再起動や再インストールなどいろいろ試してみたが改善せず。しかし、ふと、Overwolfの設定を見てみるとに、「ハードウェアアクセラレーションを無効にする項目」がある。しかもアプリのグラフィックがおかしかったら切れとも書いてある。
・
・・
・・・、
ほんと、年取ってくると、文章読まないよね。
@jabberokkie.bsky.social
ディアブロ4 がつまらないって?はぁ…、そんな事いちいち報告してこなくて良いからさっさとやれ。
再起動や再インストールなどいろいろ試してみたが改善せず。しかし、ふと、Overwolfの設定を見てみるとに、「ハードウェアアクセラレーションを無効にする項目」がある。しかもアプリのグラフィックがおかしかったら切れとも書いてある。
・
・・
・・・、
ほんと、年取ってくると、文章読まないよね。
次はOutplayedというアプリ。こちらも自動で録画開始する。しかし、リプレイがすぐ確認出来ないのは同じだった。しかも、こちらはクラッシュしないが、自動リフレッシュのような挙動でライブラリのトップに戻ってしまうなどこちらも同様おかしい。Overwolf自体のウィンドウはそうならないので、アプリだけの問題のようだ。
07.08.2023 05:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0OverwolfのInsights captureをインストールしてみた。ゲーム開始で自動に録画開始してくれる。しかし、リプレイはゲーム終了しないと確認出来ないようだった。録画時間を表示しているウィジェットもあり、プレイ経過時間がわかるので良いな、と思っていたが、録画したライブラリ開いていたらウィンドウが真っ黒になって使えなくなった。。原因がすぐ分からなかったので、別のアプリを試した。
07.08.2023 05:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0土曜はPCディアブロ4プレイ環境を整えていた。
・ゲームプレイの録画
・インスタントリプレイ
・インスタントリプレイをその場でオーバーレイ表示する
Xbox Game BarやNVIDIA ShadowPlayはあるんだけど、自動で録画開始して欲しい、急に死亡したときにその場ですぐに死因を確認したいという希望があり、Overwolfアプリを活用して環境を作り上げた。
わお!招待してもらったのにフレンドに居ないんだ!!
03.08.2023 16:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0