私ゃライブ方面で「入れれば御の字!(席はどこでも!)」の精神で生きてたので、希少な席種で譲りに出したチケット、どの辺かと聞かれ、列まで明言したのに、更にどの辺かとまで聞かれたら、いや、そんなに席にこだわるならいいですわー、となる。席種からして、普通にどこでも良席なんだわ。
19.10.2025 15:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@ultramarine0412.bsky.social
私ゃライブ方面で「入れれば御の字!(席はどこでも!)」の精神で生きてたので、希少な席種で譲りに出したチケット、どの辺かと聞かれ、列まで明言したのに、更にどの辺かとまで聞かれたら、いや、そんなに席にこだわるならいいですわー、となる。席種からして、普通にどこでも良席なんだわ。
19.10.2025 15:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかよく分からないけど、数日前から大事なお知らせします、と大々的にやっておいて、やたら話題になるようにして、結果、特に外から見たら何も変わらない、彼らの気持ち?なのかなんなのか分からんが何かの切り目を付けるけど、外からは何ら変わらない、というのは、なんかこう、とにかくトレンドに入ったり話題になることが宣伝になるってことなんだろうねえ。いや本当に私には全く意味が分からないのだが…。ロゴ変えるとかそんなのみんなふっつーにやってるしな?全然分からん…。まあ、こういうのにモヤついてる内に、世の中の流れから取り残されていくんだろうか(笑)
16.10.2025 12:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ストレスがかかると、分かりやすく食欲がなくなる。今まさにそれ。
もういやだぁぁぁぁ!!!!!!
隼人くん知盛、なんかこう、少し幸四郎さん風味を…感じちゃったり…。
01.10.2025 11:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0与三郎もね、そりゃ浅草案件とまた言われるかもしれないけど、たまさまが染五郎くんに経験させたいと思ってくれての配役なのであればそれは大きな経験になるので。
源氏店だけなのはちょっともったいないかなあ、見初めもないと…柔らかい若旦那からの変貌が見たかった。
12月、いやぁ、まあ、これ二部は新橋演舞場の人情ものの感じだよね、なんせ歌舞伎役者以外はいるし、歌舞伎役者もどちらかというと映像で出てきた人だし…。一部はもう私はnfm案件なので…あれは歌舞伎の衣装つけたショーだな、と。いや好きな人はいいんです、nfmなだけ。
大歌舞伎?大、付ける要素少なくない?は最近いつもそうだけど…。フルで動ける大幹部さん少ないのは厳しいなあ。
何かの時の代役も見込んだダブルキャストで、そうなって欲しくはなかったけど、本当に代役が発生した。
それでもまた、まあまあ失礼な物言いが出るんだから…なんとも…。これじゃ他に代役込みのダブルキャストなんて引き受けてくれないよ?なんなんだよほんとに。
はー胸糞悪い!明日は楽しみな遠征観劇なのに!!忘れろ!忘れる!、
18.09.2025 03:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0普段舞台にもほとんど出てないのに突然テレビ出たと思ったら一般常識すら分かってないとか、一体どういう生活してるんだ?てなるわなぁ…舞台漬けで常識に疎くて、ならまだしも…。
16.09.2025 03:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0OGの観劇態度が悪かった話に、OG本人が「一般客だって元タカラジェンヌの撮影してたじゃないか」て反論してるのはそれは違うのよ、問題のすり替えなのよ。そっちもやってるからこっちも目をつぶれじゃないのよ、どっちもダメなのよ。
04.09.2025 09:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あのお二人の仲だと好きなテイストも似てますし共通のキーワードいくつかあればできちゃいますよね(笑)
そりゃあ!観たいものを書くのは楽しいでしょうよ😂バラサム2はまあ世相的なところもあり、天海さんにあれやらせられるの新感線しかないので😂
悪い染ちゃんが観たくてライ様書いてくれたのもありがた山!!
いや分かりませんが(笑)少なくとも女か男かの相談はあったんだという(笑)
いのうえさんと中島さんのスカステの話だと、いのうえさんが「こういう話をやりたいんだよ」と突然アイディア出す時もあれば、それならそこにこのネタも入れたい、みたいな中島さんのやりたいネタ絡ませることもあるとかなんとか。
NEXTの場合は流石に演目に関しては幸四郎さんとの打ち合わせはあるでしょうけどね〜配役は…染くんについては相談があったらしいのは伝わりましたね(笑)
01.09.2025 15:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0主催、と同格かのように使われる「運営」て言葉って割とニッチな界隈で使われてた感覚だし、私の感覚だと素人に毛が生えたというかそんなイメージなのよね、なので演劇界隈で「運営」て言葉使われると「?」てなる。なんか漠然とした主権があるようなないような、いやあるんだろうけど、みたいな単語、運営。
だから間口広げると変な客も一緒に釣れてしまうよなあ。うっすら私が苦手感覚だったのが明確になった気がする。30回観たから意見言える客だとか、何様だろ…。
パリアメはとても楽しんだし3バカトリオ素晴らしかったけど、それとは別に、のぞさまにとっての咲ちゃん、咲ちゃんにとっての朝美さん、という、しっかり次期トップに繋ぐ2番手さんも明確になって欲しいの気持ちもある。2番手期間は長めの方がいいに決まってる。
ロングインタビューで、仮面ガトボニの時のあがちんが頼もしくって、任せていいんだな、て思った話をしてたのは、まあそういうことなんだろうなと思ってたから、さ。「自由にして」と言ってあげられる2番手さんが、明確になると、いいな。
劇団公演についてはそこそこ相談とかもあるんでしょうけどね〜NEXTは注文住宅なんだろうなと(笑)
01.09.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0色々失くした、失くしたのに、その原因だったところが出席してて、なんで失うばかりだったこっちが出席できないんだよ、のとてもネガティブな気持ちが芽生えてしまって…ダメだわこれは…無理…。
01.09.2025 11:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかTwitterの読み込みが激遅なんだけど…。
25.08.2025 15:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あんまりにも早いうちから誰々さんの後継者的なストーリー乗せすぎると、流石にもういいよ、と興醒めするのよねえ。その子にはその子の個性とストーリーがあるのだから、誰々さんの影をつけすぎるのもどうなの?てなる。関係性は好きだけどそればっかで押すのはなんか違うというか。私が、最初から期待されてる人より自分で掴み取る人が好き、ていうのもあるのかねえ。でもストーリー乗せ過ぎだよ。
19.08.2025 08:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私が舞台観始めた頃は客席から撮影するなんて発想自体そもそもなかったし、舞台作品て、良くてDVDが出る、更に良いとNHKかWOWOWで放送がある、くらいだったし、舞台は生もの、劇場で体感してなんぼ!みたいなところで観劇体験が始まったしその中で楽しみ方を覚えてきたから、正直カテコ撮影とかなくてもいいんだよね。だって目の前に生の人間がいるのに、どうしたって肉眼で見るよりカメラの画面見ちゃうじゃない?
