Cosenseで読書メモをとるプロセスの例|倉下忠憲 @rashita2 note.com/rashita/n/n2...
22.08.2025 01:34 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0
@drqyuto.bsky.social
短歌とネタツイ用。
Cosenseで読書メモをとるプロセスの例|倉下忠憲 @rashita2 note.com/rashita/n/n2...
22.08.2025 01:34 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0◇本にまつわるさまざまな様相 | R-style
rashita.net/blog/?%E6%9C...
“大切なのは本棚を「読むべき本リスト」にしないことです”
20.08.2025 10:07 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0早川書房創業80周年とのこと、おめでとうございます。
お祝いにフィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか? Delux Edition』(浅倉久志訳)を買いました。
早川書房の本を読み始めたのは中学生のころでしたので、かれこれ40年ほどのお付き合いです。
『早川書房解説総目録』とか作ってほしいな。
www.hayakawa-online.co.jp/special/80th
発売日に本を買うなんてめったにしませんが今日は例外。ケズナジャットさんのエッセイ。群像Webで興味を持ったので。すごい人だ。
21.08.2025 09:33 — 👍 26 🔁 5 💬 0 📌 0Apple Intelligenceの活用は、まずTextwell→純正メモでの「校正」と「書き直し」で試してみる。
wineroses.hatenadiary.org/entry/201704...
1Writerを長らくテキストの入り口として使ってたけど、このアプリの良さは起動が速くてかつテキストをjavascriptによって自由に編集できるとこにあるんやった。その良さを活かすなら、入り口だけでなく、もっと重要な役割をお願いしようかなと思い、Textwellを復活させて、入口はTextwellに。じゃあ1Writerは何に使うかというと、まだ決まっておらず、考え中。
10.08.2024 22:07 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0Textwellにはたくさんのアクションがあったけど、ほぼほぼ消しちゃった。入り口をまっとうしてもらおう。
10.08.2024 22:13 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0メモアプリはWorkFlowy一択になってるけど、サンドボックスとしてはTextwellも使っている。よそ行きな感じで書くときはJedit。
14.06.2023 02:56 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0iPhoneでメモを取る環境を作っています。
今はtextwellが一番良いなと思っています。
①純粋なテキストボックスなI/F
②Java scriptによる機能拡張性
iOSにおけるEmacsに近しい感じがありますね。自分の使い勝手が良いようにカスタムできるので。
(*'-'*) .。oO(本当はLinuxのタブレット+HHKBで持ち歩きたい…)
Textwellがアプデでアクションバーのバグを修正したようだけど、直っていない……
21.12.2024 03:35 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0ときどき、独り言をつぶやきたいなぁと思うことがあります。あまり公にしない類いのモノ。
- 込み入った感情:textwellでメモ→Org-modeのノートにコピペ。(転記したらtexwellはクリアしてしまう。)
- どうでもよい感情(反射的な感情):ひとりdiscordへ。→週一ぐらいで、全部削除。(基本的に残さない。)
今のネタツイ界隈の、「みんなで支え合いながら頑張って行きましょう!」みたいな雰囲気が気持ち悪すぎる
面白くない人が面白くない人を評価する構造が徐々に大きくなっていって衰退するってのが、長く続いてる大喜利文化と大きく違う部分だと思う
小さい会社だから言い続けてたら会社の文化にできそうと企んでいる
22.08.2025 11:51 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0金曜日「良い週末を!」って言いながら退勤するの気持ちよすぎワロタ
22.08.2025 11:50 — 👍 33 🔁 5 💬 0 📌 0『家族アルバム みてね』のテックブログをMediumからZennに移行します!
https://zenn.dev/mitene/articles/202508-medium-to-zenn
Googleジャーナルアプリ、昨日はダウンロード数が500だったのに今は1000になってて、おそらくPixel10で開発者がデモしてるんだろうなと思うとなんか生々しい数字。AIフル活用した日記意外とないのでわりと期待してたり。 #日記
22.08.2025 14:10 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0有名人のオフの姿を認識できる自信がない。- 世界のねじを巻くブログ
www.nejimakiblog.com/entry/celebr...
ビートルズの新曲()を聴いているけどやっぱ良い曲だなぁ。 #ビートルズ
22.08.2025 14:52 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0おやすみおやすみ寝る時間♬
お盆が過ぎてから、北方都市は夜は涼しくなったと思ったら、20℃で平年に比べるとそれほどでもなく😅
しかも明日は31℃とあって、スマホを投げそうになりました
よく寝て明日も生き延びねば😆
これを見た皆さんがよく眠れますように~🐉
#VTuber準備中 #おやすみVtuber
あまりに面白くて引いてる
私SFほぼ読んだことない…というか、読んでもあんまり面白さが分からないことが多いから若干避ける意識が働いてるジャンルなんだけど、もはやそういう問題じゃないわ 映画楽しみだ
やっとプロジェクトヘイルメアリーを読み始めたので必死に予告を観ないように逃げ回っています
17.08.2025 12:17 — 👍 1 🔁 1 💬 1 📌 0Lake paintings
16.08.2025 15:47 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0🚀 Atlasアップデートのお知らせ & TestFlightご利用再開のご案内 🚀
Atlasがさらに使いやすく進化します!
🔍 ボード(フィード)検索機能
ホーム画面から気になるボードやフィードをすぐに検索できるようになりました。
🧩 検索画面のフィルター機能
見たい投稿だけを表示したり、不要な内容を非表示にできるフィルターが追加されました。
🌐 他SNSへのシェア機能
お気に入りの投稿を他のSNSにも簡単にシェアできるようになりました!
また、TestFlightのベータ版の有効期限が切れてしまい、しばらくご利用いただけない期間が発生してしまいました。
続く( 1/2 )
✨ Introducing Atlas Beta
A new visual client for Bluesky, designed to transform how we discover and share inspirations.
📱 Now available on iOS and Android
Learn more about our vision and features: whtwnd.com/atlas.the-un...
#Atlas #Bluesky #BetaRelease
cool
14.08.2025 06:48 — 👍 65 🔁 10 💬 0 📌 0開発者よりiOSユーザー様へご連絡です✨
App StoreにてUcho-tenが連絡先を使用するとの表示があるとの報告がありましたが、メールアドレス等の情報を、記録・使用・送信といった動作は一切しておりませんので、ご安心くださいませ。
🎉Ucho-ten for mobile 正式リリースのお知らせ🎉
ついに、ついにUcho-ten for mobileがストアで公開されました!!!🎉
App StoreやGoogle Playにて「Ucho-ten」と検索するとダウンロードできるようになりました。ヤッターッ🥳
数ヶ月に及ぶβテスト期間中、テスターの方々より沢山のバグ報告やフィードバックをいただきました。本当にありがとうございました。
頂いた報告には全て目を通して順番に修正しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
iOS & Androidはコチラ👉 app.ucho-ten.net/store
ここにきて、Ucho-ten の ZEN mode が心地よい。
04.03.2025 02:07 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0#有頂天test
Ucho-tenのpost詳細画面に行くとタイムスタンプがズレる?おはようpostがまだ昨日の夜になってる。
ZEN mode、下のメニュー検索アイコン押すとグレー表示になって他のアイコンは1つずれている。ボックスっぽいアイコン押すと検索画面が出るので、基準点から+1マスはこれを出すという仕様でノーマルと同じ設定になってるやつか?