるとデカいわ。

背景は適当に手持ち写真から。テキストはなぜなにプリコレから。

02.11.2025 05:09 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

さむいムリ右手がつーんめたいので暖房ポチーした​:ai_denpa:​
仕事するか

01.11.2025 21:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

来月はがんばろうね #今月描いた絵を晒そう

31.10.2025 13:53 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0

​:ohayoo:​ございます​:ai_denpa:​
コーシーいれた

01.11.2025 20:00 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

画面感覚を確認するためにPythonでADVエンジンもどき作ってみた。メッセージウィンドウのテキストをクリックやキー操作で進めて、背景切り替わる、ルビ対応くらいの簡単なやつ。

ちゃんと手間かければ既存のエンジン使わなくても個人制作ゲームとして作れそうかも​:ai_denpa:​

今の作業が一段落したらFANBOXとかでちょこちょここんな感じって載せられるといいなぁ。

01.11.2025 10:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

​:ohayoo:​ございます​:ai_denpa:​のーべんばー
来週で1本仕上げられるようにがんばる。

31.10.2025 20:46 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
10月も終わりますね|ninelineage(秋 史恭/桜城十萌/月嶂秋成)|pixivFANBOX 家庭の事情とお仕事などで9~10月はほとんどネット世界に浮上しませんでしたが、ひとまず生きております。 11月後半くらいから12月はもしかしたら手すきになってしまうかもしれないので、執筆ご依頼などございましたらお声がけください。 次の手を打っておくみたいな余裕もこの2ヶ月なかったので、「次はこれです...

ご無沙汰です​:ai_denpa:​
2ヶ月以上ぶりでびっくりですが、近況をupしたのでこっちにも置いておきます。

この2ヶ月で実感したのは一人暮らしの家事と、家族前提の家事はまったく別もんだなということですかね。

一人暮らしのころの自炊は自分が作ってうまいメシになるわけがないという前提でしたけど、今は結構うまいやんというのが割と作れた気がする。まぁレシピが偉大ということですが。

pixivFANBOXで「10月も終わりますね」を公開しました!(全体公開)
https://ninelineage.fanbox.cc/posts/10817308

30.10.2025 07:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ここんとこ家の料理担当まんでしたけど、今日は代わってくれるということなので、お仕事に全振りしたいと思います​:ai_denpa:​

僕はその場にあるものでパッパと思いついて料理していくというのができないので、一日献立考えなくていいというのはでかいのだわ。

で、こちらでは結果を書いておりませんでしたが、母の心臓手術一回目無事に終わっております。今は家に戻ってきてる。ちょろっとそのこと書いたときにリアクションくださった皆さまありがとうございます。二回目はまた来月。

22.08.2025 22:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ninelineage ゲームシナリオ/小説/音声作品等のストーリー制作を承ります。秋 史恭/月嶂秋成/桜城十萌/敦賀未樹の情報をお届けいたします。

サイトリニューアル、だいたい終わりました。
(スマホ用の調整はまだなのでPC閲覧推奨)

企画シナリオ制作等承ります。ストーリー担当者を探しているんよという方はよろしければご訪問ください​:ai_yay:​
https://ninelineage.com/share_site.php

22.08.2025 21:09 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

​:ohayoo:​ございます​:ai_denpa:​
一週間がはやい

22.08.2025 21:01 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

[この前のタイトルわかんなかった同人誌:ai_denpa:]

とある方が現物を送ってくださいまして判明しました。
『リンクルテイル Vol.1 私達の敵』来須ミン/秋 史恭/B-RIVER

リンクルテイルというのがサークル名で、そのサークルの1冊目ということですね。
自分の初女の子同士作品ですね。
奥付に発行日がねぇぇぇ(載っていることを期待していた​:ai_denpa:​

19.08.2025 09:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

久しぶりに起動。人口80万人の壁を超えられずに(超えそうになると10万人くらいごっそりお亡くなりになる)とまっている僕のシティスカ​:ai_denpa:​

今日は放置プレイにしとくか。

18.08.2025 06:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

【Cities: Skylines】かなタウンへようこそ!!僕が町長です!!!!【天音かなた/ホロライブ】
https://www.youtube.com/watch?v=WXr_2UngYas

ホロメンのシティスカ久しぶりな感じですね。このあとの作業のお供に流しておこう​:ai_denpa:​

18.08.2025 05:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@ninelineage.misskey.io.ap.brid.gy is following 1 prominent accounts