いのまたむつみさんのこと、今日知った……
最近レジェンドの訃報が多くて悲しくなる😢
ガンダムSEEDやテイルズ等、大好きなキャラ達の素晴らしいビジュアルを生み出して下さり、ありがとうございました🙏
@pelo1108.bsky.social
アラサー社怪人 ゲーム/映画/アニメ/声優好き 地雷無しの雑食 ときどき夢女
いのまたむつみさんのこと、今日知った……
最近レジェンドの訃報が多くて悲しくなる😢
ガンダムSEEDやテイルズ等、大好きなキャラ達の素晴らしいビジュアルを生み出して下さり、ありがとうございました🙏
#HazbinHotelAlastor
#HazbinHotelFanart
アラスター🦌🦌
手癖ハズビンホテル
18.03.2024 06:25 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0アラスターとチャリちゃんが、2人ともパイナップルの乗ったピザが好きという設定大好き
やっぱり食の好みが似てると、距離って縮まるよね😘
しかもパイナップル乗ったピザって、めちゃくちゃ好き嫌い別れそうなやつだし笑
知人とご飯に行くのだけど、相手が提案してきたお店が「歌舞伎町 肉バル 個室 食べログ評価3.14」みたいな所で震えてる……
地雷の香りしかしないやつじゃん😭
しかも提案前に予約入れちゃったらしく、どう別店舗に誘導するか悩む……
新宿だったらクアルトとかセラヴィーナガノとかクレッソニエールが好きなのだが、お店の好みは人それぞれだからなぁ🤔💦
ウィンドリバーはジェレミーレナーさんとエリザベスオルセンさんのバディものなので、アベンジャーズ好きとしても堪らなかった!
ホークアイとソコヴィア兄弟の擬似親子感が好きなので…
ただ映画ラストのメッセージでも語られるように、現実にネイティブ・アメリカン居留地で似た事件も多いと知ると、大変に胸糞…
モンタナの目撃者観た〜
同監督のウィンドリバーも大変面白かったが、こちらもストーリー展開は定番ながらも良作
ウィンドリバーしかり、悪役は自身が行った悪事に比例したエグい目にあうので、後味スッキリ✨️
ただ、主人公の少年が見ちゃった秘密とは結局何だったんだろ?
そこが分からなくとも物語は成立しているから良いのかもだけど……
あとは悪ーい顔したニコラス・ホルトさんが観られて眼福🙋♀️
ペーパームーンで大層狂わされたのに、また沼の予感しかしねぇ〜
16.03.2024 02:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イド20日?!
イドモンダンテス??!?!
母がゼルガディス推しで、幼稚園児の頃からスレイヤーズはよく観てたな〜
15.03.2024 16:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0令和にスレイヤーズとセイバーマリオネットの話をするな……
15.03.2024 16:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0花形美剣と言えば、ヨダって凄くこの系統を感じる
元気で明るく、金持ちなのに小物臭くて、基本クズだけど身内には情に厚く、ゴキブリ並みの生命力を持った可愛い人😘
退去時の「金ならある……!!」ってセリフが本当に好きすぎて、初見時にはビックリしちゃった笑
おミソなセクシーキャラって言うと、ハズビンホテルのヴァレンティノもそっち系かな〜
DVは許すまじだけど🔪🔪🔪🔪
ニフティに勝てない所とか、なんとも憎めないキャラだと思う
チームV全員がなんとも憎めないキャラしてるのが凄いよね〜
3人が仲良さそうなのも大好き🥰
ドロンボーとか、ロケット団と同じ香りがする…
ナーガとアメリアみたいな、本編にはそんなに関わらないけど実は姉妹、みたいな関係凄く好き
テイルズオブヴェスペリアのジュディスとリタも好き…
姉側だけが姉妹である事を知っていて、密かに慈愛を持って妹に接する姿がなんともたまらん🤤
少し前には伏黒甚爾の、息子に向ける慈愛の籠った声に情緒を乱されたので、やっぱり子安さんは凄いなーと噛み締める👏
15.03.2024 16:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0不滅のあなたへのボン王子観た時も、頭の中が花形美剣でいっぱいになったタイプの人間です
そうよ私は平成の女😘
ちなみにセイバーマリオネットなら、爆裂妄想ガールのルクスちゃん推しです🌸
グラブルのメイガスちゃん、果てしなくスレイヤーズの白蛇ナーガを思い出す…
ちょっとおミソなセクシーキャラって好きよ😘
ビマヨダ🌬🪷
笑顔がご褒美
同性婚OKになったら友達同士で結婚しちゃう人が増えるとかいうけど、それの何がだめなの?とキョトンとしちゃう。だいたいここまで共助を押し付けてるのに、任意の二馬力にすることを阻む意味がわからないね。誰かが誰と共に暮らしても、ひとりのままでも住み良い国になってほしいよ。
15.03.2024 05:57 — 👍 1024 🔁 347 💬 5 📌 7リボンいくらでも結んでやる
15.03.2024 11:56 — 👍 49 🔁 26 💬 0 📌 0パーフェクトドライバー観た〜
女性主人公のワイルドスピードかつレオン、って感じで面白かった!
韓国映画はクールな女性が多くて良き👍
飄々としたサイコパス系悪役の吹き替えが佐藤せつじさんだったんだけど、「ニャハハハハ…」みたいに笑うシーンがあって、すごいアラスターだった
録画してたフリーレンイッキ見してるけど、花輪さん出てるんだ〜
花輪さんと言えば「開けろ、デトロイト市警だッッ!!(クソデカボイス」のコナーくんが印象深くて、ハズビンのルシファー役が個人的には新鮮だった🌸
あぁ〜アビスの戦闘後会話だ〜!!
この掛け合いめちゃくちゃ好きだったわ😘
テイルズも炎上等いろいろあったけど、アライズも結構良かったから新作出してほしいな✨️
fanart
12.03.2024 10:58 — 👍 1683 🔁 462 💬 0 📌 3BLUEGIANT観た〜
昨年スパイダーバース2で映像に圧倒されたけど、同じくらい圧を感じる良作だった🌸
ジャズプレイヤーの話なので音楽が良いのはもちろんだけど、映像がそれを何倍にも増幅させてる感じ
ライブに行った時のちょっとしたトランス状態のような、音が見えたらこんな色なのかもと思わせる凄さ👏
青春ものらしく、若者の衝突や成長も話の根幹であり、玉田くん初ライブで譜面落ちしちゃうシーンが辛くてお腹キュッとなっちゃった😭
そんな玉田くんにファンが付いた時には、本気で良かったねぇ〜と喜んじゃった笑
ひたむきに頑張る推しの成長は尊いよな🙏
X=オベロン
11.03.2024 15:38 — 👍 244 🔁 49 💬 0 📌 0アカデミー賞、エマ・ストーンとロバートダウニーJrにはガッカリだよ……
いかにアジア人差別が根深いのか、可視化されると改めて辛いな
アカデミー賞、やっぱりオッペンハイマー強しだなー
哀れなるものたちも、いろいろ受賞してて嬉しかった!
長編アニメ賞は個人的にはスパイダーバースが推しだったのだけど、残念……