やったァァァァ‼️
実はスタッフもし足りなかったらパンころさんご紹介したいな、なんて思ってました😂
スタッフでご一緒できるのも新鮮で嬉しい~✨
帰り飲みにいきましょう💪✨
(まずスタッフをちゃんとやれ)
@fillyclarinet.bsky.social
バ✨クラ大好きやねんな ( ゚∀゚)<ヒィィィィィハァァァァァ
やったァァァァ‼️
実はスタッフもし足りなかったらパンころさんご紹介したいな、なんて思ってました😂
スタッフでご一緒できるのも新鮮で嬉しい~✨
帰り飲みにいきましょう💪✨
(まずスタッフをちゃんとやれ)
(もしかして7月でしようか…?)
28.03.2025 13:06 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0もし某吹でしたら、またご一緒できるの楽しみにしています…!
13.02.2025 02:04 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0うっ耳が痛いっ
実はこないだの一粒万倍日にえみさんと同じタスク管理アプリ落としてタスク詰まりまくってるので、ちょっとやってみます…
細々した気になるものをためてるので、頭がゴミ箱みたいになってるんですよね今…
…凡才型でもサボり症でも不器用でもひらめきなんかないタイプでも、
そこにいる人たちの良さをみつければ
その世界を好きでいれば
走れるタイプじゃなくても
歩きつづければ
この世界がでっかいことと
自分がどの世界においてもミジンコなことをまず肯定して
昨日より良いミジンコになることだけを思って生きていければ
また新しいめちゃクソ楽しい景色がきっと見れる。
苦しい9割9分、
光がさす瞬間はほんっの1%ですけどね
人生なんてものはあいかわらず。
でもねぇ
きらめく場所と人たちには出会えたぞ。
あとはニジニジウゴウゴと生きてくだけです。
今ついてる音楽のお師匠たちも、
小学生のときのピアノの優しい先生も(ワイはゆるピアノブルグ止まり勢です)、
父の赴任で訪れた遠い土地の高校で一瞬だけ(まじでゆるいなんちゃって音楽の授業を週に1コマ1年間だけ、ドレミファソラシドしか吹けないところで終了)触ったクラリネットを教えてくれた、いたずらっぽい瞳の白髪のおじいちゃんの音楽の先生
みんな、こんなに音楽の適性がない(マジで調合も音階もリズムも覚えるのを脳が拒否するタイプ。ちなみに音痴です)私に、それでも音楽を好きでいさせてくれた。
もうアラフォーで初心者やけど、
どこまで歩けるかな。
と、また、
あちらで書くほどでもない話をつらつらと。
夫も、私とは性格がまったく違うながらも(めちゃめちゃ安定した性格)趣味オタ仕事オタ(ついでにゲー音オタ)なので、
20代後半になった時出会って、身体ボロボロ仕事大好きワーカホリックハッピーハッピーハーッピーゾンビ同士として意気投合して、付き合って4ヶ月でプロポーズされたあれこれも、
…ワイがこの幼稚園のときにもらった小さな灯りと共に生きてこなかったら、なかったんだなぁと思います
小6の自分が夢にデザイナーと書いたことなんてすっかり忘れてたので、
おとなになってデザイナー歴10年(大学2年生からデザイン事務所に入って働いてたので)経って引っ越しの際にみつけた時、ひっくり返るほど驚いたっけな…
「きちんと育ててもらえた」けれど
毒親気味だったので
自分の心にこのぽっちりとした灯りをもらえていなかったら
自分は一体どうなってただろうと思う。
いま音楽の世界でもそうだけど
デザインの世界、書籍の世界で夢中で過ごした日々で見た世界も出会った人たちもみんな好きだった。(結局30代後半まで好きな出版社さんの専属フリーランスとして長く続けた)
恩師のお話、非常に共感。
…思えば幼稚園のときの絵の先生(ちょび髭の画家)が、「フさんの絵は実にすばらしい(※ふつうの幼稚園児の絵。今もべつに上手くない。でも絵を描くのが好きだった)」と言ってくれたのが、ずっとぽっちり自分の心に灯としてありつづけた。
小6の時点でわたしが卒業文集に書いた将来の夢はデザイナー。
小5までこの画家先生の絵の教室(こども~老人まで通うゆるい教室。ひとりだけ美大受験の美人な優しいお姉さんがいた)に通って、
薄々「絵で食べていける大人になれるほどは自分は絵が上手くない。じゃあ好きな絵や本のそばで働ける仕事はなんだ」と、当時の自分なりにひねりだしたんだろう
wwwwwww大阪から飛んできましたね???wwwww
05.05.2024 05:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Tオケ、数本エリクサー(チョコラBBドリンク)持っていきます
エンカウントした奏者の方はワイを倒したらドロップしますんでどうぞ(???)
