十三騎兵防衛圏、各キャラのエピソードに関する記憶の怪しさがプレイする度どんどん加速してるけどずっと面白い
02.11.2025 02:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@milmol.bsky.social
フリフリフリフリフリッパー
十三騎兵防衛圏、各キャラのエピソードに関する記憶の怪しさがプレイする度どんどん加速してるけどずっと面白い
02.11.2025 02:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0人間以外の動物はもっと突発的に暴れ回っても良い気がする
30.10.2025 14:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0血を抜かれた人達にかぼちゃのスープが配られていた
29.10.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あらゆる丸太が熊に見える
26.10.2025 17:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0藤本タツキが言っていたマキマの魅力は対人間というよりは鳥や虫に向ける感情だと思った
20.10.2025 07:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりにフィレオフィッシュを食べたらバンズがふかふかすぎてびっくりした
15.10.2025 14:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0早く猿の知能が7000倍になるか虫の大きさが300倍になって欲しい
02.10.2025 11:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0年々ウサギの魅力と動物を触る事への抵抗が同時進行で加速していてどうしようもない
01.10.2025 14:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0基本ゲーミングPCであろうとHDMIポートが1個なの直感的じゃなさすぎる
28.09.2025 05:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色がパキッとしてる動物のライブカメラを信じきれない
25.09.2025 05:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0菜摘チキンバーガーを食べたけど終始皿にぶちまけたかった
24.09.2025 02:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ただ完成度が高すぎて自分が漫画や本と同じようにアニメを楽しめない事がより強く浮き彫りになったような気もする
22.09.2025 02:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0チェンソーマン レゼ編、良かった
県境を越えないとIMAXが見れないのがもどかしい
桜井政博さんが穏やかな目で訴求点と言っていてヒッとなった
21.09.2025 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0読後感含めて最高でした
電話が来た時の嫌さが生々しい
色紙も表情や色合いが良くて買えてよかった
マニフォールド・ガーデン、知恵の輪を引きちぎりたい欲を満たすのに最適なゲームだった
15.09.2025 10:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0偶然耳栓をつけて花火を見る瞬間があったけど想像以上に音量がちょうど良かった
13.09.2025 11:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0陸生のタテゴトカイメンという感じがする
08.09.2025 00:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0COCOONというゲーム、なにもかも良いのでラストっぽい雰囲気になる度切ない気持ちになるけど毎回終わらない
27.08.2025 12:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0カルピスの小さいアイスうますぎる
26.08.2025 12:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お盆を通して小渕健太郎に親指を握り潰されるみたいな夢を見るのは労働が原因だと発覚した
19.08.2025 09:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファッションで警戒心を与えて威圧する振る舞いは時代を遡るとかなり残酷な場合がありそうで恐ろしい
09.08.2025 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0覚醒剤のゆっくり解説を見てからたまごっちの動画が異常におすすめに表示されるようになった
04.08.2025 14:05 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0youtubeでアカショウビンの声を聞いて実際に会うまで信じないと思っていたらスズドリの動画でもう好きにしてくださいとなった
02.08.2025 12:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0暑いのか寒いのか分からず妙な浮遊感がある
このまま座標感覚が無くなったらかなり恐ろしいな
化け猫あんずちゃん凄く良かった
27.07.2025 02:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0参議院選挙のせいな気がする
25.07.2025 12:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ひたすら他の犬のうんこを食べまくるポメラニアンを止めることもできずただ眺めている夢を見た
25.07.2025 12:29 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0寝ぼけて加湿器を買うところだった
19.07.2025 02:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昭和初期の作品に軽く触れた程度で想起される当時の生活風景なんて明らかに情報が不足した的外れなフィクションだと分かってるのに不思議とリアリティを感じてしまう
11.07.2025 23:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0