渋谷は再開発を機に10年ほど前から一気に足が遠のき、たまに行く度に見知らぬ高層ビルと商業施設が増えて驚かされるけど、今日は意外にもハチ公前の風景の変化に驚かされました。
ハチ公前で記念撮影するため、綺麗に列をつくって待つ外国人観光客たち。その数、常時30人以上。
@ameame2023.bsky.social
今の日本は納得できないことばかり…とはいえ人生は楽しくいきたいものですね 微力だけど無力じゃない 言葉には力がある、自分が思ったことを言葉にすることで何かが伝わればいいなと思います
渋谷は再開発を機に10年ほど前から一気に足が遠のき、たまに行く度に見知らぬ高層ビルと商業施設が増えて驚かされるけど、今日は意外にもハチ公前の風景の変化に驚かされました。
ハチ公前で記念撮影するため、綺麗に列をつくって待つ外国人観光客たち。その数、常時30人以上。
ステマが疑われる中学校給食賞賛記事の関連メール一切の開示請求に対して、【わずか数日】で【全て削除済み】として不開示決定した上に、慌てて削除した理由は【ストレージ容量不足】と支離滅裂な主張をしていた横浜市教育委員会。
2ヶ月半かけて横浜市職員のメール・ストレージの仕様を洗いざらい確認した結果、真っ赤な嘘と判明しました。
その背景はやはり、ここ数年で貧困化に拍車がかかり、日常生活に不満を溜め込む一般市民が急増したことも関係するはず。
まさに「貧すれば鈍する」や「悪貨は良貨を駆逐する」という状況が急速に進んでしまったように思える。
それでも沸き立つ聴衆の心理を想像すると、主張の真偽には最初から関心すらなく「自分より弱そうに見える相手」や「気に入らない相手」を攻撃して憂さ晴らししたいだけでは?
これは、主張が事実無根のデマと司法の場で明らかになった後も、水原清晃氏に未だにカンパを続ける支持者の心理と同じに見える。
参政党の候補者は総じて演説はあまり上手くない。しかし、驚くべきことに(サクラも紛れている可能性があるとはいえ)演説中に聴衆が拍手して沸き立つ場面が何度もある。
それは、敵を明確にした上で攻撃している時。
攻撃対象は、外国人・障がい者・女性・メディアなど様々。
ただ、肝心の主張内容はほとんど意味不明だったり、根拠の無いデマ。
参政党の街宣を幾つか見て感じたこと。
水原清晃氏(暇空茜)のColaboへのデマ攻撃で表面化した、想像以上に深刻だったこの国の反知性や差別思想がさらに大きく育ってしまったということでは?
プラカード「女の価値を産む産まないで決めるな」を掲げる参加者
「参政党OUT」など多種多様なプラカードを掲げる数十名の参加者たち
「参政党OUT」「少子化を女のせいにするな」など多種多様なプラカードを掲げる参加者たち
2025年7月6日 桜木町駅前
#女の価値を産む産まないで決めるな #参政党神谷代表発言に抗議する緊急アクション
1/
横浜市役所では他自治体ではあり得ないデタラメが次々と起きることはこの4年間で身に染みているので、もはや並大抵のことでは驚かない自信がありましたが・・、
中学校給食ステマ記事に関連した開示請求にて、「いや、絶対嘘だろ!!!」と思わず腹の底から声が出るような説明を教育委員会から受けました。
無法地帯・横浜市役所はまだまだ底知らず。
結果、以下のような実態が見えてきました。
・立憲民主党と維新の国会議員は明らかに「食料品の消費税ゼロ」を推進する意図で早くから財務省に様々な働きかけを行い、財務省も応じていたこと
・最終的に文書の開示に成功したものの、官公庁や自治体への開示請求経験が150件を超える筆者ですら初めて経験する「斬新な手口」で財務省は開示を避けようとした(=本政策への関与を隠そうとした)こと
インボイス定着化や標準税率引き上げの布石にされる恐れを踏まえると、「食料品の消費税ゼロ」は財務省の主導では?
・・という疑念の真偽を確かめるべく今年2月に開示請求していた件、約3ヶ月の紆余曲折を経て本日ついに開示文書5件(計72枚)を入手しました。
昨日からX不具合が多いかも🙄
11.03.2025 09:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本当に不思議だね
税金みんな取られているのに政治に無関心なんて
こちらこそ、よろしくお願いします🥰
07.01.2025 10:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0この国の企業は政府に甘やかされて国民にタカり成長はせず肥え太っただけのメタボ企業ばかりだね…ついでに言えば循環不全で瀕死の状況なんだよな🫠🫠🫠
そもそもの話、行政から優遇されて補助金もらってピンはねしないと成り立たないって資本主義とは言わんでしょ🤷🤦🙃
🤦🤷😮💨
18.07.2024 13:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0この国の政府は実質肯定していますよね
18.07.2024 13:11 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0よろしくお願いします
14.07.2024 12:16 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0神宮外苑再開発の4事業者(伊藤忠商事、三井不動産、JSC、明治神宮)が勢揃いした協議会(2019年〜2020年)の議事録14回分を開示請求で入手。
水面下の動きが見えてきました。
・テニスコート移転反対意見への対応
・住民説明会の機械的回答の原因
juninukai.theletter.jp/posts/7223f4...
吉本興業の財務諸表と入札実績に着目して、上場廃止後の赤字体質を国・自治体との癒着で穴埋めしてきた実態を定量的に明らかにしました。
juninukai.theletter.jp/posts/3c2c15...
能登半島地震で被災地入り自粛ムード醸成の大きな要因となった5W1Hによる混同。その一部を集英社オンラインで公開しました。
shueisha.online/culture/197757
能登半島地震の被災地入り自粛に関する東京新聞記事にコメントで協力しました。
www.tokyo-np.co.jp/article/314568
「共同親権は海外で一般的」は本当なのか。 #集英社オンライン に寄稿しました。
shueisha.online/articles/-/2...
神宮外苑再開発のJSC定例(2019年3月〜6月)資料を開示請求で入手。
水面下の動きが見えてきました。
・詐術にまみれたパース図はどのように検討されたか
・再開発を可能にした抜け道、ラグビー場「未供用」はいつ検討されたか
・東京都アセスで露骨に事業者を擁護する委員がいた背景
juninukai.theletter.jp/posts/1f0472...
本当に原発は止めてほしい
01.01.2024 12:24 — 👍 2 🔁 2 💬 1 📌 0Blueskyの使い方(日本語ガイド)|Mai @booklover20211 #note note.com/oh_mai_canad...
Bluesky始めてみたけどメニュー全部英語じゃん!読めん!!みたいな人、これを読んでみてね
いるだけでネズミよけしてくれるってスゴいよね
居眠りしててもお金もらってる人たちとは大違い
最近の薬不足は正直ヤバい
これもある意味医療崩壊なんだよね
戦争で犠牲になるのは結局のところ一番弱い立場の人たちで、煽っている人達は最前線には行きません
16.10.2023 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0札幌五輪招致、潔く諦めた方がいいと思う
14.10.2023 14:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0五輪や万博みたいなものは既に時代錯誤の代物だと思う
13.10.2023 05:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0