なんでこうBlueSkyはログアウト状態にするのだろう……。
09.06.2025 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@shirataki-ys.bsky.social
ぱぁろんさんですよ。 シナリオも小説もよろしくね。 卓球もたくさん。 ラケット:CROSS iSLAND ラバー :andro CHAOS(頻繁変更あり)
なんでこうBlueSkyはログアウト状態にするのだろう……。
09.06.2025 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0する予定です。ごめんなさい。
01.06.2025 13:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夜中に墓地に行ったのよ。子供の頃だけど。踏んじまったんだわ。何をって人魂をよ。下駄の歯に挟まってチロチロ青く燃えとった。下駄飛ばして裸足で逃げたわ。じいちゃんに話したら「そら佐竹の婆さんだわ。さっき死んだで」と言われた。翌朝下駄を見つけたけど歯が少し焦げとった。
#マイクロノベル
目の前の原稿につまっているときに限って違う小説のアイディアが降ってきたり予期しないキャラクターが心のドアをノックして顔を出したりする。今日も奇妙な女が現れた。彼女は棘尾ドロシー(おどろおどろしい)と名乗った。ホラーのキャラにしてはギャグっぽい名前だ。とりあえず脳の隅っこにいてもらう。もしかしたら物語を語りだすかもしれない。
17.05.2025 09:06 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0「視力検査します。文字を順に読んで」
「お」「れ」「の」「む」「す」「め」「に」「せ」「く」「は」「ら」「し」「た」「な」
「はい振り返らないで続けて」
「し」「ね」
「視力1.5。でも肝心なものが見えてないな。首筋に突きつけられているものとかね。さようなら」
#マイクロノベル
大阪市立中央図書館の窓口等委託事業者が交代したことで「予約された図書等をお渡しするまで長期間お待たせしているとともに、返却された図書等を所定の位置に戻せていない……これらの業務は委託の範囲であり、代わって市職員が当該業務を行うことができない」とアナウンスされている件。
www.oml.city.osaka.lg.jp/key/2025/102...
それまで受託してきたTRCに代わって落札したバックスグループは、最低制限価格を割った(!)数字で入札した模様。
x.com/bowwowolf/st...
家の前に警備員が立つようになった。何を警備しているのか尋ねても「ここに立てと指示されただけで」としか答えない。誰が指示したのか尋ねても「バイトアプリで」とだけ。隣家にトラックが突っ込んだ翌日、警備員は額に絆創膏を貼って立っていた。よくわからないけど礼を言ったら「仕事なんで」としか答えなかった。
#マイクロノベル
霊が見えるというひとに見てもらった。
「あんたの後ろには何もいないね」と言われた。
「よかった」と安堵したら「よくないよ」と言われた。
「たいていの人間は背後に何かいるもんなんだ。なのにあんたには誰もいない。あんたは守護霊にも見放されてるんだよ」
#マイクロノベル
ヨシタケシンスケ『ヨイヨワネ』を読んでいて今の自分に真正面から刺してくる言葉に出会う。
26.04.2025 05:36 — 👍 18 🔁 6 💬 0 📌 0cclv-movie.jp
「教皇選挙」観た。
教皇が急死してコンクラーベを取り仕切ることになったローレンス枢機卿の立場で観てると胃が痛くなる話。次期教皇候補がろくでもない人間ばかりで次から次へと問題が出てくるし。権謀術数うずまく中で迎えた結末にも心底驚かされた。傑作。
#教皇選挙
「作家は体験したことしか書けない」ネタが繰り返されるたび思い出すのは夢野久作が日記に書いた言葉。
“創作は作りごとなれば、全然嘘で固めたと思ふと大間違ひなり。作者の頭の中に起こりたる真実の出来事の模述にて、たとえ、如何なる架空的なる物語と雖も嘘偽を許さず、嘘偽なれば必ず人に飽かれ、真実なれば必ずひとを動かす。”
そう、作家は体験したもの「だけ」を書いてるんだよ。
窓ガラスを割って侵入したとたん「うえっ」と声が出た。部屋の壁一面に何か書かれた白い札が貼られている。やばい、盗みなんてしてる場合じゃないと振り返ったら入ってきた窓が消えて無数の札。そこには、こう書かれていた。
「逃げられないよ」
#マイクロノベル
『ミステリなふたり』がデジタルコミック化されます。
作画は宮野アキヒロさん。3月14日に配信開始です。
とても素敵にコミカライズしていただけました。読むといいよ。
amzn.to/4h7Qaqe
amzn.to/4h63taE
3月22日に小牧市図書館にてトークイベントを開催します。参加希望の方は以下のリンクから申し込みできます。
www.library.komaki.aichi.jp/pg/18100#322
またイベント開催に合わせて小牧市図書館では「作家太田忠司の世界」という図書特集が組まれています。
www.library.komaki.aichi.jp/pg/18402
見慣れた景色が妙に薄っぺらく見える。舞台の書き割りのようだ。もしやと裏にまわってみるが普通の建物だった。でもこっちから見ても薄っぺらい。どういうことだ? 首を傾げたとき風が吹いて僕の体がひらひらと飛ばされた。飛ばされながら思った。僕ってこんなに薄っぺらい奴だったのか。
#マイクロノベル
キンドルで有名作家の偽書籍販売相次ぐ 吉本ばなな氏「こんな本書いてない」と注意喚起 www.sankei.com/article/2025...
