anju@6/15 東5ね19ab's Avatar

anju@6/15 東5ね19ab

@ichinitoissyo.bsky.social

あんじゅ@美濃国審神者 /RT魔 /ひぜむつ・源氏安達・伊達さんちのまーくん推し◆四年越しに肥前を拗らせてしまった…◆波箱(https://wavebox.me/wave/8m3ax8hc90ekxifo/)作品置場(https://privatter.me/user/anju160nyaada)

41 Followers  |  179 Following  |  53 Posts  |  Joined: 10.02.2024  |  2.0049

Latest posts by ichinitoissyo.bsky.social on Bluesky

インテで義務を果たしたのでオレは帰ることができる ご飯食べたら帰る

17.08.2025 05:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ありがとうございます

17.08.2025 05:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

残暑見舞い申し上げます。🍉

16.08.2025 05:33 — 👍 861    🔁 354    💬 0    📌 0

にしてもマジでいてえ

17.08.2025 02:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

内臓が痛いよう 今日はインテ行くけどド遅刻かましてギリギリになりそう まあ用事は投票してくるだけだから、開催時間内に会場に着くことができればなんでもいいんだけど

17.08.2025 02:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
日本軍兵士の多くは餓死や自決、ときには「処置」も――死者からわかる戦争の実像 #戦争の記憶(Yahoo!ニュース オリジナル 特集) 先の大戦で日本軍の死者は軍人・軍属を合わせて約230万人にのぼる。ソ連は1360万人、ドイツは325万人と多数の死者が出たが、日本軍の死の内実は欧州戦線とは大きく異なる。死者の9割は1944年以降に

私はこの事実を絶対に忘れない。
イヤイヤ特攻させられたり、捕虜になるくらいなら自決しろと言われて、日本に帰ってこれなかった若者が多くいて、そんな人たちですら1割なんだよ。日本兵は日本が殺したも同然なのに、正直
「何が英霊だよ、美化すんな」
って思ってる。

帰ったら会いたい家族や恋人がいたはずなのに。

“日本軍の死の内実は欧州戦線とは大きく異なる。死者の9割は1944年以降に絞られ、さらにその死の半数ほどが病死、とくに餓死が占めていたことが戦史研究からわかった。”
news.yahoo.co.jp/articles/242...

15.08.2025 04:44 — 👍 75    🔁 40    💬 0    📌 0

昨日言ってた話そのまんまやね・・・

06.08.2025 23:39 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0

死ぬほどなんも回ってない私です ご飯食べていいか?

02.08.2025 13:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

あと、基本的人権の項目

戦争を起こした大人の責任から搾り出した、当時の人たちの叫びみたいなものが平易な文からにじむ
この先を生きる人よ、もう二度と我々と同じことを繰り返してくれるなって、昭和の子どもなので散々言われてきた

ほんとそう マジでそう

16.07.2025 04:55 — 👍 237    🔁 111    💬 2    📌 1
あたらしい憲法のはなし

専門書まで手が出ないわたしでも読める憲法書「あたらしい憲法のはなし」

子どものころ、ものすごく胸を突かれたのが9条のくだり
お父さんやお兄さんは帰ってきたか、ご家族は、と問いかける文章が教科書に載る状況を思うと、いまでも胸が潰れる
aozora.binb.jp/reader/main....

16.07.2025 04:45 — 👍 268    🔁 140    💬 2    📌 1

お出かけしたい欲だけが溜まっていきます むくむく

16.07.2025 03:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おねむだぜ…

16.07.2025 01:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これ、「はじめに」が全文公開されてるので、今のうちにぜひ読んでほしい。
全人類に…

www.iwanami.co.jp/moreinfo/tac...

