みそくれよ's Avatar

みそくれよ

@misokureyo.bsky.social

刀剣乱舞・膝丸が好きなオタク。腐ってるし.5も好き。中の人も推す。あらゆる芝居好き。本業で小説書くのでそのお話もします。

30 Followers  |  37 Following  |  45 Posts  |  Joined: 21.12.2023  |  1.9643

Latest posts by misokureyo.bsky.social on Bluesky

ここではネガな話ばっかりしてしまって申し訳ないです。Twitterの方はポジかというとそうでもないけど……🫠

08.03.2024 22:20 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

そもそも自己肯定感がマイナスなので、自分の行動に正当性を見いだせないので、殴られるがまま「私が悪いから」って呑み込んじゃう。私はそうだったし、「いや私悪くなくない?」と思えるようになったのは、離れて暮らすようになって一年は経ってからだった。
それに精神的暴力は、傷が目に見えないから、自分でも大怪我負ってるって気づかないのよね……。

08.03.2024 22:20 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

病名がわかったら、それで治ったわけじゃないけど、苦しんでるのは世界で私ひとりじゃない、そして「苦しんでいい」「嫌だと思っていい」と知れたから。
私が愚かでダメ人間だから、嫌だなんて思っちゃいけないのに嫌だと思ってしまうんだ、私はダメ人間だ!とずっと思ってたけど、普通にDVなんじゃん……と知れたのは、大きかった。

「どうして抵抗しなかったの?」ってのは、被害者じゃない人の外からの傲慢な目線なんだよね。殴られ続けてる人は、度重なる暴力に萎縮しちゃって、逆らおうとする自分を責める。

08.03.2024 22:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

最近まで、実は今でもときどき「自分の行動の言い訳」をしてしまうのです。
今日のごはんのメニューを決めた理由、食材を買った理由、なぜこういう行動を取ろうとしたのか、その理由をつらつら綴ってしまう。

というのも娘とふたり暮らしだったころは、一挙手一投足すべてに「理由」を聞かれてたから。そして娘は理解力がとても低いので、彼女に「わかっていただく」のに、ものすごい労力を要してたから。

娘と離れてから、SNS見てて、これってよくあるDVのパターン、モラの行動だって知って、私だけじゃないんだな……と安心できたというか。

08.03.2024 22:18 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

今日は小説家・劇作家、安部公房の生誕100年。

超現実的作風で人間存在の不安を描き前衛文学の旗手となり、国際的名声を博しました。代表作に、「壁―S・カルマ氏の犯罪」「砂の女」など。演劇・映画にも活躍しました。

安部公房『けものたちは故郷をめざす』☞ iwnm.jp/312141

07.03.2024 02:04 — 👍 164    🔁 60    💬 1    📌 3

ヘテロ恋愛もの書きたくないよ……!!とあがいてたけど、えーがなもう!世の中圧倒的にヘテロなんだから、開き直れ!ワシとて男と結婚して子も成した女じゃ!😂

と諦めて?笑 改稿においてヘテロラブものにしたら、スムーズに行きました!! 一応これでも長くTL小説書いてきたしね!😂

でも百合文芸はいつでも書きたいです! 私自身はAセクです!!

07.03.2024 04:10 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
政治学者の五百旗頭真さん死去 元防衛大学校長、震災復興の政策提言:朝日新聞デジタル 神戸大名誉教授の政治学者で、東日本大震災復興構想会議議長や防衛大学校長を務めた五百旗頭真(いおきべ・まこと)さんが6日、死去した。80歳だった。葬儀の詳細は未定。 1943年、兵庫県西宮市で神戸大教…

政治学者の五百旗頭真さんがお亡くなりになりました。防衛大学校長や東日本大震災復興構想会議議長をお務めになりました。小社では、『大災害の時代』や、『総合検証 東日本大震災からの復興』『評伝 福田赳夫』(いずれも監修)などのご著書があります。謹んでお悔やみを申し上げます。
digital.asahi.com/articles/ASS...

07.03.2024 01:23 — 👍 48    🔁 18    💬 0    📌 0

こないだ健康診断で、やたらと体重減っててびっくりした。

20歳から10kg以上増えましたか?の質問には力いっぱい「はい!」に丸したけど、それでも一時期よりめっちゃ減ってる……やっぱり不健康な精神には不健康な体がついてくんのかな🤔

