ありがとうございます~!!いい一年にできるよう頑張ります!
14.06.2025 23:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@hayakogoto.bsky.social
漫画描いたりいろいろしてます。 ごはん日和 小田原観光大使になれるかな など連載中 連絡はこちらのメルフォでお願いします http://form1.fc2.com/form/?id=116909
ありがとうございます~!!いい一年にできるよう頑張ります!
14.06.2025 23:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます~~!新しい一年もまたよろしくお願いします(新年のあいさつみ)
14.06.2025 23:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます~~!!
14.06.2025 23:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日は誕生日なのです。
13.06.2025 20:47 — 👍 34 🔁 3 💬 3 📌 02冊同時発売するために、2月3月はめちゃくちゃ忙しかった…。
描きおろしは2冊合わせて70ページぐらいした…。
青ヶ島ハードモード
本日発売です!
小田原観光大使になれるかなseason2
本日発売です!
スケジュールが30分刻みだから一瞬、本編が30分なのか?と思っちゃったよ。ところでたまにはSkypeも見てくれ。
17.04.2025 22:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0チエがもち麦100%やったら、味はいけたんだけど、おならが止まんなくなったって言ってた。腸が顫動しすぎるのかもしれんね。
25.03.2025 17:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0あ、そのインタビューがどこかで使われるとかそういうのではなく、本当にお客様の声を直に聞くみたいな感じです。
24.03.2025 23:50 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0先日某食品会社さんから消費者インタビューを受けた。
プロモーション依頼とかでなく本当に純粋に消費者インタビューだった。
以前私がその会社の製品についてポストしたんだけど、その文章にグッとくるものがあってコンタクトしたとのことでした。
インタビューはオンラインで、社員さん3人交えておこなわれた。
すごい大がかりだな~。
そしてお礼にその製品1ケースくれました。
たかがポストでも世にだせばなんらかの影響があるんだなと思いました。
今日は8500歩も歩いたおかげで未来にも驚かれた。
普段3000歩ぐらいしか歩かないから…。
Xが繋がらない…。
10.03.2025 10:09 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0八戸駅
来たよ八戸
18.02.2025 03:12 — 👍 6 🔁 1 💬 1 📌 0私もそこが一番堪えたな~特に黒ギャルと閻魔があてつけのようにラブラブハッピ~~💕とかやってたからキッツゥ…てなったし、シンシャもべつにフォスがいなくても平気だったってのも…私がフォスだったら祈ってやんね~~ってなるだろうが、そんな感情すら解脱させるための一万年かもね…。
28.01.2025 00:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0昨日は箱根駅伝の小田原中継所にいたんですけど、かまぼこの里の敷地内だけあって、おでんの屋台は出てるわ、みんなビール呑んでるわ、ゆるキャラは闊歩してるわ、北條和太鼓隊も出てるわ、もう完全にフェスの様相だった。
02.01.2025 23:21 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0あけましておめでとうございます。
今年のおせち。
一か月前に作ってちびちび食べてたシュトーレンも今日で食べおさめ…。
23.12.2024 19:39 — 👍 17 🔁 0 💬 0 📌 0ツムツムにいまさらハマりツムツム奴隷になってる…。
09.12.2024 07:51 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0庭でひとり焼き鳥やった。家族のぶんも焼いたけど。
焼き鳥が食べたいからではなく、火を弄りたいからという気持ちが強い。
私は火に魅入られてるのだ…。
旅から帰ってきた直後が一番旅したい気持ちになるんだよなー。
28.11.2024 09:28 — 👍 12 🔁 0 💬 0 📌 0先日行った船旅旅行記、noteにもあげました。
内容はブログとおんなじです。
note.com/hayako/n/n42...
東海汽船のさるびあ丸
これからこの船に乗るんだよ 行き先はまだわからないよ 大島・利島・新島・式根島・神津島のうちのどれかだよ
20.11.2024 11:10 — 👍 14 🔁 1 💬 1 📌 0note.com/hayako/n/n66...
情報求むの気持ちで書きました。
小田原ちょうちんを作っている私。
めっちゃ不審者っぽくて草。
漫画の実写化をなんでするのかって言ったら、やっぱり漫画読まない層に認知を広げるためなのかなーと思う。
デスノートなんてあんなに人気だったのに、実写映画化して初めて妹は「デスノートって漫画があるんだねー」って認知したぐらいだし…。妹も私が身内だからそこそこ漫画読むほうなのに…。
これらの漫画が入った、90年代ノスタルジックゲームエッセイ「90年代のゲーセンでバイトしていた話」が販売になりました!読み放題でも読めますので是非!
amazon.co.jp/dp/B0DHN1GYPQ
おしまい。
17.10.2024 22:05 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0