ADEK's Avatar

ADEK

@adek-metal.bsky.social

BABYMETAL/メイト @onefive/@fifth ゲーム/フロムヘッズ AI画像は即ブロック 機械学習禁止 生成AIの学習・出力・使用は1枚1億円

68 Followers  |  86 Following  |  337 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  1.711

Latest posts by adek-metal.bsky.social on Bluesky

Preview
「意図的な手抜きだ」 OpenAIアルトマン氏に弁護士が怒り ChatGPTで米少年が自死、両親提訴 | AERA DIGITAL(アエラデジタル) 対話型AI(人工知能)とのやりとりが原因で、アメリカの16歳が自死したことが波紋を広げている。担当弁護士に背景を聞いた。AERA 2025年9月15日号より。

エデルソン弁護士→『この事件の核心は、アルトマンが意図的に手抜きをしていたことです。これは、Google Geminiの次のアップデート前に市場に参入したかった男の話です。』

「意図的な手抜きだ」 OpenAIアルトマン氏に弁護士が怒り ChatGPTで米少年が自死、両親提訴
dot.asahi.com/articles/-/2...

16.09.2025 09:39 — 👍 31    🔁 14    💬 0    📌 0
Preview
生成AIイラストに86.6%が「問題意識」著作権侵害への懸念が最多=イラスト教室サービスが調査(オタク総研) - Yahoo!ニュース オンラインのイラスト教室サービスを運営するアタムは、趣味や仕事でイラストを描いている500人を対象とした「生成AIイラストに関する意識調査」の結果を発表。その結果、生成AIイラストに問題を感じたこと

生成AIイラストに86.6%が「問題意識」著作権侵害への懸念が最多=イラスト教室サービスが調査(オタク総研)
#Yahooニュース

news.yahoo.co.jp/articles/ebe...

数字出してくれるのありがたい…!
具体的な意見も多い記事。

※アンケをとる場所やアンケ内容で数字は変わる。今回はイラスト描きへのアンケ。

30.08.2025 07:45 — 👍 175    🔁 74    💬 0    📌 0

はやく、マイクロソフトもGoogleも潰れろ。

28.08.2025 09:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あっちで発展途上の絵描きさん捕まえてゴミアートって言ってる最悪なアカウントがあったので通報ブロックしたけど40年描いてる立場から言うとなかなか伸び悩む人でも10年もやってると「化ける」瞬間が必ずある それも突然生まれ変わったように化ける だから今だけ見てバカにしたりしては絶対いけない 自分を上回りお手本にしたくなるような作家になる可能性はある あとバカにされたら相手は忘れててもされた側は死ぬまで覚えてるぞ

02.08.2025 12:09 — 👍 962    🔁 364    💬 1    📌 0
Post image

#GUMI
#onefive
#アルプス・バイブス

バッチバチにカワイイ

10.08.2025 06:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ライブに行くと望んでその他大勢になれて居心地が良い。
普段からその他大勢だけど…。

09.08.2025 12:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

世間は連休らしい

09.08.2025 00:49 — 👍 27    🔁 1    💬 1    📌 0

どちらかというと使い方と末端の利用者の話なので普段は避けている話ですが、
どうして生成AIの個人の利用者を責めるのか、何も悪い事してないのにって疑問を投げる人も良く見ますよね。理由は生成AI利用者が出力物を垂れ流す事自体がその場にとって悪影響及ぼすからで、そもそもそれ自体が悪い事です。
これは色んな所で起きてる事ですが、精巧な偽物や既存データの類似品の蔓延で場の情報や評価が信頼性を失うし、基本的にそれで評価や利益を得ようとする人はツールの性質上必ず利用を隠す方向に向かうので、見る側の手間とコストが爆発的に増える。どっちに転んでも悪質です。

09.08.2025 01:21 — 👍 93    🔁 38    💬 0    📌 0

先日、読売新聞社がAI検索サービスのPerplexity社を著作権侵害で提訴しましたが、

同社はAI学習を拒否(クローラの拒否)するrobots.txtの設定を回避していたとして、ネットワークサービス大手のCloudfrareから指摘されていたそうですね。
アクセス時の接続者情報(ユーザーエージェント)を偽装したりIPアドレスを変えたりという偽装行為が指摘されていますね。
この問題は上記の訴訟でも論点の一つにもなりそうですね。
なお、OpenAIはrobots.txtの設定を遵守しているとのことです。
xenospectrum.com/cloudflare-a...

