ararabo's Avatar

ararabo

@ararabo.bsky.social

Gamer & ML Reseacher Favs: pokemon, League of Legends, TFT, Ever17, World Trigger

21 Followers  |  18 Following  |  63 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.6326

Latest posts by ararabo.bsky.social on Bluesky

今読んでいる本の内の一冊、天才じゃないひとが天才について書こうとしてる感が否めない

09.03.2025 05:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今年は今のところ雑誌・漫画以外で103冊読んでいたらしい。
来年はNotionの読書ページを公開とかしてみようかなあ。
誰か見る人おるんかな。

07.12.2024 00:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今年、現時点で82冊読んだ(漫画、雑誌を除く)

10.09.2024 01:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1日1本ずつGNNについての論文読んでるので大体わかってきた。

31.05.2024 07:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 異能機関 下 : スティーヴン・キング, 白石 朗: 本 Amazon.co.jp: 異能機関 下 : スティーヴン・キング, 白石 朗: 本

『異能機関』下 amzn.to/3yi1Oyj 読了

12.05.2024 09:40 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

エアロバイク持ってるけど、全然漕がないよ。
なかったらなかったで漕ぎたくなる

11.05.2024 05:52 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 切断島の殺戮理論 (星海社 e-FICTIONS) 電子書籍: 森晶麿: Kindleストア Amazon.co.jp: 切断島の殺戮理論 (星海社 e-FICTIONS) 電子書籍: 森晶麿: Kindleストア

amzn.to/3wxVGRT 切断島の殺戮理論 読了。文章のテンポもよく、文化人類学的背景とミステリーが上手く融合している。

11.05.2024 05:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 異能機関 上 (文春e-book) eBook : スティーヴン・キング, 白石 朗: 本 Amazon.co.jp: 異能機関 上 (文春e-book) eBook : スティーヴン・キング, 白石 朗: 本

amzn.to/3ylPSLK 『異能機関』上 読了

10.05.2024 10:31 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

あとめちゃ長いです。

22.04.2024 23:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: TSMC 世界を動かすヒミツ eBook : 林 宏文, 牧髙光里, 野嶋 剛: Kindleストア Amazon.co.jp: TSMC 世界を動かすヒミツ eBook : 林 宏文, 牧髙光里, 野嶋 剛: Kindleストア

amzn.to/3vUKONP 『TSMC 世界を動かすヒミツ』読了 これ読んだら半導体分野の世界で日本が設備機器遺体のところでまあ勝てんわなって言うのがよく分かった。あと国レベルで先見の明が違いすぎる。

22.04.2024 23:57 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした (星海社 e-FICTIONS) 電子書籍: 南海遊, 清原紘: Kindleストア Amazon.co.jp: 永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした (星海社 e-FICTIONS) 電子書籍: 南海遊, 清原紘: Kindleストア

amzn.to/44psDN7 『永劫館超連続殺人事件』読了。ループ物の特殊設定ミステリ。ループする理由、ループ間の整合性、ストーリー、どれをとっても良い

21.04.2024 06:52 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

また、「それらしい感想」や「それっぽい一般論」に乗っ取られないようにという話をしている人が、次のところでドフトエフスキーの引用文を出して云々というのはまさに「それっぽいこと」を言っているのではないかと思ってしまった。

17.04.2024 11:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

例えば、自分を切り売りして給与をもらう労働環境に対して異を唱え、空揚げをタダで売り歩いていく人で、その人自身の住居等すべて他人からのお布施的なものでまかなっていくという話があったのだが、その行為自身が自分を切り売りしていることと同一なのではないかと思ってしまった。

17.04.2024 11:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 人生のレールを外れる衝動のみつけかた (ちくまプリマー新書 453) : 谷川 嘉浩: 本 Amazon.co.jp: 人生のレールを外れる衝動のみつけかた (ちくまプリマー新書 453) : 谷川 嘉浩: 本

amzn.to/4aPo68I 『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』読了。正直うーんという感じであった。作中に著者も書かれている通り、出てくる例が正直チープであることと、途中で出てくる事例が矛盾をはらんでいるのではと思ってしまい、衝動についての概念のところに違和感を感じてしまった(概念の話は面白いが)

17.04.2024 11:44 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

最近の1日の流れ
08:30~:3ページ日記書く
09:00~:論文1本読む
10:00~:朝ごはん
10:30~:仕事
13:00~:昼ご飯
14:00~:仕事
17:30~:LOL1~2戦、TFT1~2戦
19:30~:晩御飯
20:30~:風呂
21:00~:1冊本読了
23:30~:寝る

16.04.2024 00:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: アミュレット・ホテル 電子書籍: 方丈 貴恵: Kindleストア Amazon.co.jp: アミュレット・ホテル 電子書籍: 方丈 貴恵: Kindleストア

amzn.to/3Q4u90Z 『アミュレット・ホテル』読了

15.04.2024 00:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: アルゴリズムの乙女たち (徳間文庫) 電子書籍: 明治依吹: Kindleストア Amazon.co.jp: アルゴリズムの乙女たち (徳間文庫) 電子書籍: 明治依吹: Kindleストア

amzn.to/3VYpX6K 『アルゴリズムの乙女たち』読了。個人的に好きだったところは”努力できることも才能のうち、という言説もあるけれど、それは努力が当たりないものの言い訳でしかない”というところ。

13.04.2024 12:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: サーキット・スイッチャー (ハヤカワ文庫JA) : 安野 貴博: 本 Amazon.co.jp: サーキット・スイッチャー (ハヤカワ文庫JA) : 安野 貴博: 本

amzn.to/3xtGjdw 『サーキット・スイッチャー』読了。滅茶苦茶面白かった。自分が人工知能関連に携わっているということもひいき目であるかもしれないが。ところどころに技術がちりばめられているし、ストーリーとしても破綻なく進んでいて良い。研究者とて読んでいたがモチベーションあがる。

