穂高茶園 HodakaTea's Avatar

穂高茶園 HodakaTea

@hodakatea.bsky.social

茶は作ってません。日常とfgoとメギド72のログ用と思っていたのにメギドはサ完してしまいその内fgoも終わりますしお寿司。なんということでしょう。ストーリー見たさにtwstもはじめてみました。こうなってくると読書と勉強の時間は本当になくなるんだな…… regrettably not a tearoom / Japanese social game otaku(FGO, Megido 72)/ shipper

26 Followers  |  67 Following  |  1,218 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.2978

Latest posts by hodakatea.bsky.social on Bluesky

もちろん本業の作業もいろいろあるけど、それは午後2、3時間でパパッと終わらせればいいと思う
あとどうでもいい問い合わせもしなくてはならないし。面倒すぎ。

03.11.2025 12:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まあいいや
明日はとにかくその作業をしよう(ワンオペ当番しながら)

03.11.2025 12:48 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

だから最新の修正が入ってるファイルの内容を、その編集からのレイアウトに反映させて、なおかつ、最後に一個解説を入れろというリクエストがあるからそれに答える。

のを、2500字でできるかねぇ……

03.11.2025 12:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

あと本当にほとんど終わりのところで編集さんが、こちらのファイルに編集機能使って記入してねと送ってきたもんだからそこで止まっちゃったんだよね( ;∀;)
なんで後から別のレイアウト原稿送ってくるのかしらね……

03.11.2025 12:46 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

連休中で終わらせようとしてた原稿、体調の悪さとメンタルケア必要な状況のためすっかり忘れてたけど、催促も全くないしおそらく明日送れば大丈夫なんじゃないかな〜……ごめんねーとか言いつつ……編集の予定をなんとなく推測……

03.11.2025 12:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

登山リュック(日帰り〜山小屋泊くらいまでの大きさ 25L〜35L)を真面目に探し、背面長まで調べた。43センチくらいと思われ。

背負いやすいお買い得なリュック(デザインはダサ……)にするか、背面長だけ合わせてあとはオシャレなブランド品にするか……悩む……

03.11.2025 12:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

恐ろしいことに容量が小さいからって、ミレーの登山リュックを手放しでしまっているのだ。
確かに小さすぎたけど……

03.11.2025 08:50 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

仕事を辞める前にしたいけど、多分時間的に難しいかな〜だから、仕事辞めた時点で行けるようにしたい

・ハイキング(高尾山レベルでいい)
結局まともなトレッキングシューズを買えてないし、登山ザックも持ってない。ザックだけは新調して、ライトなハイキングをしたいな。

03.11.2025 08:49 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

仕事を辞めたらしたいこと

・し⚪︎ぶ葉の平日ランチコースに友人を誘って行く。制限時間いっぱいまでビュッフェを楽しみ、話もたくさんできたらいいな(友人もギリ子さん履修済み)

03.11.2025 08:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

仕事を辞めたら(それどころか有休消化に入ったら)したいこと

・平日、地元の図書館に行く
家から200メートルほどの、ただし交通は不便な場所に数年前分館が出来、遠くまで行かなくても本が借りられるようになった。
本を買っては読まずにいたから、せめて売れてる本は買わないで借りて読みたい。ここ数年のベストセラーとか。

03.11.2025 08:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

というまたしても文句の要約になってしまったのであるが、そろそろ気持ちを切り替えて、辞めた後の生活についても考えたい。
辞めるまでのことも、引き継ぎ等考えると頭痛のタネが満載だけど、本来そこまで私が背負うのもおかしな話だし(肝心の責任者以外の役員やスタッフからは「気にしなくていいよ、辞めたい時に辞めていいよ、もう充分だよ」と言われているし)。

仕事の成果は全部独り占めするタイプの責任者だから、部下が辞めてしまって瑕疵が発生しても、それも独りで背負っていただきたい。

03.11.2025 03:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

権限は一切ないが(1円たりとも動かせない。何も決められない)、本来なら決定権のある人間しか見ないでいい情報にアクセスできる状況だけあり、流れを見て対応するべきことを選んで対応しろという忖度まみれの業務環境だったな〜。セキュリティの面からしてもおかしなことだらけ、指摘しても何の改善もなし。
もう流石に今後はこういう職場はごめん被りたい。似たような他の法人でも流石にここまで酷いところはないのではないかと思う(最低限のセキュリティが保証された業務システムを導入してると思う)

03.11.2025 03:48 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

最初はメンタルの不調だけだったが、その内あまりの運動不足に歩ける距離やスピードが短くなり、少し走ると息切れ、膝が痛い。という事態になった。焦って職場近くの某健康体操教室に通い出し、身体は少し元気になった(痩せないけど歩けるようになった)。
でもこの夏場からは心身の不調が夜や休日にどっと襲ってくるようになった。メインで任せられていた仕事が終わってから、上の人間から放置され、次にするべきことがないまま周囲のサポートをする日々。あくまでメインは他の人で、成果も担当者のもの。外部との会議ややり取りも「出たければ出れば」という扱いになり……まあ、辞める決心に至る。

03.11.2025 03:43 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

思い起こせばある程度配慮があったとは言えとんでもない薄給でスタートした仕事。掛け合っての昇給や再度の昇給もあった。が。体調が悪くても、したいことがあっても休みが取れるかどうかは上の人間の都合によりけり。しかもそれが直前にならないとわからない、決まってるのに共有しない始末。体調が悪くなった時、ワンオペだと早退すらできないから職場で半ば倒れつつ電話番した時もあった。とにかくひたすら番をしなくてはならない数年間。無論事務作業も丸投げ。