早い者勝ちです
読めるだけめちゃめちゃきれいですよ
ワイのレッスンメモ、もはや象形文字みたいになってますもの…
当日お会いできるのを心から楽しみにしています🥰✨✨✨
後ろからいつも素敵だなぁと聴いていた音色、客席側から(スタッフも順番で少し聴けそうです)聴けるのも楽しみにしています✨✨✨✨✨
スタッフも少し演奏を(ご案内落ちついた頃に)交代で聴けるようです✨
演奏もお会いできるのも、心から楽しみにしています&応援しております~✨✨✨✨✨
当日、スタッフ頑張ってきます💪✨
同じタイトルを好きで集まってくださるお客さま達をご案内できるの、
嬉しいな。
年明けから(この吹の回のご縁で)いくつかスタッフ経験させていただいて良かった。
奏者として見る景色も好きだけど、
スタッフとして見る景色もまた好きなんですよ私。
タ吹関係のみなさま、
なんかスタッフ案件あったら、
(日にちがあえば)
喜んでお手伝いしに行きますからねー
週末は、昨年末参加させていただいた吹奏楽演奏会のオケver.演奏会にスタッフ参加してきます。
嬉しいな✨
私たちの時も1000人規模のホール埋めててすごいなって思ったけど、
今回はなんと2000人規模のホールが満杯に
ひとつのゲームタイトルで、
3000人以上の集客つくづくすごいんよ😂
えみさんほど「音楽に所属してる」人、いないと思います…😂
20.04.2024 07:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0初心者の私見ですが、
いろいろできる人っていろいろな視点もってるから、色んな意見が言えるしそういう方独特の優しさや気の回せ方もあるように感じるんですよ。
あとまぁ楽団も集団だから、
腕前がぶっちぎって突き抜けてる人も宝だけど、
ムードメーカーかつ演奏以外の仕事もできて、いろいろ知識ある人も宝だと思います
(と言いつつ、その全てができるハイパー神もたまにいますけど…
(どれも特にできてない庶民ワイ、遠い目
いいなー!憧れイベントのひとつです。楽しんできてください✨
20.04.2024 02:13 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0たぶんですが、
私も5月後半まで予定死んでるはずなので、もし生えるとしたら5月下旬以降とかを希望してみますね…✨
オケ全力応援しています!
(確定ではありませんが、もーしかしたらスタッフお手伝いでウロチョロしてるかもしれませんor客席でウキウキニコニコしている予定です!)
ときめきで言うなら初代のほうでありそうなシーンですね🤣
なるみちゃんは落ち着いてるから…
シーッ!シーッ! シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;) www
11.04.2024 10:32 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0食パンみたいにリードくわえて「いっけなーい遅刻遅刻」で出会い頭にぶつかってみる、という案が浮かびました
(※不採用)
(吹でこんどまた新規ごはん会がもし生えたらお声がけしますね…オケ楽しみにしています!)
11.04.2024 07:21 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0そのウェアめっちゃ好きです色可愛い✨似合ってます!
お気をつけていってらっしゃい~✨
だめぇ卒業させて(ちゃんとメロディになるよう吹かせて)くださいwww
03.04.2024 04:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#楽しくなってまいりましたヤッホゥ
02.04.2024 13:36 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0だめ待ってこの4人になったらマグナムの赤と白いっちゃいましょうって談合(談合??)がスムーズに成立する未来しか見えないんですよ🤣
02.04.2024 11:37 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 1#いけそうな雰囲気になってきました
02.04.2024 11:36 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0あっじゃあ ...(´・ω・)イソイソ
#やめなさい