26.02.2025 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0指に髪の毛が巻きついている。昨日もそうだった。取って捨ててもまた巻きつく。長い髪。崖に立つ彼女の背中を押したとき指に絡まった、あの髪だ。執念深い女め。毒づきながら見えない髪を引き剥がす。爪を立て指の皮膚に血がにじむ。髪はほどけてくれない。俺を許してくれない。
#マイクロノベル
相互関税ってーんなら
日本の自動車関税は0%だから、
アメリカは日本車を関税0%でいれてね?
姓、氏、名字(苗字)が一緒くたに語られるのがすごく気持ち悪い
13.02.2025 07:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0浜松方面、すんごい風ですわ……
13.02.2025 03:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「おうおう、食ってる途中で冷めてくるからシュクメルリ定食がうまくねーぞ!」
……っていうクレームでもあったの?
シュクメルリ鍋。熱すぎて味が判断できないくらい熱い。
美味いんだが熱い。
作家にとって一番うれしいメールは増刷のお知らせメール。
『読んだら最後、小説を書かないではいられなくなる本』またまた増刷だそうです。4刷目です。
息の長い売れ方です。
amzn.asia/d/54VeuCG
「君の写真、なかなかいいね。風景の良さがうまくとらえられている」
「ありがとうございます」
「一緒に写ってるのは彼女さんかな?」
「いえ、僕に彼女はいません」
「え? でもどの写真にも写ってるけど」
「僕が撮ると必ず写り込むんですよ。ちゃんと埋めたはずなのになあ」
#マイクロノベル
なんだかあっちは政治的なんだかなんなんだかなあれがあれすぎて居心地が悪い。
23.01.2025 15:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「助けていただいた猫です」と言って彼女は僕の部屋に住み着いた。猫だからか何をするでもなく自由にふるまっている。手を伸ばすと引っかかれるけど放っておくと「かまえ」と文句を言う。そもそも猫を助けた覚えはないんだけど助けられたというなら恩返しくらいしてくれよ言ったら、今してるでしょと返された。
#マイクロノベル
俳優Eは名脇役として様々なドラマや映画に出ている。何を観ても必ず彼の姿がある。ハリウッドやケニヤの映画にも出ているそうだ。仕事を選ばないなと思っていたら風呂場からEが出てきて「湯が冷めないうちに入らないと母さんに叱られるぞ」と言われた。僕の親父の役までやってたのか。
#マイクロノベル
結局、こっちはぜんぜんツイートできなかったな。
31.12.2024 12:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0∩(´・ω・`) 助六 です
29.12.2024 10:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「久しぶりね。去年のイブ以来?」
「そう。ちょうど一年ぶり」
「イブに会うなんて恋人同士みたい」
「恋人なら一年も会わないなんてないだろ」
「そうね。また会える?」
「ああ、また来年に」
そう言って彼は、白髭の老人を乗せた橇を引き夜空に消えていった。赤い鼻を光らせながら。
#マイクロノベル
新刊『レッドクラブ・マーダーミステリー』(星海社)の見本が届きました。すごくかっこいい本になってます。これが僕の113作目の著作。
書店では12月17日発売です。