09.08.2025 02:35 — 👍 15    🔁 9    💬 1    📌 0

無断で何億ものデータを無断利用して作ってます、その中には医療データや個人情報や児童ポルノもあります、作る時貧困層に低賃金手作業でグロ画像含むデータ大量に見せてタグ付けさせてます、それでやってる事はクリエイター業の首切りです、しかも消費電力は国家レベルを越えてます
これで問題にしてる人が少ないのがおかしいんですよ

03.08.2025 08:59 — 👍 419    🔁 196    💬 1    📌 2

リマインド
こちらのパブリックコメント、8月4日締め切りです

生成AIがあらゆる犯罪に悪用されるとされているのですから、生成AIで作成されたことの表示を義務付けたらブランド化と偽情報対策にもなって被害も減るのではないでしょうか

31.07.2025 10:27 — 👍 65    🔁 44    💬 1    📌 1
Preview
AIの「魔法」はもう終わり?Apple、Googleらが誇大広告を軒並み修正、規制強化が迫る「誠実さ」の時代 | XenoSpectrum 人工知能(AI)をめぐる華やかな発表競争が、大きな転換点を迎えている。Apple, Google, Microsoft,

『テクノロジー業界の巨人が、規制当局からの厳しい指摘を受け、自社製品のAI機能に関するマーケティング表現の修正・撤回を余儀なくされているのだ。』

AIの「魔法」はもう終わり?Apple、Googleらが誇大広告を軒並み修正、規制強化が迫る「誠実さ」の時代
xenospectrum.com/apple-google...

04.08.2025 03:19 — 👍 84    🔁 48    💬 0    📌 2

今回のEU AI法の生成AI規制の適用開始について、
大手生成AI企業は対応が迫られますが、その他にも影響を受ける身近な例としては、

・漫画やアニメや音楽や小説や映画等を生成・翻訳する生成AIを開発して、コンテンツ等をEUにも輸出・配信する事業者
等が考えられそうですね。

来年8月には、ハイリスクAI規制と透明性の規制により、
・サイト等で生成AIチャットボットを実装して、EUにもサービス提供している事業者
・生成AIを開発してEUでも提供する事業者などに、AI生成物の識別手段の提供の義務化
等の規制が適用開始されそうですね。

03.08.2025 04:08 — 👍 21    🔁 9    💬 1    📌 0
Preview
AIで子供の画像加工しポルノ、鳥取県条例が罰則付きであす改正施行…最高で過料合計10万円 【読売新聞】 生成AI(人工知能)を悪用し、児童らの画像を加工した性的偽画像「ディープフェイクポルノ」の作成・提供を禁じる鳥取県青少年健全育成条例に、行政罰を新設する改正条例が4日、施行される。県は施行に合わせ、サポートプログラムを

『違反内容や違反者の氏名は、被害者の意向を尊重したうえで公表することを検討。SNSで禁止行為が確認された場合、アカウント名なども公表対象になる。』

AIで子供の画像加工しポルノ、鳥取県条例が罰則付きであす改正施行…最高で過料合計10万円
www.yomiuri.co.jp/national/202...

03.08.2025 02:43 — 👍 109    🔁 72    💬 0    📌 0

「① 生成AI音声を、アニメーション及び外国映画等の吹替では使用しないことを求める
② 生成AI音声を学習・利用する際は、本人の許諾を得ることを求める
③ 生成AI音声には、AIによる生成物であることの明記を求める」
「実演家の声・肖像のみならず、著作物を学習対象とする際は権利者の許諾を必要とするルールを、日本においても確立することを強く要望します。」
www.nippairen.com/jaunews/post...
ー日本俳優連合、日本芸能マネージメント事業者協会、日本声優事業社協議会