暇な時は調べ物や勉強もできたけど、とにかく1日8時間、ほぼ外出できず買い物にも行けず……が一年半続いたら、心身がおかしくなってきた。

03.11.2025 03:38 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

体調不良で横になる2日目
考え込むと希死念慮にたどり着きがちなので、仕事やめたらしたいことでも考えよう。
お金の心配は尽きないが、ひとまず仕事をやめたら(有休消化期間から)なんと平日の昼間に私用を入れられるのである。これまで数年間、有休を使ったとしても役所に行く、通院する以外に平日の昼間に時間が使えることはなかったので、これは大きい。
働きたくなければ働かなくて済む期間の最短見込みは2ヶ月半なので、その間の時間を大事に使いたい。

03.11.2025 02:57 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

下手に不正給付を疑われたりしたくないから、給付金出ることになったらその間副業も休もうかなぁ(仕事が発生してなくてもお金の支払いが起きてしまう可能性があるため)。

02.11.2025 11:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

副業関連が少し厄介で、契約は3月末までしてるけど、お金が実際に入る時期がずれているからどうしたもんかな〜と思ってる。契約してない時期なのにあとから払われたり、契約してる時期なのに支払いがなく待たされてたりというややとんでもない業務委託なので。

02.11.2025 11:34 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

退職まであと91日(予定)日記

キャリコン受けて受診を勧められたけれども、雇用保険給付の際に必要書類が増えてしまう(主治医意見書)のが面倒。そして今信頼できる主治医がそもそもおらんのよね〜
とはいえ辞めてからすぐに働きたい状況ではないから、雇用保険給付含めた退職給付金全般についても調べ、休みながらお金もらいながらある程度のんびり就活や、業界フィールドワーク、人脈作りできる時間確保をしたい。

02.11.2025 11:32 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

今のプランでは、1月末退職でその2週間くらい前からは有休消化で行かないから、最終出勤日は1月年明けの第二週のどこか予定。他の理由で有休使ってしまうともっと先まで出勤になるが。

ほぼほぼ、年明け最初の週だけ行ったら終わりという形にしたい。本当は年末で去りたいけど、有休全消化を考えるとそこが厳しいんだよね(貰えるもんはもらいたい)。

02.11.2025 10:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

連休で予定も初日以外はないから安心したのかもしれないけど、昨夜のキャリコンでも「早く辞めるか休職して休んだ方がいい、今後のためにも」と言われたことで、そっか〜もういいんだな……と思ったからかもしれんね<発熱の気分的な面での背景

02.11.2025 10:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

夕方熱を測ったら37.3℃あり、頭痛もするので&リラックス時に出てくる強い不安感があったので、風邪用、神経症用、痛みを緩和する用に分けて漢方とCBDオイルを服用。

1時間後の計測で36.9℃まで下がり、気分も強めの不安ではなくなる。ただし頭と首や肩の痛みがあるから、単に気圧などの影響なのかどうかは難しいなぁ(感染症の可能性を廃しきれず)

まだまだ様子見。

02.11.2025 10:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

普段元気を装っている(特に今はもう早く辞めたい職場環境の中で)から、いざ休めるとなると体調が悪くなるのかもしれない
ちょうどホルモンバランスの切り替わり時期に当たるのでそれもあるかもしれない

02.11.2025 08:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

思えば金曜日の夜も少し熱っぽかったけど、大雨が降ったので気象病かと思ったんだよね
連休2日目の今日の方が具合悪くなってる

02.11.2025 08:04 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

連休初日は朝から元気に出かけて、帰りはおいしいものやお酒を買って帰宅
のんびりと過ごしていたら急にお腹が痛くなり……なんとなく熱もあるかな……となり……

2日目はゆっくり過ごしているけど頭痛と熱がやはり出てきた_(:3 」∠)_
家事とか原稿とか面会の予定もあるのになー……

02.11.2025 08:02 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

というか。そもそも年度末で事業縮小のため会社都合でクビにする、と綺麗に放り出してくれれば、給付も早く受け取れるのに、そういう道筋も被用者に示さない人間だから、人を雇う資格はないよ……

01.11.2025 12:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

まあ一般的にはそうしろ、というのがわかって良かった。
私が今働けてるのはちょっとおかしい。もう休んだり退職しててもおかしくない。

「軽度のうちに通院してね」とコンサルには言われたけど、社内の別方面からのサポートがあるから十中八九、会社都合で辞められそうだしな……(自己都合だと待機期間が長くなる)

01.11.2025 12:30 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

はっはっは
無料キャリコン受けたら

「いいから早く通院しろ、休んで休職手当もらうか、退職して雇用給付もらいながら休め」と言われたわ
(ただ、弊社は休職できる環境ではない……あと体調不良を理由に退職すると雇用保険給付の際に医師の意見書が必要!)

01.11.2025 12:27 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

まあ今日買ってみたのにもオレンジ色に近いベージュ入ってるけど、それ以外のパレットがなかなか一商品で揃わない色が集まっていたのがよかった

01.11.2025 09:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

というかその辺に売ってる多色コンシーラーは非常にイエベ寄り、かつ青いクマができない私には要らないオレンジ色が入っているものが多い

01.11.2025 05:11 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

コンシーラーの選択に悩んで悩んで(スーパーブルベ肌に加齢のしみそばかすがたくさん)、赤みも青みもシミも消せる多色パレット🎨しかないという結論に。

手元に余らせてるリキッドコンシーラーは、白いのはハイライト、色が濃いのはなんかしら考えよう。

01.11.2025 05:10 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@hodakatea is following 17 prominent accounts