まぁ、スタイルは体重の数字以上にぼろんぼろんですが😂 両ぱいがなくなったのでお腹の方が出てるしな!😂

07.03.2024 02:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

最近、小説の書き方がわかったような気がする🤔

今まで物語を、表面から書いてたけど、今は内側から、外へと至る道を掘り進めて書いている、とでも言うような。

今までの私の小説は、上部ばかりの表面的なものでしかなかったような……って、天才ならこんなこと考えずに深いものが書けるんだろうけど!😂

でも今は、本当に書くのが楽しいの!四作並行して書いてる……体力さえ持てば、一日中書いていたい……🫠

05.03.2024 11:40 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

メンタルのアップダウンが激しくて辛い🫠

今は元気だけど、昨日はマジでヤバい……精神科の病院行く……ってなってたけど、今はそうでもない🫠

しんどいときは本当にしんどいので、どうにかならんのかな😭

03.03.2024 22:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

こちらでは愚痴的なことばっかり呟いててすまない🫠 ツイッターでは言いにくい……(ネガだから)ことばっかになっちゃうの、ごめんね😂

29.02.2024 20:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ここしばらく鬱々としてて、私この先どうなるんだろう……とか鬱々してたけど、これっていろいろ考えすぎるからこうなるんだなぁと気づいて、あまり深く物事を考えるな……起こってない未来を想像しすぎて苦しむな、と思う🫠 この妄想力が仕事の力だとも思うけど😂

とりあえずもちに変身しちゃった弟と、王子さまの涙とキスのことを考えよう💪

29.02.2024 20:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

親が単なるからかいで子どもにかけてた言葉が、子どもにとってのトラウマ、という説を読んで。

私はずっと爪噛む癖があって、父に「爪噛み女」ってばかにされてたんだけど、家を出てから少しずつ噛まなくなって、今では「爪を噛む……とは……?」って感じ🤔

精神科医に言ったら、爪噛みは親の虐待からのストレス行動です、とさらっと言われました笑

おめーのせいだよ!!!

29.02.2024 09:22 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

えーー!!😱 気になる……聞きます!

27.02.2024 11:16 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ついたの方で見たので、ええそうなの??と思ったことをこっそり呟いてみる。

「書籍化作家」(web作品が商業化した作家さん?)は、一冊出て、そして次、とはならない……らしい!

えっそうなの? その担当編集さんと次作、ってならないの?

なるもんだと思ってた……ジャンルによって違うみたいだけど……web小説とか世に認識されてない時代にデビューした私はもう世代が違うんだな……と実感した🫠 ワシは……トシヨリなのやな……🫠

この世界生き残れてる私は、めちゃくちゃラッキーなんだな……と改めて実感。限りなく低空飛行だけど……一応飛び続けてる……ありがたい……😭🙏

27.02.2024 09:39 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

V-MAX!!!<RT

私が大型二輪持ってるのは、V-MAXに乗りたかったからなんですよ……!!😆

やっぱり燃えるビジュアルだわー!!😆

26.02.2024 09:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

乗っておいて良かったバイクはV-MAX1200であるが、こいつの取り回しの重さにほとほと参ったので、これ以降リッターバイクはもういいや……となった思い出

26.02.2024 09:13 — 👍 45    🔁 3    💬 0    📌 0

病院で、母くらいの年齢の女性に優しくしてもらったとき「おかあさん……(一般名詞としての)」って泣きそうになったので、私はやはり「母の愛」をいまだに求めてる、アダルトチルドレンなんだなって再確認した。

私の(戸籍上の)母である、あの人には絶対にもう会いたくないけど、母という存在には憧れる。

理由は違うが、光源氏のことを笑えないのであった😅

21.02.2024 06:29 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

😼猫部-cat club-からのお願い🐾

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
 2月22日はねこの日
-222 にゃんにゃんにゃん-
🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

2月22日のねこの日に合わせ、Bluesky猫部では【おやつランキング】を開催したいと思います。

ねこちゃんが大好きなおやつとねこちゃんの画像を【この投稿にリプライ(返信)】してください(おやつのみまたは別々の画像2枚でもOKです)

後日、皆様からの画像とともにねこちゃんが喜ぶおやつランキングとして結果発表したいと思います。締め切りは2月22日まで。どうぞ皆様ご協力をよろしくお願いします。
(この画像は猫缶グッズなので集計に含まれません)

20.02.2024 01:30 — 👍 410    🔁 105    💬 43    📌 2

こういう作品、湊かなえ作品が同じ傾向なんだろうけど、湊かなえ作品は痛くて読めないのよ……マジで辛いし怖い。

あれだけのリアリティをもって描けるのというのは、作者本人の経験はどのぐらい入ってるのかなぁ? それとも、想像だけ書けてるのか……? それはなによりも怖いことだけど!?😱

20.02.2024 02:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

『重すぎる母、無関心な父』という本の存在を知って、アダルトチルドレンとか、こんなに世の中に関心を持たれていることだとは思わなかったし、私が特段おかしいわけでもないと知って、なんか安心した。
こういうこと、自分と関係あるとは最近まで思いもしなかった、そんな自分に気づいてもなかったので。

