とんびの神様という看板がついた鴉天狗の像
飯綱権現かもしれない
@captmurasha.bsky.social
千葉県内の神社巡りなどしています。
とんびの神様という看板がついた鴉天狗の像
飯綱権現かもしれない
印旛の夕景
03.08.2025 14:51 — 👍 23 🔁 1 💬 0 📌 0印旛沼のほとりの謎空間
03.08.2025 14:50 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0一時期会社行く途中にあって親の顔より見た洋館だ
03.08.2025 14:01 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0メニューくださいって言ったらこれが出てきて、なんだここはと思ったらちゃんとメニューだった
03.08.2025 12:18 — 👍 15 🔁 1 💬 0 📌 0良
03.08.2025 09:59 — 👍 15 🔁 2 💬 0 📌 0よく考えたら梅肉チューブ吸ったら腎臓の負担すごそうだし、そもそもそんなものに頼らないといけないような旅程を組む時点で健康的ではないことに気づいた
03.08.2025 03:13 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0気温の低い沿岸部は曇りだし他の地域は35度なので詰んでる
02.08.2025 22:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ジム行ってると「そのフォームでベンチプレスやったら肩壊すよ」って人がそこそこいる
02.08.2025 12:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0出かけない代わりに午後はジム行こうと思ってたのにしっかり目のお昼寝をしてしまった
02.08.2025 08:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0スポーツドリンクの甘さが好きじゃなくてミネラル麦茶飲むようにしてるけど、あれだと塩分足りないかもしれない
梅肉チューブが気になる。あれなら食べ合わせ的にもいいかもしれない
台風過ぎた後の猛暑は温度湿度共にしんどいので家で涼むに限る
02.08.2025 05:58 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0デルタルーンで一番しんどい裏ボスを倒した
01.08.2025 15:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0どこに立地しているのかという自認が透けて見えて面白い
welzo:関東物流センター
紀文食品:東京工場
日本食研:千葉工場
シルド:成田工場
セガ・ロジスティクス:矢口事業所
ここは千葉県印旛郡栄町矢口の工場群
いろいろな会社がいろいろな地名を名乗っている
空の色がすごい
01.08.2025 09:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0側溝にかかる橋
01.08.2025 03:26 — 👍 24 🔁 0 💬 0 📌 0みんな元気そうだったので正直ちょっと信じられないんですよね
31.07.2025 15:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0佐倉駅前のジョイフルが閉店したことを知り、とても悲しい
31.07.2025 09:51 — 👍 25 🔁 1 💬 1 📌 0労働 筋トレ デルタルーンの高度なルーティンが完成しつつある
30.07.2025 12:29 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0九十九里の津波が逆流した川は旭市の新川っぽい
30.07.2025 11:09 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0労働ゥオゥオゥ
29.07.2025 08:16 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0佐倉市羽鳥 工業用水道羽鳥調圧塔
27.07.2025 10:24 — 👍 27 🔁 1 💬 0 📌 0田園の向こうにオランダ風車
27.07.2025 07:29 — 👍 19 🔁 0 💬 0 📌 0千葉県内最古の鉄道路線遺構に登ることができる
(佐倉市亀崎)
暑い日はアイス
27.07.2025 05:28 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0でんわとでんぽう
27.07.2025 05:13 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0ご飯食べて寝て起きたらこんな時間
27.07.2025 05:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0道を切る
27.07.2025 02:48 — 👍 15 🔁 0 💬 0 📌 0昨日の記憶が全然ない
暑かったことしか覚えてない