15.07.2025 15:56 — 👍 90    🔁 72    💬 0    📌 2

よく「ナチスは圧倒的多数で議会を掌握した」って言われること多いけど、実際は得票率44.5%で、ナチス単体では過半数を取れていないんだよね。
なんで「過半数を取れてなければいい」という考えはかなり危険。連立を組んだ与党を取り込まれてそこから独裁が始まる可能性は全然あるのだ。

15.07.2025 14:21 — 👍 205    🔁 154    💬 0    📌 1
Preview
日本野鳥の会 : 参院選を通じて自然保護に参加しよう 2025年7月11日 皆さんご存じのとおり、今月20日に第27回参議院議員通常選挙が行われ、定数248人のうち半数(比例代表選出議員50人、選挙区選出議員74人)が改選されます。 現行の制度で課題となっている法律の改正や […]

フォローさせていただいてる方の情報で知りましたが、日本野鳥の会による参院選の環境政策についての政党別まとめが公開されています。どうぞ投票先の参考にしてください。
#vote #選挙

mobile.wbsj.org/activity/con...

15.07.2025 12:58 — 👍 148    🔁 103    💬 0    📌 0
Preview
日本ペンクラブ 日本ペンクラブは、国際ペン(本部はロンドン)の支部として1935年に創設された、表現の自由、人権、平和を希求する非営利団体。会員は詩人、作家、ジャーナリスト、編集者など表現活動者。初代会長は島崎藤村。

【日本ペンクラブ緊急声明】
「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」
japanpen.or.jp

【日本ペンクラブ緊急声明・会見】選挙期間中の差別言動やデマの拡散に関し
www.youtube.com/live/Pz2jYZr...

15.07.2025 13:23 — 👍 39    🔁 35    💬 0    📌 0

カフェーにおるんやけど、隣の人が人が定着しねー、採用大変みたいな話してて、あー…ね… どこも似たやつなものなのかしらね、と

14.07.2025 03:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

PMDD(月経前不快気分障害)というのもあって、「生理中に割る専用の皿が欲しい」と言って配偶者をドン引きさせたり、実際にガラスのポットを意図的に叩き割っていたような自分は、妹がすすめてくれた低容量ピル(超低容量かな?)が恐ろしいくらいピタッとハマって抜け出せた。

一方、色々な体質だとか持病その他の関係でピルを飲めないひともいる。
そういう人たちに、岡田育さんが書いてらっしゃるようなこういった口コミはすごく助かると思う。もちろん体質や生活環境は1人ひとり違うから、合ったら儲けもん、くらいの感じで。

www.elleair.jp/elis/article...

12.07.2025 06:19 — 👍 17    🔁 6    💬 0    📌 0

去年の夏は盆明けに二人倒れ、おれは秋にバタンキューしたけど、今年はどうなるかな みんな耐え切れるかな ハハ……

12.07.2025 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

エーマジでなんも終わらん 終わらなくて悲しい 今からエンドレスサタデイする気力も別にない

12.07.2025 14:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

文劇7を浴びたい 焦がれるやうな光で浄化されるから…… 円盤の発行はまだでしょうか。

12.07.2025 01:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

がんばる源が欲しい…去年まではとうみゅで乗り切ってたんだけど、雑念入りそうで嫌だし、すきなのはしがだけど、アレは、なんていうか、どん底からみる光みたいなものだから、、、

12.07.2025 01:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とうみゅすきだったんだけど、みちはす→さんき→ばんりょの観劇後にぶちおこの気持ちをかかえているのでやはりもうのっとふぉーみーなのだと諦めて遠ざかるべきなのかもしれんという気持ちと、あの本丸がどこまで行くのか見届けたい気持ちの間で揺れ動いている でも根本的に脚本の思想があわん キレちゃう

11.07.2025 17:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ディズニーのハッピーエンドには一定の信頼を置いているんだけど、ポカホンタス2のことをおもうとやっぱりダメかもしれん

11.07.2025 17:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

参政党の「0〜15歳まで月10万円」は
15歳11ヶ月までの給付ではなく14歳11ヶ月までなので要注意です!
そして党代表の街頭演説説明によると、仕事を辞めて家事育児に専念する場合に支給となっています!!
さらに、OTC類似薬の保険外しに賛成しているので医薬品代がかかります!!!
#ss954
#参政党

>>>
【広めてください】
#OTC類似薬の保険外しに反対します

#参院選2025 選挙の参考にどうぞ✊🏻
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

⚠️子ども医療費無償化していてもお金がかかるようになってしまいます⚠️

#選挙に行こう

x.com/38etcafe_/st...