「自分の体験を書く」「自分の苦しみや願いを書く」のはダサいと思ってだけど、だからこそ私の作品は、絵空事だったような気もする🤔

そのうちなんらかの形で世に出る、こないだ書き上げた作品では、同人活動とか商業作家の内情とか、それこそ生々しく描けてると思うわー!笑 毒親体験もね!😆

20.02.2024 02:17 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

昨日ジョジョミュ見てきて、改めて、人の心を打つ物語の根幹を勉強した感じです。

自分のことを書くのは恥ずかしい、ダサいと思ってましたが、親との関係はやはりあらゆる物語の根源となり得るし、実際そうなんだなって。
この世界、結局ダリオがぜーんぶ悪いんじゃね?って思って、親の影響って大きいんだな、親の影響をまったく受けずに生きることも無理なんだなって。

自分の親との関係をやっと客観的に見られるようになったし、それを言語化してネタにできるようになった今、小説のネタをありがとう!の気持ちで自分の過去を掘り下げるわ〜の気持ち😊 そうせなやってられんというのもある🤣

20.02.2024 02:11 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

公園のベンチに座って缶コーヒーを飲んでいます
子供の頃に見た謎の公園でぼーっとしてるおじさんって俺だったんだ

16.02.2024 05:58 — 👍 341    🔁 63    💬 2    📌 1
Preview
セーヌ川沿いの古書店、パリ五輪中も存続 大統領が立ち退き断念:朝日新聞デジタル フランスのマクロン大統領は13日、パリ五輪の警備対策として進めていたセーヌ川沿いに並ぶ古書店「ブキニスト」の立ち退き計画を断念すると決めた。仏大統領府が明らかにした。古書店主の合意を得られる解決策が…

朝日:セーヌ川沿いの古書店、パリ五輪中も存続 大統領が立ち退き断念 digital.asahi.com/articles/ASS...

「観光客が増えてかき入れ時となる夏場に閉店を要求されることに古書店主たちは反発。パリ市も、16世紀から始まったとされ、街の風物詩にもなっているブキニストを大会期間中も存続させることを要望するなど、政府や警察当局に計画の見直しを求める声…ブキニストがパリにとって『生きた遺産であることを考慮』」

16.02.2024 11:16 — 👍 120    🔁 46    💬 0    📌 2

まぁ、母を精いっぱい弁護すると、子供を褒めると調子に乗るという変な宗教(比喩)に入っていたので、仕方ないっちゃ仕方ないんですけどね(嫌味)

父は家庭にまったく興味がなくて、家族を利用する以外にはいっさい関心を示されたことがないので、そのぶん過干渉だったんだなぁと思います。めーいーわーくー!!

16.02.2024 12:04 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

Twitterで、若い女性をグルーミングする男性の話が流れてきたのでなんとなく語るけど、私も夫が18歳年上で、これに該当するんだなぁ。

夫はともかく、私の理由としては、子供のころから母にブスだブスだと言われ続けてきたので自分の容姿の自己肯定感マイナスで、そんな私を褒めてくれたのが夫だったので。ふらふらついていってしまったのが始まりだった。

母の、逆教育の賜物やーん! そんな夫が死んだとき「あの人は死んでよかったのよ」って抜かしてたけど、いやおまえのせいだからな!?と今になれば言ってやれる。二度と会いたくないけど。

夫の誕生日に語りかけてた、一部のこと。

16.02.2024 11:30 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

そうらしいので、気にしてない<RT

ただ街中で呼ばれるとまわりの目が気になるのと、今の「先生」は誰を指してるの?とわからなくなるときはある。

病院の話してるときとかさ。その「先生」は医者か、私か?😂

15.02.2024 10:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

わしもそうだったのでよくわかる。デビューしてしばらくは年上の編集さんばっかりなのに「先生」ですからねえ。「さん付けでいいです」「でもなんで先生だなんて」あるベテラン編集が教えてくれた。「便利なんですよ」先生って言われて怒る人はそんなにいないんで、とりあえず先生って呼んでおくのが楽で簡単であると。呼んでる方はその程度の意識らしいんで、気にすることはないです。なお、年下の編集が増えてくる頃に、先生と呼ばれることに抵抗がなくなりました。というか諦めが付きました。

15.02.2024 07:52 — 👍 82    🔁 42    💬 1    📌 1

ありがとうそしてありがとう!!

ATOK、「ありがとう」って入れたら予測変換で「ありがとうそしてありがとう!」って出るんだけど、誰だスカイハイ仕込んだのは?

09.02.2024 23:40 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルースカイだからツイ廃ではなくスカイ廃だと知りました!
ありがとう!そしてありがとう!\宣/

07.02.2024 13:11 — 👍 6772    🔁 3962    💬 35    📌 72

@misokureyo is following 19 prominent accounts