東京大学にて科学哲学または科学技術社会論に関する公募を出すことになりました。
www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/em...
ご応募いただけますと幸いです。
また周りに関心のある方がいましたらご案内いただけますとありがたいです。
07.08.2025 08:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
journal cover
New volume of medieval worlds Vol. 22 (2025) medievalworlds.net/medievalworl... #openaccess @oeaw.bsky.social @imafo-oeaw.bsky.social The Mongols’ Baghdad. Knowledge Transmission through Manuscript Cultures before and after the Conquest @nadineloehr.bsky.social @taromimu.bsky.social
07.07.2025 01:11 — 👍 27 🔁 9 💬 2 📌 2
東京大学にて科学史に関する公募を出すことになりました。(昨年はうまくいきませんでしたので、条件を変えて公募いたします。)
www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/em...
ご応募いただけますと幸いです。
また周りに関心のある方がいましたらご案内いただけますとありがたいです。
08.04.2025 08:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
放送大学教育振興会オンラインショップ
『数学の歴史〔新訂〕: 近代科学が生まれるまで』が出ました。放送大学のポータル
ua-book.shop-pro.jp
からも購入できるようです。
22.03.2025 11:58 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
海外に出るときに処分した彌永昌吉 『数の体系』が古本屋にあったので思わず買ってしまった。高校のときに読んでずっと持っていた思い出の書。
07.02.2025 03:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ポーランド語の論文を読みたくて、ポーランド語を始めた。
31.01.2025 12:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Historian of Biology and Medicine. Science is culture, and long live the Humanities. Director of @manchstm.bsky.social. Lapsed biochemist. Migrant. Rheinländer in 🇩🇪. Northerner in 🇬🇧. Gen X. Cyclist. Owned by dog. Often online. Here privately. He/him.
COSMOPOET is MSCA PF research project by Divna Manolova @dulila.bsky.social. It is funded by the European Union and hosted by Ghent University. COSMOPOET aims to rethink the relationship between poetry and astronomy in the space of late Byzantine schools.
CHAMA - Official social page. Exploring the History of Astronomy from Ancient to Medieval times.
https://isaw.nyu.edu/members/alexander.jones-40nyu.edu/chama/chama-commission-for-the-history-of-anc
ヨーロッパ、知っトク情報!ヨーロッパ旅行や視察に役立つ最新の情報を収集し、紹介!✨絶景ホテルをはじめ、泊まってみたい♪ とっておきのホテルも紹介!💕 https://www.euro-tour.co.jp/view-hotel/
ロシア思想史研究者
https://researchmap.jp/renemaria
メディアの研究をしているくせに、たまに炎上します。
http://researchmap.jp/read0147163
https://twitter.com/brighthelmer
@brighthelmer@mastodon-japan.net
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。現在はダブリン在住です。
編集業。하야카와 타다노리 。『神国日本のトンデモ決戦生活』(合同出版→ちくま文庫)『原発ユートピア日本』(合同出版)『「愛国」の技法』(青弓社)『憎悪の広告』(共著、合同出版)『「日本スゴイ」のディストピア』(青弓社→朝日新聞出版)あり。 真理が我らを自由にする&労働が我らを自由にする。
社会心理学者。偏見とか差別とかインターネットとかを研究。投稿は気の向くままにお喋りです。 著作 http://amzn.to/2nH5Fv5 研究 https://researchmap.jp/Fumiaki_Taka/
Feminist & queer theory& politics/ En&Jpn. She/her.
@akishmz@ohai.social
Twitter: @akishmz
Threads:@akishmz1
『フェミニズムってなんですか?』(文春新書)
『ポリティカル・コレクトネスからどこへ』(有斐閣)
Professor, College of International Relations, Ritsumeikan University (Kyoto, Japan); Associate Professor Emerita of Anthropology, Montana State University (USA)
Cultural Anthropology, Japan Studies, Feminism
👨🏫 Family Sociology Prof
💡 Exploring love, care & choices in an aging society
🎵 I trade data for dancing shoes on weekends
https://www.n-nagata.com/
機材とねこ3匹に埋もれて暮らすプロねこベッド兼言語学者。趣味は写真・カメラ・映画・美術展・ラジオ・千葉ロッテマリーンズ・マンガ・ゲーム・読書・カレー&ビリヤニ・ガジェットなどなど。ブログ→bluelines.hatenablog.com
(撮影:新井卓)
https://twitter.com/shinichiroinaba
大嶋えり子
慶應義塾大学経済学部准教授、フランス語教員(日吉)。フランス政治、国際関係、移民|日仏バイリンガル|単著『ピエ・ノワール列伝』(パブリブ、2018年)、『旧植民地を記憶する』(吉田書店、2022年)、茂木・大嶋・小泉編著『コロナとアカデミア』(雷音学術出版、2022年)
基本的に体調悪い。腹痛のプロ。
https://linktr.ee/erikooshima
メディア論、社会学、広告史・デザイン史。『〈広告制作者〉の歴史社会学』、『オリンピック・デザイン・マーケティング』、『現代文化への社会学』、『文化人とは何か?』ほか。