11.07.2025 10:51 — 👍 19    🔁 15    💬 1    📌 0

リリア氏がどんぐりを焼いて食うとうまいとか言ってる……味覚崩壊しとらんか?? どんぐりのアクを抜きもせず、焼いて食べるとうまいって、とんでもなく苦い味がしそうだと思うのですが……

11.07.2025 16:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

業務のスリム化に成功して! いやそれ結局、整理した後全部ワンマンパワーやないかい! すまんなこっちは校舎の業務にも手が回らんのじゃ

11.07.2025 14:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日上司くんと面談して、まあ給与に反映されるのは数値的なところ、と言われ、まあだろうなと思うのと同時にふざけるなよとも思うわけだよ。じやあどうしてオレは金にもならないところでひいこらして、事務方の仕事して後輩くんそだててんねんと……やらなきゃまわらないのはわかるけど!

11.07.2025 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
『「権利」と“Right”』

「人権」は、英語でいえば、“Human Rights”の訳語である。しかし、「人権」と“Human Rights”が、本当に同じ意味かというと、どうも両者にはかなりのへだたりがあるように感じられる。その原因は、そもそも、英語でいう“right”に「権利」という訳語をあてたことにありそうである。“Right”という英語の言葉のもつ意味と「権利」という日本語の言葉のもつ意味は、語感的には相当ずれがある。そして、このことが、じつは、日本における「権利」あるいは「人権」に対する人々の意識に、微妙に影響を与えていると考えられるのである。英語の“right”という言葉には、「権利」のほかに「正しい」という意味がある。「ほかに」というのは、じつは正確ではない。日本語では「権利」と「正しい」という別の意味を与えられているが、英語の“right”という言葉がもともと2つのちがった意味をもっていたわけではない。“Right”の本来の意味は「正しい」という意味である。だから、日本語で「権利」と訳されている“right”とは、本来は、「正しいこと」という意味なのである。Right(権利)は right(正しい)だから right(権利)なのである。これが“right”という言葉の、そもそもの意味である。ところが、日本語の「権利」という言葉には、「正しい」という意味は含まれていない。逆に「権」という言葉は「力」(power)という意味を含んでいるから、「権利」は、自分の利益を力ずくでおし通すといったニュアンスをもつ。だから、「権利ばかりを主張するのは問題だ」といわれ
たりする。しかし、この命題の「権利」を“right”におきかえてみれば、それが成り立ちえない命題であることがすぐにわかる。「right(正しいこと)ばかりを主張する」のに何の問題もないはずだからである。

『「権利」と“Right”』 「人権」は、英語でいえば、“Human Rights”の訳語である。しかし、「人権」と“Human Rights”が、本当に同じ意味かというと、どうも両者にはかなりのへだたりがあるように感じられる。その原因は、そもそも、英語でいう“right”に「権利」という訳語をあてたことにありそうである。“Right”という英語の言葉のもつ意味と「権利」という日本語の言葉のもつ意味は、語感的には相当ずれがある。そして、このことが、じつは、日本における「権利」あるいは「人権」に対する人々の意識に、微妙に影響を与えていると考えられるのである。英語の“right”という言葉には、「権利」のほかに「正しい」という意味がある。「ほかに」というのは、じつは正確ではない。日本語では「権利」と「正しい」という別の意味を与えられているが、英語の“right”という言葉がもともと2つのちがった意味をもっていたわけではない。“Right”の本来の意味は「正しい」という意味である。だから、日本語で「権利」と訳されている“right”とは、本来は、「正しいこと」という意味なのである。Right(権利)は right(正しい)だから right(権利)なのである。これが“right”という言葉の、そもそもの意味である。ところが、日本語の「権利」という言葉には、「正しい」という意味は含まれていない。逆に「権」という言葉は「力」(power)という意味を含んでいるから、「権利」は、自分の利益を力ずくでおし通すといったニュアンスをもつ。だから、「権利ばかりを主張するのは問題だ」といわれ たりする。しかし、この命題の「権利」を“right”におきかえてみれば、それが成り立ちえない命題であることがすぐにわかる。「right(正しいこと)ばかりを主張する」のに何の問題もないはずだからである。

