レオソルムの甲ちゃん連れてさくさんアイランドにあそびに行ったら、むんぐのこーちゃんがむにゃむにゃうとうとしていて、眺めていたらレオソルム甲ちゃんもうとうとしだしたため。
紫色の塊が二体に…!
(かわいい)(かわいい)
@mochi960999.bsky.social
九龍妖魔學園紀が大好き! 魔法の覚醒で(違うユーザーネームで) 遊んでいます(不死鳥サーバー) マクゴナガル先生とサンダーバードとドラゴンの赤ちゃんが大好き!
レオソルムの甲ちゃん連れてさくさんアイランドにあそびに行ったら、むんぐのこーちゃんがむにゃむにゃうとうとしていて、眺めていたらレオソルム甲ちゃんもうとうとしだしたため。
紫色の塊が二体に…!
(かわいい)(かわいい)
ですです、ふぁーどっとかわいいです。ぬいぐるみ感…!
あめがつくと天上の高天原関係かな~って気になっちゃうので、時任からの印象がとても高貴な神々しいけろちゃんに…!
ありがとうございます、とっても助かっております。きのみありがとうございますの舞!
BGMばっかり売ってるマイショップさんとかあってすごいぞいっぱい試聴できちゃうぞ。
03.11.2025 11:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うおーんさくさんありがとうございますー!きのみいっぱいあるー!!!かわいいリヴリーのお薬いっぱいできましたァ!!!!!!!
ふぁーどっとちゃんと、日本神話っぽい名前のケロちゃんかわいい!とてもかわいい!!!!!
そしてさくさんいっぱいきのみをありがとうございます!うおーんいっぱいつくれた!いっぱいつくれたよお薬!!!!!!大感謝大感激。うれしい!!!!!!!
憧れのリヴリーのお薬もできちゃった!できちゃった!!!ケージを入手したらアーキタイプちゃんをお迎えして変身させちゃうんだからねぇ!
時任のマイショップは今物品に何だかよくわからん値段がついていると思うので、生暖かい目で見ておいてください。
でも鳩さんは爆速で売れました…。鳩好きがいる???
労働から帰宅!!!!!!
リヴリーのマイショップ、どんなものがどんなお値段で出てるのかな……!と参考に見に行ったら、素敵なものありすぎて…(買えない)
忘れないようにウィッシュリストにいれちゃうんだからね。いつかGP長者になってゲットレしたい!
ブラウザ版は、ちょっとやってたんですが、今から考えると修羅の国でした…。今のリヴリー、凄く平和で大好き…!
すごいすごい、初期からの飼い主さんださくさんー!!!
おかげさまでラベルが40超えましたやったー!!!
ペアでやるキャンペーンとかあるのですか!了解です、楽しみにしています!!!んふふ、交換できそうなものあったらうきうきで寄っていきますねぇ。
ちょっとずつ、いろいろアイランドを豊かにするんだ…!
ぽふちゃんかわいいですー!でもつついたら消えてしまった…。そういう存在なのか……。サフランライスもかじりたそうに見ている、ぽふ・・・・・・。
ですです、あとなんかずっと貼ってるとかゆーくなるぞあのテープ・・・!おんなじところばっかにはるのもだめなんですよね。
あばー!!!!!!桁違いの木の実在庫!!!!!!すごい!とてつもない!!!もしやさくさんはリヴリーが新生してからずっとやってらっしゃるんです?すごいや木の実いっぱいだァ……!!!
そして時任の感謝は止まることがないので、何かできることとか、時任にもゲットレ出来る欲しいものありましたらやっぱりいつでもお声がけお願いします。
大感謝祭!!!
アイランドちょっとずつ充実させていくので待っててくださいねぇ!
今は、ログインボーナスくれる緑色のぽふぽふしたやつに夢中です。
親は若い時分にエジプト行ったことがあって、ハエが凄かったって言ってました。
そうなんだ…!
人体の汗を狙ってくるそうです。
バルーンに乗るのと、水上スキーと、パラグライダー?やってみたいんですよねぇ。一回くらいは…!
海外の遺跡だって一目見たいぞ…!
(いきたすぎて横浜のVRでギザのピラミッドに登った人間)
ですです、現代医学を信仰しちゃう…!
私は当時、テープを肌にはりつけるタイプの気管支拡張薬が処方されてました。
効くまで時間がかかるやつゥ…!でも効くから許す!!!
わーんさくさんさくさんさくさん、リヴリーで木の実いっぱいありがとうございます!!!!!!出先で皆のツリーにお水やろうとしたら電波が悪くて、画面読み込めないなァ、と四苦八苦してたら木の実いっっぱい届いてた!!!
大感謝祭ー!!!!!!お礼したいこと滝の如し!!!!!!!何か私にできることあったらお気軽に言ってくださいねぇぇぇ!!!!!!
さくさんおはようございまーす。
ですです、横になって副交感神経優位になると咳でちゃうんですよね…!
自分の時は枕元にお水用意して、完全に横にならずに背中で畳んだ布団に持たれたりしてどうにか眠ってた感じです。つらい……
りゅうかくさんタブレット、自分は口の中がいっぱいにならずに、電話が来ても応答できるので愛用してましたが、きっと飴でも大丈夫なはず…!そこは個人の好みでいけると思います!
そして一番はやっぱりお医者さんの薬が効いたので、お医者さん突っついて咳がァ!って泣きつくのお勧めであります。
さくさんお大事に…!ひィん、咳あると眠りにくかったり大変ですな…!
自分が風邪からの咳喘息なった時は、ビタミンCの摂取とトロッとした生姜湯とかとトローチとりゅうかくさんのタブレットに大感謝祭になりました。
色々お忙しいと思いますが、安静に出来ますように。はやくなおりますように!