11.04.2024 12:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 地雷グリコ (角川書店単行本) 電子書籍: 青崎 有吾: Kindleストア Amazon.co.jp: 地雷グリコ (角川書店単行本) 電子書籍: 青崎 有吾: Kindleストア

amzn.to/3TPt7an 『地雷グリコ』読了。各章で1v1の頭脳戦があり。搦め手・盤外戦術なんでもあり。

08.04.2024 06:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
増補新装 カラー版 20世紀の美術 | 末永 照和, 早見 堯, 林 洋子, 近藤 幸夫, 中村 英樹, 嶋崎 吉信, 堀 元彰, 末永照和, 美術出版社編集部 |本 | 通販 | Amazon Amazonで末永 照和, 早見 堯, 林 洋子, 近藤 幸夫, 中村 英樹, 嶋崎 吉信, 堀 元彰, 末永照和, 美術出版社編集部の増補新装 カラー版 20世紀の美術。アマゾンならポイント還元本が多数。末永 照和, 早見 堯, 林 洋子, 近藤 幸夫, 中村 英樹, 嶋崎 吉信, 堀 元彰, 末永照和, 美術出版社編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また増補新装 カラー版 20...

amzn.to/4cJD0yN 『20世紀の美術』読了

08.04.2024 02:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: はじまりの青 シンデュアリティ:ルーツ (創元SF文庫) 電子書籍: 高島 雄哉, MAGUS: Kindleストア Amazon.co.jp: はじまりの青 シンデュアリティ:ルーツ (創元SF文庫) 電子書籍: 高島 雄哉, MAGUS: Kindleストア

amzn.to/49qBP4y 『はじまりの青 シンデュアリティ:ルーツ』読了。アニメ・SYNDUALITY NOIRの背景となる世界の話。

07.04.2024 05:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ソラリス (ハヤカワ文庫SF) | スタニスワフ レム, 沼野 充義 | 英米の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon Amazonでスタニスワフ レム, 沼野 充義のソラリス (ハヤカワ文庫SF)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

amzn.to/3U4raIe 『ソラリス』読了

07.04.2024 01:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 未必のマクベス (ハヤカワ文庫JA) 電子書籍: 早瀬 耕: Kindleストア Amazon.co.jp: 未必のマクベス (ハヤカワ文庫JA) 電子書籍: 早瀬 耕: Kindleストア

amzn.to/3J43rSq 『未必のマクベス』読了

02.04.2024 07:04 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

こっちのアカウントもtwitterくらいのフォロワー増やしたいがどうすればええんやろか

02.04.2024 05:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: エレファントヘッド (角川書店単行本) eBook : 白井 智之: Kindle Store Amazon.co.jp: エレファントヘッド (角川書店単行本) eBook : 白井 智之: Kindle Store

amzn.to/3PHWxpF 『エレファントヘッド』読了。今年読んだ中では一番面白いかも。密室でもなければ探偵役と呼べるものが犯人役でもあるという今まで読んだ中では一番ぶっ飛んでいた。量子論的な話や脳科学的な話のバックグラウンドもとても良い。推理が二転三転し、後出しじゃんけん感のある部分もあるが面白い。

31.03.2024 07:24 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: ちぎれた鎖と光の切れ端 電子書籍: 荒木あかね: Kindleストア Amazon.co.jp: ちぎれた鎖と光の切れ端 電子書籍: 荒木あかね: Kindleストア

amzn.to/3VDXOSu 『ちぎれた鎖と光の切れ端』読了。本作2部構成である。1部の時点ですでに1つの小説ぐらいの分量があり読みごたえがある。1部を背景とした2部の収束が絶妙。

29.03.2024 00:48 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 同志少女よ、敵を撃て 電子書籍: 逢坂 冬馬: Kindleストア Amazon.co.jp: 同志少女よ、敵を撃て 電子書籍: 逢坂 冬馬: Kindleストア

amzn.to/3IUTwhK 『同志少女よ、敵を撃て』読了

27.03.2024 10:12 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
肩をすくめるアトラス 第一部 | アイン・ランド, Ayn Rand,  ,  , 翻訳 脇坂あゆみ, デザイン 中三川基, 脇坂あゆみ |本 | 通販 | Amazon Amazonでアイン・ランド, Ayn Rand,  ,  , 翻訳 脇坂あゆみ, デザイン 中三川基, 脇坂あゆみの肩をすくめるアトラス 第一部。アマゾンならポイント還元本が多数。アイン・ランド, Ayn Rand,  ,  , 翻訳 脇坂あゆみ, デザイン 中三川基, 脇坂あゆみ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また肩をすくめるアトラス 第一部もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

amzn.to/4a8xgNs 『肩をすくめるアトラス』読了

26.03.2024 06:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
超新星紀元 | 劉 慈欣, 大森 望, 光吉 さくら, ワン チャイ | 中国の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon Amazonで劉 慈欣, 大森 望, 光吉 さくら, ワン チャイの超新星紀元。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

amzn.to/3IMceIx 『超新星紀元』読了 本論とはズレるが、国家を運営する優秀な子供たちに対し、ニューワールドに属していた幼稚な子供という構図は現代の社会を反映しているように見えた。今後、この世界もこのようになっていくのかと想像するにぞっとする。

24.03.2024 04:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

4月より博士課程に進むことになりました。
体力だけが心配。

21.03.2024 12:29 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@ararabo is following 18 prominent accounts