『人間として正しいこと』

「権利」は英語で言う right の訳語であるから、その本来の意味は、「正しいこと」という意味である。したがって、「人権」つまり“Human Rights”とは、「人間として正しいこと」という意味になる。この、“Human Rights”の本来の意味は―――日本語の「人権」という言葉にはそういう意味が含まれていないだけに―――、つねに意識されなければならない。このことが意識されていれば、人権侵害は、「人間として不正なこと」つまり人間としてしてはならないことだということが、容易に理解されるであろう。逆に、また、人権の主張は、それが「人権」だから(憲法に書かれてあるから)というのでなく、「人間として正しいこと」だという主張でなければならない、ということ、つまり、権利を主張する者は「正しさ」を弁証する責任がある、ということも、理解されるであろう。この場合、何が「人間として正しいこと」かは、人によって判断がわかれることも多いであろう。それぞれの人の価値観、人生観、世界観によって、「正しさ」の判断基準は当然ちがってくると考
えられるからである。しかし、そうであるからこそ、それぞれの人の異なった価値観、人生観、世界観を正面からぶつけ合うことが必要となる。そして、そのことを通じて、「正しさ」についての社会的コンセンサスが形成されてはじめて、本当の意味で日本社会に人権価値が根づくこととなるはずである。

『人間として正しいこと』 「権利」は英語で言う right の訳語であるから、その本来の意味は、「正しいこと」という意味である。したがって、「人権」つまり“Human Rights”とは、「人間として正しいこと」という意味になる。この、“Human Rights”の本来の意味は―――日本語の「人権」という言葉にはそういう意味が含まれていないだけに―――、つねに意識されなければならない。このことが意識されていれば、人権侵害は、「人間として不正なこと」つまり人間としてしてはならないことだということが、容易に理解されるであろう。逆に、また、人権の主張は、それが「人権」だから(憲法に書かれてあるから)というのでなく、「人間として正しいこと」だという主張でなければならない、ということ、つまり、権利を主張する者は「正しさ」を弁証する責任がある、ということも、理解されるであろう。この場合、何が「人間として正しいこと」かは、人によって判断がわかれることも多いであろう。それぞれの人の価値観、人生観、世界観によって、「正しさ」の判断基準は当然ちがってくると考 えられるからである。しかし、そうであるからこそ、それぞれの人の異なった価値観、人生観、世界観を正面からぶつけ合うことが必要となる。そして、そのことを通じて、「正しさ」についての社会的コンセンサスが形成されてはじめて、本当の意味で日本社会に人権価値が根づくこととなるはずである。

おれがいた高校の政経は実教出版の教科書だったんだけど、ページ開いて最初にあった『”権利”と“Right”』というまえがきのことを今でも覚えているし、今だからこそ (「行き過ぎた人権」とかの社会規範が暴れまくっている令和だからこそ) 読まれてほしいと思うので、鳥取県のサイトに引用されていたものを貼ります。

www.pref.tottori.lg.jp/secure/31697...

09.06.2025 11:46 — 👍 417    🔁 224    💬 0    📌 5

は? かわいすぎ 素直じゃないんだからもう〜〜

24.05.2025 14:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@ichinitoissyo is following 20 prominent accounts