29.07.2025 15:00 — 👍 59    🔁 24    💬 1    📌 0
Preview
AI検索ボットの記事「搾取」横行 メディア企業、対策急務に - 日本経済新聞 人工知能(AI)検索サービスによるコンテンツ搾取が世界的に問題になってきた。米グーグルのAI検索が著作物の一部を無断使用しているとの指摘が増えている。ウェブサイト側が設けた「アクセス不許可」の指示を無視して、内容をコピーして持っていくAI検索の例も報告される。AI検索は急速に広まっており、ニュースメディアなどのコンテンツ事業者は自衛策が急務になっている。米グーグルは5月、調べ物をしたい利用者の

🔒記事
『人工知能(AI)検索サービスによるコンテンツ搾取が世界的に問題になってきた。米グーグルのAI検索が著作物の一部を無断使用しているとの指摘が増えている。』

AI検索ボットの記事「搾取」横行 メディア企業、対策急務に
www.nikkei.com/article/DGXZ...

30.07.2025 03:00 — 👍 47    🔁 24    💬 0    📌 0

マイナカードいよいよなんで作ったけど、ネットでの申請ってめっちゃめっちゃ簡単になりすませるやん。

顔写真付きやから犯罪抑止になるとか嘘やろ。
マイナカードを機に別人になってる奴絶対いるやろ。

29.07.2025 11:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
『真・女神転生Ⅴ』シリーズ 全世界累計販売本数200万本突破御礼イラスト

『真・女神転生Ⅴ』シリーズ 全世界累計販売本数200万本突破御礼イラスト

『真・女神転生Ⅴ』シリーズが、全世界累計販売本数200万本を突破いたしました。 また、『真・女神転生ⅤVengeance』は全世界累計販売本数100万本を突破しております。

これを記念して、PS Storeとニンテンドーeショップでは期間限定セールを開催中です。

#メガテン

29.07.2025 09:12 — 👍 231    🔁 85    💬 0    📌 0

生成AIはマジでクソ。
真面目な人間が勉強して仕事で使うと炎上する罠。
規制さえあればもっと普及してたろうに。
AI戦略会議は阿保過ぎる。

29.07.2025 08:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ナイトレイン一人落ちたら2人モードに変わってくれるかな?
それやったら落ちる奴への怒りも少し収まる。

29.07.2025 07:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

『エルデンリング ナイトレイン』2人プレイが可能になるアップデートが7月30日に配信
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507252v

25.07.2025 14:08 — 👍 89    🔁 61    💬 0    📌 2
Preview
AIは「賢いフリ」をしていた──ハーバード大などが暴いたLLMの決定的弱点「ポチョムキン理解」とは? | XenoSpectrum 大規模言語モデル(LLM)は、流暢な会話をこなし、専門的な質問にも答える。その驚くべき能力に、私たちは「AIは本当に理解しているのではないか」という期待を抱きがちだ。しかし、その知性は本物なのだろうか?

『世界トップクラスの研究者たちが共同で発表した論文は、LLMが概念を「理解しているフリ」をするという、根源的な欠陥を白日の下に晒した。』

AIは「賢いフリ」をしていた──ハーバード大などが暴いたLLMの決定的弱点「ポチョムキン理解」とは?
xenospectrum.com/what-is-pote...

