今日のタワーはPing値に嫌われて対戦不成立にて〆
11.08.2025 12:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@sygill.bsky.social
東京都内在住、SEのようないきもの。ゲーム好き。 PSO2NGS(Ship06メイン,07サブ)、MTGArena、アーケード音ゲー各種広く浅く、NET麻雀各種(雀魂,MFC,MFG)、GGST、カメラマン活動(コスイベント)、他諸々雑多。 写真 : https://sygill.main.jp/photo/ ブログ : https://sygill.main.jp/blog/
今日のタワーはPing値に嫌われて対戦不成立にて〆
11.08.2025 12:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0GPT-5発表時のチャートがむちゃくちゃすぎてAIによるバイブコーディングにちなんで「VIBECHART」と言われて炎上
https://gigazine.net/news/20250808-gpt-5-vibechart/
対照
G=Google:Alphabet
A=Apple
F=Facebook:Meta
A=Amazon:Konozama
M=Microsoft
GAFAM、会社名としてはGはAだしFはMだし反映するとAAMAMでどのAだよ!とどのMだよ!しか出てこなくなるからもうカルタゴを滅ぼすしかない
11.08.2025 05:03 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0土気以外首都圏沈没(小松左京)
news.yahoo.co.jp/articles/958...
Proof-of-WorkでBotの魂の重さを測るWeb AI ファイアウォール Anubis - ASnoKaze blog
https://asnokaze.hatenablog.com/entry/2025/08/04/001657
今日のタワー
闇慈 ● ● ●
え゛
…駄目だ何言っても言い訳にしかならん駄目だコレは。
四家立直流局→喰断のみ8,000点(積み棒7本)
雀魂牌譜 : game.mahjongsoul.com?paipu=jnjsmm...
チーム数が増えたから1週で消化する試合数も増やさないとシーズンが終わらんか…
9/15開幕、9/25から翌年2/20まで木・金が1日2卓4試合進行。
たぶんABEMAさんはサブチャンネルと2チャンネル同時放送でやるんだろうけど、実況も2組要るのか…
m-league.jp/news20250808...
うーむ…キーボードのTのキーがチャタってる疑惑
08.08.2025 15:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0電脳少女シロが「お前の尻にボ●ギノール撃ち込んでやる」とか叫びながらやっってたゲームだ
news.yahoo.co.jp/articles/243...
ニャーン…
08.08.2025 15:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0野郎オブクラッシャー(空耳)?
x.com/yaroojisan/s...
今日のタワー
ABA ○○○
決して楽な相手ではない…一つミスると一気に終わるというプレッシャーが大きすぎる
これ人口を考慮して観測点選ばないとアカンでしょ…典型的なお役所仕事でしょコレ。
07.08.2025 16:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0都道府県内のすべての観測地点で条件を満たさないとダメだから標高の高い地点が一つでもあると出ないって、指標作った人バカなんぢゃないの?!
<1分で解説>酷暑なのに「熱中症特別警戒アラート」 なぜ出ない? | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
今日のタワー
ユニカ ●○●
最近挨拶が多指数!な地域の方も正常にプレイできるPing値に納まってて有り難い限り。
…それはそれとして負け越してて良い訳では無い。ってこれで明日の相手がシンだったら笑うw
でもって何やかんやあって兵器として地球に落とされる事も想定しないと…
07.08.2025 14:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宇宙船内で複数世代にわたって人類が繁栄可能な「世代宇宙船」の実現可能性を探求するコンペ「Project Hyperion」
https://gigazine.net/news/20250807-project-hyperion/
メモ
bash$ date +"%F (%a)"
シェフ松ヶ瀬のお店が本当に出来てしまうとは驚いた
幸運のイクラ丼とか出るのか?
kinmaweb.jp/archives/250...
話題的にはそのぐらいの判りやすくゆるい基準でいい気がするw
07.08.2025 07:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「インターネット老人会」←いつ頃のネット体験を指す? 議論噴出も結論には程遠く【やじうまWatch】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2037535.html
Googleカレンダーの招待を通じてGeminiを操ってスマートホームデバイスを操作したりアプリを起動したりする攻撃手法
https://gigazine.net/news/20250807-google-calendar-hack-gemini/
Win95時点ではまだTCP/IPスイート以外のMSLANMANとかNetwareとかAppletalkとかのベンダ独自のLANプロトコルスタックが色々使われってた時代だったんだ。
それがインターネットの時代になってTCP/IPに収束していって現代に至る。もうWindows2000の辺りでは一本化してたんじゃないかなぁ。
日本においてはインターネット商用接続は1993年以降。
この時点だとWin3.1にTrumpetWinsockをインストールして云々をやってた辺り。あるいはSunOSとかのUNIXサーバ/ワークステーションか。
2年後にTCP/IP標準搭載のパソコン用OSたるWindows95が出て一気に普及した辺りの体験をもって老人会じゃないかなと思う。
www.soumu.go.jp/johotsusinto...
>「インターネット老人会」←いつ頃のネット体験を指す?
少なくともThe Internetという意味合いでは「TCP/IP以前」のNifty-Serve/PC=VANや草の根BBS、音響カプラの時代は除外だと思う。
あくまでInternet商業接続化以降。
internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...
それはそうとあの鳴り物入りのゴールデンMAGAphoneどうなったんだYO!
07.08.2025 03:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Appleがアメリカ国内への88兆円超えの投資を発表、iPhoneの強化ガラスは100%アメリカ製になりトランプ大統領にはガラスと金の記念品を贈る
https://gigazine.net/news/20250807-apple-commitment-us/