だから、新感線とかNEXTがカテコ撮影とかそういうのにはならないの本当に良かったなあ、て。今後もやらなくていいよ。
火の鳥は、果たして面白いのかどうかで言うと私はよく分からない、のだなあ。
最後の問答も昨日のは多分不完全だったみたいだけど、じゃああれが完全版になったとて言ってる方向性は同じだろうから…。そしてやっぱよく分からんのよ。
映像と舞台の融合場面はまあ美しいけど、延々と見せられるのも、うん、長いね、だし。
兄弟と大王の人物の描き込みももう少し欲しかった…。三階でもう一回観るけど、幕見と三階だからそんな変わらないかな(笑)
團子くんの色々を加速させざるを得ないのは、2年前のことから、なんだろうな、というのはある。まあそこにちょうど染五郎くんもいたので、二人を同時に上げてくことでバランスを取ろうとしてるというか。if、の世界は分からないけどさぁ…でも鬼滅歌舞伎を二人を中心でやる、ていう規定事項もあったからなあ…遅かれ早かれ…だったのかも…そして多分2年前から色んなことを何も言わずに引き受けているのは幸四郎さん…。
26.07.2025 09:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結婚云々については、改革するのはそこじゃない感が…。
26.07.2025 07:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0案の定、概ねお喜びのご様子、そうですか、まあ、そうだろうと思ったよ、あーそうですか。ほんと、ご都合よろしいようで。
26.07.2025 05:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0十月の歌舞伎座配役出た訳だが。
で、九月の若手抜擢に一過言おありだった向きは、十月の一歳違いの若手抜擢はどうなのかしらねぇ…。家の藝だからいい?それは都合が良すぎない?
と、あちらで言うと角が立つかね…。
そうなんですよね、なんかもはやカテコのファンサとかの感想と、いかにいい写真か?!みたいのしか流れてこなくなって、舞台の感想は?てなってしまう…。ほんと、承認欲求加速してるなあ、と…。
最近あっちに色々疲れて、こっちに王様の耳はロバの耳、しに来てる感じに(笑)
写真撮影って、なんかだんだん写真撮るためにいい席取ったり写真の報告しかなくて舞台の感想全然だったりするから諸刃の剣だなあ、なんて。
あと立ち上がったり写真撮るために移動したり、もね。あと単純に自分の目で見ることが減るし視界狭くなるから、自分でも結構気をつける、生で観ることも大事にしたいから。
あと、配役に文句あるから松竹に意見送る、とか言ってる向きもあるけど、あの、何か事件を起こした訳でもない、何か問題がある訳でもない、ただの抜擢に、ご意見送る、てどの立場から?
興行は、観たければ観ればいいし、興味なかったら観に行かないだけだよ。
Twitterでは、秀山祭だから播磨屋がいい配役になると思った、とか、この配役なら秀山祭て付けなきゃいいのに、とかこれじゃ高麗屋祭とか言ってるけど、だから、秀山祭は播磨屋祭じゃないし、初代吉右衛門の系譜がこの配役なのは別に普通だし、逆に秀山祭の冠無しでこの配役だったとしたら、結局文句言うでしょ?秀山祭のタイトルを付けて、その系譜である曾孫とその息子がちゃんと藝を受け継ぐ、てだけのこと。
まあ、結局は文句言いたいだけなんだろうけども。秀山祭の名前を途切れさせないのも必要。集客ももちろん必要。
秀山祭て、元々初代吉右衛門さんの藝を顕彰する、のが主題だったし、幸四郎さんは染五郎時代からずっと同座してたし、白鸚さん幸四郎さん染五郎くんは正しく初代吉右衛門さんの孫・曾孫流・その息子、なので、なんで高麗屋が?ていうのはお門違いなんじゃないの?とは思ってる。
幸四郎さんは秀山祭以外でも叔父様に初代の型を習いにも行ってたわけだし。その藝を繋ぐつもりはもうずっともってやってる人だから。