今日のお昼は、訪問先の学生街に稀な落ち着いた空気感、盛りすぎないパスタ、そしてお席会計。ちょっと驚いた。違う街にいるみたい。
パスタとサラダで1100円、大阪のランチ金額としてはお高めですが、あの立地で静かに美味しいランチがいただけるなら、再訪はありだわあ。
@keispice.bsky.social
食べた飲んだを淡々と。 小4から中3まで国鉄の香りが残る路線の乗り鉄を続け、数十年を経た今は西園寺くんのYouTubeを視聴するおじさんです。アジアとイタリアの料理を作ったり食べたりするのが好き。
今日のお昼は、訪問先の学生街に稀な落ち着いた空気感、盛りすぎないパスタ、そしてお席会計。ちょっと驚いた。違う街にいるみたい。
パスタとサラダで1100円、大阪のランチ金額としてはお高めですが、あの立地で静かに美味しいランチがいただけるなら、再訪はありだわあ。
いい話で終わらず、でも吹っ切れた読後感。オムニバス形式を数珠つなぎするのもいい。奥さんも僕も大好物です。
数珠つなぎつながりで、junaidaさんの『の』を読み返してます。
鮭のムニエル、筑前煮的な煮物に負けない晩酌は、山形正宗 純米吟醸 亀ノ尾。しっかりしたボディ、ここ1年飲んだ中では、旨みが一番強いと感じました。
13.11.2025 14:07 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0自分の「骨」の存在を意識せずに、日々やり過ごしちゃってるなと我に返らせてもらいました!
12.11.2025 15:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0とてもいい文章でした。
12.11.2025 14:52 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ですねー、辞書は二択だった気がします。当時通った高校が山のふもとで、よく鞄に入れて登り降りしたもんだと思います。
電子辞書は使ったことない(英語とはすっかり疎遠に…
同じの使ってた気がします!
10年ほど前、娘たちが辞書を買わず、いきなり電子辞書を使うのを見て驚いたなー。
神戸市立博物館にゴッホが来てるので観に行った。第一部は割と暗め、次回にも期待
阪急三宮の高架下にあるオイスターバー、産地で味が違うの面白い!
神戸の餃子は味噌だれがデフォルト
三方五湖のイカ丼、最高
#10月を写真4枚で振り返る
11.11.2025 16:30 — 👍 25 🔁 0 💬 0 📌 0ムスメズがZAZEN BOYSのマツリセッション@神戸チキンジョージに行ってきた。ヒミツガールズトップシークレットも演ったらしい、いいなー。でも耳をかなりやられてるw
11.11.2025 14:18 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0晩ごはんはお腹に優しそうな献立に。白麻婆豆腐、白菜の黒酢炒め、カニなしカニ玉です。
こういうのが今日はちょうどよかった!
きのこクリームパスタとムール貝の白ワイン蒸し、よくできました💮
09.11.2025 03:56 — 👍 28 🔁 0 💬 0 📌 0焼肉の翌日はお腹の具合が…日ごろ豚と鶏を食べてるので、牛肉の脂にお腹が驚くのだと思う。
さて、昨日ロピアで買ったムール貝をお昼に食べよう。下処理の汚れ落としで、すでに疲れてますがw
白ワイン蒸しにして、パスタを別につくろうかな。
女性陣はアイス、父は酒。楽しそうです。
天壽、いいお酒。
LAWSONのアイスコーナーで揉めている、のを待っている
08.11.2025 12:08 — 👍 21 🔁 0 💬 1 📌 0子どもに奢らせる訳にはいかん、と支払って帰り道。長田は歩くといい路地に出会えていいなー。
08.11.2025 11:56 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0娘の奢りで焼肉とは、僕らも遠くに来たもんです。うまいw
08.11.2025 10:15 — 👍 37 🔁 0 💬 1 📌 0youtu.be/Sfgnn-h069c?...
ちょいと時間がかかるけど、少ない食材で夏の名残りそうめんを消費できますw
鶏にゅうめん、黒胡椒とごま油ラー油をかけて…うまい!
08.11.2025 03:36 — 👍 17 🔁 1 💬 1 📌 0アクを何度も取る。賽の河原で石を積む人の気持ちを思う。
08.11.2025 03:01 — 👍 35 🔁 1 💬 1 📌 0陸奥八仙、とてもキレイな味です。
晩ごはんの蕪の甘さがいい。あと葉とうがらしが酒のつまみとして優秀!
明日は上の娘が家族に焼肉を奢ってくれるらしい。新長田の焼肉店だし、期待が膨らむぞ!
茅ヶ崎の「天青」おりがらみ。見た目はにごりあり、飲むとスッキリ。癖はないけど個性がある。いいお酒です。
大阪駅のエキマルシェで買ったスルメキムチのキンパ4切れ、もう少し味がしっかりしてても良くってよ。
chibiyukarin.jp/blog-entry-5...
これを見て、生海苔の佃煮が良さそうと思いつつ、仕事前に日本酒飲めないし…と中途半端になった今日でした。次回はプライベートで伺いたい!
往復移動6時間、実働2時間半で品川出張は終了。
不得意分野の話題に疲れたので、atreでビール買って神戸に直帰します。
品川の港南口側に初めて出たら、広い区画が綺麗に整備されてて、その分何かとお金がかかりそうな感じだった。
お店ランチ1000円超が当たり前なら、そりゃあお弁当の販売ブースや丸亀製麺に並ぶよなあ…。
一歩外れると、昭和感強めの団地があって、この雰囲気が品川駅10分圏内にあることにホッとしたりしました。
品川に早めに着いて、有名なお蕎麦屋さんへ。
寒くてかけ蕎麦にしたけれど、ざるの方が良かったのかも(好みの問題
この後の仕事さえなければ、美味しそうな蕎麦前で一杯いきたかったw
たいですねw
03.11.2025 13:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0冷蔵庫を開けるシーン見たいですね
03.11.2025 13:05 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0使う食材が少なめで、思ったより簡単に作れますー!
03.11.2025 10:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0上の娘が4人でおうちメシがいいというので、コウケンテツ氏レシピでお鍋です。
これ、おっさんキャンプの時に作って、褒めてもらったメニュー。焦がしニンニクの香りがたまらん!
本日姫路からお連れした面々!
03.11.2025 09:26 — 👍 32 🔁 0 💬 0 📌 0