19.07.2025 14:42 — 👍 65    🔁 29    💬 1    📌 1

「生成AI不使用企業等の応援リスト」

消費者には購入する商品を選ぶ権利があります。

「人間の手作りの作品」には高い価値がありますので、
消費者が生成AI不使用の手作り作品を選んで購入することは当然ですね。

そこで、生成AI不使用を宣言した企業等の一覧のサイトを作成してみました。

「生成AI不使用企業等の応援リスト」
humanmade.moo.jp/encourage/

随時更新で、情報提供等も募集しております。

※掲載した企業等での生成AIの意図的な使用が確認された場合、リストから削除いたします。

27.07.2025 06:14 — 👍 162    🔁 86    💬 0    📌 1

ChatGPTが、セラピストだの医師だの弁護士だの名乗ってあれこれ(嘘ばっかり)言えるのは、それぞれ専門職が書いた記事を全部無断で拾ってるからであってね。

大前提がそこからだよ。

入力した(盗んだ)情報を、あれこれ改変して吐き出すシステムなんやから、そら個人情報入力したら吐き出すのは当たり前やねん。

ずっとその繰り返ししかしてないのだからね。

そもそも医師や弁護士の代わりなんてなれるわけないし、名乗らせて使ってること自体がおかしいんよ。そのサービス自体が詐欺なんよ。

だから「会話内のデータ保護」云々の前に、使うこと自体が倫理に反してるってことなの。

28.07.2025 05:30 — 👍 61    🔁 26    💬 0    📌 0

生成AIが滅びますように🙏

28.07.2025 08:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は長年雑誌に漫画を掲載していただき、その後は配信していただいています。読者は皆私の絵を知っています。絵柄を時代に合わせて変えたら「どうして変えたんですか?」と質問されたこともあります。
人物はモブ以外アシスタントに頼んだことはありませんが、主要人物もアシスタントに描かせる人は「アシ絵が多い」と読者に批判的に書かれています。
まして生成AI(SD、Firefly、Dall-e)を使った画像は自分の絵とは全然違い、絵柄を少し変えた程度ではありません。そんなものを仕事に使えば「自分で描いていない」と批判されるだけ。イラストも同様です

他 人 の 絵 を 出 し て も 評 価 さ れ ま せ ん

28.07.2025 07:59 — 👍 23    🔁 8    💬 0    📌 0

漫画の場合は、ネームまで自分でやって、絵だけを人に頼むつもりで生成AIを使うことも可能です。それでも読者には、自分で絵を描かないのはどうして?病気?と書かれます。アシスタント代をケチっていると書かれます。絵が古いから脱落したと書かれます。もちろんイラストレーターには嫌われます。そこまでして使う意味がありません。絵が描けないなら原作だけやる方がマシ。

自分の絵が認知され、絵に固定ファンがついている人には難しいと思います。

自分の好きな漫画家でも、一時期の絵が好きで、絵が変わると気持ちが離れることもあります。損になることもあります。それほど難しいものを使うべきだの流れだのと言うのは乱暴です。

28.07.2025 08:14 — 👍 32    🔁 11    💬 0    📌 0
中国はDeepSeek等のオープンソースAIを使って世界中で国家プロパガンダを拡散させている | XenoSpectrum 生成AIが私たちの日常に急速に浸透する中、その「知性」が必ずしも中立ではないという厳しい現実を突きつける調査結果が公表された。情報信頼性評価機関NewsGuardが実施した監査によると、中国を代表する5つのAI言語モデルが、中国政府のプロパガンダに沿った虚偽の情報を6割以上の確率で生成、あるいは否定しなかったという。

『NewsGuardが実施した監査によると、中国を代表する5つのAI言語モデルが、中国政府のプロパガンダに沿った虚偽の情報を6割以上の確率で生成、あるいは否定しなかったという。』

中国はDeepSeek等のオープンソースAIを使って世界中で国家プロパガンダを拡散させている
xenospectrum.com/china-is-usi...

28.07.2025 02:57 — 👍 24    🔁 9    💬 0    📌 0

デジタル音痴のトランプ老人が世界を壊す。

28.07.2025 03:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
AI規制 「世界的な取り組み方」が急務、国連通信機関 【7月27日 AFP】国連の専門機関、国際電気通信連合(ITU)で事務総局長を務めるドリーン・ボグダンマーティン氏は今週、人工知能(AI)の規制について全世界的な取り組み方を早急に見いだす必要があると述べ、分断がリスクと不平等を深める可能性があると警告した

『国連の専門機関、国際電気通信連合(ITU)で事務総局長を務めるドリーン・ボグダンマーティン氏は今週、人工知能(AI)の規制について全世界的な取り組み方を早急に見いだす必要があると述べ、分断がリスクと不平等を深める可能性があると警告した。』

AI規制 「世界的な取り組み方」が急務、国連通信機関
www.afpbb.com/articles/-/3...

28.07.2025 03:24 — 👍 59    🔁 30    💬 0    📌 2

@adek-metal is following 14 prominent accounts