【チケット情報】
5/10(土)に開催する「第26回定期演奏会」の電子チケットを本日より配信開始!
事前にteketよりお申込みください。
🎫teket (無料/整理券必須)
teket.jp/9259/47049?u...
同時に演奏会のチラシも解禁!
見かけた際はお手に取ってご覧ください♪
当日は、杉並公会堂にてお待ちしております!
@musee.tokyo.bsky.social
東京都を拠点とする吹奏楽団。1999年に創団し、現在65名程で活動中。 多彩な地域活動により2009年に「豊島区文化功労表彰」を受賞。他、TV出演など様々な実績があります。定期演奏会の企画・選曲にも力を入れています。
【チケット情報】
5/10(土)に開催する「第26回定期演奏会」の電子チケットを本日より配信開始!
事前にteketよりお申込みください。
🎫teket (無料/整理券必須)
teket.jp/9259/47049?u...
同時に演奏会のチラシも解禁!
見かけた際はお手に取ってご覧ください♪
当日は、杉並公会堂にてお待ちしております!
謹んで新年のお慶びを申し上げます
節目の1年を越え 当団は本年で創団26年を迎えます
四半世紀の歴史と新たな経験を紡ぎながら より一層精進してまいります
まずは5月10日(土)の定期演奏会にご期待ください!
2025年も変わらぬご支援のほど よろしくお願い申し上げます
【🎅御礼🎄】
12/14(土)に開催した、ファミリーコンサート「音楽日和 2024」は、大盛況のうちに終演いたしました。
13年ぶりの開催にあたり、ご理解・ご協力いただいた千川中学校、西部区民事務所の皆様をはじめ、ご来賓の皆様、ご来場いただいたお客様、お手伝いいただいた関係者の方々、そして、素敵な司会と見事なナレーションでトトロの世界を表現していただいた川勝様に御礼を申し上げます。
地域の方々はもちろん、他県からお越しいただいた方、元団員とご家族など、温かい雰囲気の中で楽しく過ごすことができました。
これからも地域に根ざした活動を続けてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
【演奏会のお知らせ】
2025/12/14(土)、豊島区立千川中学校様(学び舎ぴいす)の体育館にて、ファミリーコンサート「音楽日和 2024」を開催します。
創団から11年開催していた地域向け演奏会が、当時と同じ場所で13年ぶりに復活!
指揮者コーナーや、プロによるナレーション付きのとなりのトトロなど、楽しい企画も盛りだくさん!
無料でどなたでもご来場可能です。
ぜひ、ご家族やご友人とお越しください♪
当団は、明日8/3(土)より2日間に渡って開催される『第64回東京都職場・一般吹奏楽コンクール』に出場いたします。
■演奏順
5番(3日15:30頃)
■曲目
♪[III] メルヘン / 酒井格
♪エリオトロピスム / 長生淳
■詳細
www8.plala.or.jp/tokyo_shokub...
足立区・西新井文化ホールにて、入場無料での開催です。
応援よろしくお願いいたします!
本日は、創団25周年 第25回定期演奏会「長生淳の世界 III」で初演するティンパニ協奏曲の初合わせがありました!
長生氏にもお越しいただき、ソリストの堀尾氏とともに実際に作品を音にしたうえでのニュアンスや流れを調整。
本番まで約1ヶ月。
5/5(日)はパルテノン多摩にてお待ちしております!
そして本日、紙チケットも公開!
電子チケットと紙チケットのどちらでも入場可能ですが、紙チケットは長生氏のサインが印刷された特別仕様で、演奏会後も記念にお手元で保管いただけます。
団員から入手可能ですので、お知り合いのいる方はぜひお声がけください。
【情報解禁!】
創団25周年記念 第25回定期演奏会「長生淳の世界 III」の全曲目とチラシを公開しました!
長生氏の新作「ティンパニ協奏曲」を初演します。
打楽器奏者・堀尾伸二氏の委嘱により、コロナ禍をまたいでの企画。当団とは11年ぶりの共演です。
無料公演ですが、ご来場の際は整理券が必要です。電子チケットは、本日からteketにて配信!
交響曲、協奏曲、大編成、小編成、アンサンブルまで、“長生淳の世界”を存分にお楽しみください!
🏠オフィシャルサイト
www.musse.org/concert/regu...
🎫電子チケット(teket)
teket.jp/9259/32001
【曲目追加】
創団25周年記念 第25回定期演奏会「長生淳の世界 III」の情報更新!
♪ Héliotropisme《エリオトロピスム》
初演と掲げるにはおこがましいのですが、委嘱されたヤマハ吹奏楽団様からも許可をいただき、未発表の第2楽章を含めて全曲版を初披露します!
コンクール・エディションのみが出版され、実質、幻となっていた全曲版です。ご期待ください!
▼演奏会の詳細はこちら
www.musse.org/concert/regu...
【御礼】
本日、当団のオーボエパートが「ACF 全国アマチュア室内楽フェスティバル2024」に出演しました!
素晴らしい会場、素晴らしい出演者のみなさまとの時間はとても有意義で楽しむことができました。
本日はご来場いただきありがとうございました。今後もオーボエパートにご注目ください!
【曲目発表】
創団25周年記念 第25回定期演奏会「長生淳の世界 III」のプログラムから、新たに2作品を公開しました!
♪コラール
静岡大学吹奏楽団様の委嘱作品で、今回、特別に楽譜を提供いただき演奏が実現します。
長生氏の人柄を映したような、優しくも力強さのある作品。ご期待ください。
♪Carpe Diem《カルペ・ディエム》
当団、金管打楽器八重奏の委嘱作品。
普段は異なる日常を送るメンバーが、音楽を通じて出会い、同じ空間で「今この瞬間」を楽しむ。一般楽団ならではの想いを形にしていただきました。
お楽しみに!
www.musse.org/concert/regu...
【お知らせ】
2/23(金祝)、サントリーホール ブルーローズにて開催される「ACF 全国アマチュア室内楽フェスティバル2024」に、当団のオーボエパートが選出されました!
全国から、多彩な編成の計11組が出演するアンサンブルの演奏会。
ぜひ、お誘い合わせのうえお越しください!
🎫 チケット情報
teket.jp/5526/30998
🏠 公式サイト
acf.tokyo.jp
当団の公式YouTubeでは、これまで取り組んだ多彩な作品の演奏を公開しています。
こちらは当団委嘱作品のプレイリストです。ぜひご視聴ください!
www.youtube.com/playlist?lis...