ちっちゃいみなかみくんと遺跡探索行くまんが、ちっちゃい甲ちゃんのひざこぞうが見放題…!💞
そして遺跡の最深部考えると、複雑ですよねこの時期は…。
えへへぇ、あのBGM憧れてたんですよう!素敵!!!期間終わっちゃう最後まで回してみたけどでなくって…!ありがとうございます!!!
やったー!髪飾り喜んでもらえた!!!
さくさんのウィッシュリストを見てて、(手持ちのは)ないないないないないなァ…あ、アル!!!あった!!!といそいそ出して参りました。
お贈りできてうれしい!
ですです、おまけにお外もすーぐまっくらになりますもんね。メンタルも身体の方も下がり調子致し方なしでござる……。
ああー!日がある内はまだあったかいけど、日が陰るとあっという間にさむくなるから!ご家族もどうぞお大事に…。元気いっぱいになりますように、なりますように!
時任のところは職場で周りが(普段マスクしない族の人達なのですが)全員マスクしてます。風邪ひいたらしく。…包囲されている…!ありがとうございます、常からマスク族の秋花粉症持ち時任はまだ何とか…!体労わりますねぇ。
今いろんなところで体調悪そうな方見かけますもんね…。
学校とか職場とかでも流行っているから、致し方なし…!
おだいじに。
あったかくして良いハロウィンの夜をお過ごしください。
時任はおかげさまでニコニコになりました!
(アイランド模様替え画面でBGMを聞いている顔)
みんぱくさんのクラファン、あっというまに目標を達成して見る度に絶好調なのでニコニコしています。
よかったねよかったね…!
今やってる展覧会も見に行きたいなァ。
さくさんお大事に…!
急に寒くなったので、体調崩しやすいですね。あったかくしてお過ごしください…!はやくよくなりますように。
x.com/MINPAKUoffic...
みんぱくさんでクラウドファンディング始まるそうで!そわそわ。
見たいぞ!ウズベキスタンの至宝!!!
うわー!!!!!!編集長さん!!!!!!
お世話になっております。
読み応えたっぷりの読み物ありがとうございます!
2022年12月の月刊みんぱくの「いわと不死」、自分は『古事記』の神話も大好きで、もっといわについて深掘りしてみたくなりました。今もいわ離れはできそうにないです。
東南アジアでは磐座信仰少ないんですねぇ……。
民博さんの展示と一緒に、今後の刊行もとても楽しみにしております……!
はい、砂丘の砂の上に映像が投影されるわくわく展示でした!
クウェート館と、ヨルダン館にも砂漠の砂来てるんですって!
EXPO、砂場いっぱいあるー!!!!!!触り比べたァい……!
ですです!!!ですです!!!!!!
このご厚意には盛大に感謝してのっかるっきゃない……!!!!!!
本を増殖させがちの民、自分もPDF版大変助かっております。
『月刊みんぱく』とは別に、『季刊民族学』って冊子もあるんであります!
えっへっへ~、ミュージアムショップいいですよう。企画展や特別展やってると、それにちなんだアイテムも多数並ぶんです。他じゃ見ないようなものがごろごろ……!https://x.com/MINPAKU_MS 
xさんですが、ここで品ぞろえの片鱗が見えます!
あっあっ。
確か定期購読申し込むと紙の御本届くんですが、PDFはネットで無料で登録なしで見られるので、まず今までのを確かめてからっていうのも、おすすめであります!!!
弊社のトレハンを某ミュージアムのショップに突入させると、あとで相棒が額を押さえる一大事になります。
(両手にいっぱいどころでなくあれこれゲットレしてしまう)
九龍「見て見て甲ちゃんこれ!これ!!バッタのレトルトカレー!昆虫が具材の!!!」
相棒「バッタは間に合ってる!!!!!!!!!!!!」
実は現地に連れてかれた時、昆虫食のお相伴に預かったことがある弊相棒。
でもここは日本。
>>>バッタは良いからうちの植物園でとれた夏野菜入れようぜ九ちゃん!!!!!!!!<<<
ありますありますー!ちょっと待ったらPDFでも確認可能ですし、毎回トレハン心にもわくわくの読み物ですよー!!!!!
定期購読、あります。
友の会も、あります。
みんぱく(現地)のミュージアムショップも、物品の入れ替わりが早いのですが、すごく面白いものいっぱい扱ってて(エケコ人形、異国のおまじないの人形、ワニのレトルトカレー、本物アルパカもふもふのぬいぐるみ、背中を棒でこすって音を出すカエル型の木製楽器、ナスカの地上絵ピンブローチ、アイヌ紋様のアクセサリ、カノプスツボ型の入れ物、スカラベネックレス、アヌビス像……)
我が家のサンダーバード卓上トーテムポールさんもここからやってきました!
こういうやつでした!!!!!すごい!
弦楽器とトリオで演奏してくれたんですー!
自分も心残りアリアリです。
アメリカ館……!ベルギーのチョコレイト……!
外国の砂漠も触れてなくて……(何故か関西パビリオンで鳥取の砂漠はふみふみしました!楽しかった!!!)
夜は暗い中で光ってる分だけ目立ちますけれど、昼でも確か映像は写ってて、十分格好良かったですー!
自分たちは、お昼に通りすがりに外観を見て
「すごい格好良い館がある!!!後で時間があったら入りたいねー!」と話してて、夜戻ってきた感じです。
ですです。薫る全体主義……!個人的に私も同行者も入って大満足なパビリオンでした。
一階に映像とお土産物屋さん、2階に展示室、3回にカフェとテラスがありますよー!盛りだくさん!!!
国をあげて愛されてるワンちゃんの描かれた織物もあります!